1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/04(土) 15:26:19.74 ID:???0
★睡眠発作抑える回路 金大グループがマウスで確認

突然眠り込んでしまう睡眠障害「ナルコレプシー」を抑制する二つの神経回路を、金大医薬保健研究域医学系の研究グループが、2日までに解明した。薬剤投与などでこの神経回路の働きを活発にすると、症状が抑えられることをマウス実験で確認した。ナルコレプシーだけでなく、不眠症などさまざまな睡眠障害の治療に役立つことが期待できる成果と いう。

ナルコレプシーは突然深い眠りに落ちる発作の一種。特徴的な症状として、日中に非常に強い眠気が起こる「睡眠発作」と、気持ちが高ぶった時に全身の力が抜ける「情動性脱力発作」がある。
睡眠と覚醒を切り替えるスイッチを制御する神経伝達物質「オレキシン 」がなくなると発症し、国内の患者は600人に1人とも言われる。

研究グループはナルコレプシーの症状を示すマウスを使った実験で、神経細胞から放出されたオレキシンを受け取る二つの神経回路を片方ずつ活性化させたところ、それぞれ「 睡眠発作」と「情動性脱力発作」の症状が大幅に減った。この結果から、ナルコレプシー の症状は両方の神経回路を活性化すると抑制できることを突き止めた。

研究グループによると、この実験でオレキシンが睡眠と覚醒を制御する仕組みも解明できたため、多様な睡眠障害の治療に応用できる。将来的には遺伝子を使った治療法開発も 期待できる。

研究成果は2日、米科学誌の電子版に掲載された。研究グループには三枝理博准教授、櫻井武教授、大学院医薬保健学総合研究科医学博士課程大学院生の長谷川恵美さんが参加した。

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20140103105.htm
1

スポンサーリンク
3: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:31:04.87 ID:achQJom90
これからは強く生きる

6: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:35:28.72 ID:4JmuOK7C0
早く実用化してリタを販売中止にしてくれ

7: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:35:53.04 ID:wFZ04p2s0
俺も通勤途中眠くなっちゃう

9: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:37:02.94 ID:qj+FsRck0
色川武大の全集、全然古本屋で見つからん

10: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:37:34.81 ID:pvjlUpTO0
俺のばやい、仕事とか勉強とか強いストレスがかかるとナルコちゃんを発症します

11: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:37:53.36 ID:umm7V+t50
いつも思うんだが、これは睡眠じゃなく失神なのでは?

16: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:41:47.04 ID:FpwTTJ8z0
>>11
ナルコレプシーは睡眠障害

軽度の入眠障害もあって
金縛り、幻視・幻聴(心霊と言われてる部類)も
ほとんどがナルコレプシーに入る。

お薬は・・・・・・・言えないことになってる。

22: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:48:25.67 ID:ArTr8/qa0
>>16
覚醒剤(メタンフェタミン)だよねw。

28: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 16:24:56.70 ID:FpwTTJ8z0
>>22
お、おう・・・。

23: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:48:58.96 ID:kIjoASDXP
>>16
ナルコレプシー!
金縛りにあいやすいのは何故ですか?
ソース
http://www.cocoro-skip.com/fukushi/10061.html

霊的なものじゃないらしい。
勘違いしてる人も多いよね。

15: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) 2014/01/04(土) 15:40:18.79 ID:3bOTzblg0
俺はアジスロマイシンで睡眠相が治るから腸内細菌が悪さしてるっぽい

17: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:43:18.73 ID:NPvXiRd30
この世界には秘密がある

24: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 15:49:55.75 ID:pg7ZUU5L0
素直にリタリンだせ

31: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 16:33:41.90 ID:tNdJYeha0
筋肉が暴走だ 暴徒と化した

33: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 16:36:28.28 ID:wbe0mi430
ベタ飲んでるんで肝臓やばい

34: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 16:46:41.47 ID:ZxJw90Ff0
ナルコの治療は薬だけ?
そうだとして、どのタイミングで服用するの?
眠りに入ったたら薬飲んでる暇ないし

46: 名無しさん@13周年 2014/01/05(日) 02:31:06.11 ID:ULG83C210
>>34
なんとなくやばい状況は決まってる
長い会議のある日の朝に飲んでおくとか

35: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 16:48:13.76 ID:EUo7fmtx0
気合で何とかなるのを最近のアニメで知った。
気合いだよ!気合い。

36: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 16:49:21.90 ID:AqcXWac1O
「金大」って迷わず略しちゃってるけど、案の定地元の新聞なんだね。
まあ「近大」とかも地元でしか通用しないんだろうけど。でもひょっとして、
名古屋人て「名駅」や「名城」が全国的に通用するって勘違いしてない?

