1: アヘ顔ダブルピースφ ★ 2014/01/07(火) 13:45:59.61 ID:???0
南極お気楽観光に科学者ら激怒 ロシア船救出、観測・補給に重大影響

南極海の海氷の上でペンギンに近づき笑顔を見せるロシアの調査船「アカデミック・ショカリスキー」号の乗客。
後方が海氷に閉じ込められた調査船=昨年12月29日(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140107/erp14010709360002-p1.jpg
南極大陸
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140107/erp14010709360002-p2.jpg

南極海で厚い氷に閉じ込められて動けなくなったロシアの海洋調査船「アカデミック・ショカリスキー」号の救出をめぐり、科学者から怒りの声が上がっている。多数の観光客を乗せた学術的に意味のない“お気楽ツアー”だったことに加え、他国の砕氷船が救出作業にかり出され、観測・研究活動や物資補給に重大な支障が生じているためだ。

南極海では民間旅行会社によるクルーズ船の運航なども行われているが、ここ数年、北極海とは逆に海氷の増大が指摘されている。
同様の海難事故が多発する懸念があり、安易な南極観光の規制を求める声も上がっている。(SANKEI EXPRESS)

6

msn産経ニュース 2014.1.7 11:15
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140107/erp14010709360002-n1.htm

>>2以降へ続きます。

スポンサーリンク
2: アヘ顔ダブルピースφ ★ 2014/01/07(火) 13:46:28.09 ID:???0
*続きです。

貴重な夏が台無し

「われわれフランスはまだましだった。中国はすべての科学研究プログラムの中止を余儀なくされ、オーストラリアも貴重な夏の時期の研究が台無しになり、激怒している」

フランス極地研究所のイブ・フルノ所長は、フランス通信(AFP)の取材に、こう怒りをぶちまけた。

ショカリスキー号は昨年12月24日のクリスマスイブに、南極のフランス基地から約1900キロ離れた海域で氷に阻まれて動けなくなった。近くにいた中国の砕氷船「雪龍」が救助に向かったが、こちらも航行不能に。

このため、オーストラリアが砕氷船を派遣、今月2日に雪龍のヘリコプターでショカリスキー号に乗船していた74人のうち乗客52人を収容し救出した。
立ち往生したままの中露の船を救出するため、米国の沿岸警備隊が砕氷船を現地に派遣する事態となっている。

フランスの砕氷船も1週間にわたり救出を支援し、その影響で、海洋研究チームが予定していた2週