37: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 17:03:45.97 ID:wqRWrmPr0
>>36
日本の一般常識では「めいだい」が明治大学の略だと知らないエビフリャー族だぜ、あいつら

47: 名無しさん@13周年 2014/01/05(日) 02:49:52.76 ID:P2DX+FHk0
>>37
今でも授業料が安くレベルの高い宮廷狙いの学生なら受験校を東工大にするか、トンぺーにするか、阪大にするか、名大にするかといった事を考えるから十分にあり得ることだ。
まあそれより上だと灯台兄弟だけになっちゃうけど

82: 名無しさん@13周年 2014/01/05(日) 10:01:32.26 ID:O3AcT4Or0
>>37
自分は理系なんで名古屋大学出身の知人のが多い
こないだメー大出身の人にきしめんの話をしたら怪訝な顔されたんで
よくよく聞いたら明治の法学部出身の文系だった
思わずなーんだという顔してたらしく、「どうせ俺は中央大落ちて明治だよ」と拗ねられた

81: 名無しさん@13周年 2014/01/05(日) 09:56:42.37 ID:O3AcT4Or0
>>36
しんだいはもっとめんどくさいぞ

信大=長野県人
新大=新潟県人
長野と新潟は隣同士、県境ではどっちのことだが耳で聞いただけではわからん

神大(その1)=兵庫県人
神大(その2)=神奈川県人
漢字同じだとどっちなんだがわからなさすぎるぜ

38: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 17:16:30.77 ID:qA9FyBmFP
モディオダール高過ぎて泣ける
これ薬になるまでどれくらいかかるんだろ

40: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 17:42:41.49 ID:FHbnreCgO
若年性痴呆症も何とか頼む(切実

41: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 19:50:13.17 ID:Mzw/7gUa0
回路って聞いて頭の中になんか小型の装置を移植するのかとオモタ

76: 名無しさん@13周年 2014/01/05(日) 08:04:40.23 ID:NXKcrtUm0
>>41
> 回路って聞いて頭の中になんか小型の装置を移植するのかとオモタ

サイクルってバイオ英語を訳すときに回路ってなってしまう。

42: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 22:24:23.08 ID:LxlXQyZA0
モディオダールが高校・大学時代に投与できてたら人生変わったと思う
6時限全部居眠りしてた時期もあったし今思うとよく大学受かったな・・・

600人に一人て結構な確立だし
発祥は大体中高生ぐらいなんだから健康診断の項目に入れて欲しい

43: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 22:30:24.60 ID:4JmuOK7C0
>>42
ナルコレプシー疑いの高校生を入院させて検査すると、半数が単なる睡眠不足と判明するからなあ。
健康診断で怪しい人を的確に引っかけるのは結構難しいぞ。

50: 名無しさん@13周年 2014/01/05(日) 03:12:56.99 ID:9Lj8lTvD0
この病気ほんとある病気なのかw

51: 名無しさん@13周年 2014/01/05(日) 03:14:26.55 ID:H97O3BcsP
現状眠気吹っ飛ばすのに一番効くのはトメルミンだろ。
だがそこまでして眠気吹っ飛ばしまくるのは問題がある、いずれつけを払うことになる。

59: 名無しさん@13周年 2014/01/05(日) 04:31:29.44 ID:qr2QPUxW0
>>1
むしろ、ある日突然眠れなくなるのをなんとかして欲しいのだが・・・

72: 名無しさん@13周年 2014/01/05(日) 06:59:34.85 ID:ntoRfyc80
寝るときにストンと寝るのではなく、徐々に眠れるようにするにはどうすればいいの?
うとうとする状態を感じたい。

80: 名無しさん@13周年 2014/01/05(日) 09:39:10.89 ID:qIX/TFbb0
俺もうつ病でクリニック通ってたことがあって、そこの先生がリタリンほいほい処方するので飲んでいた。
効いてるときは気分がいいけど、切れると最悪やね。でもあれは覚醒剤と同じらしいから止めてよかったのかな。と思ってる。

29: 名無しさん@13周年 2014/01/04(土) 16:30:30.59 ID:t9cbrzKs0
これは期待したい

引用元: 【科学】ナルコレプシーなど睡眠発作抑える回路 金大グループがマウスで確認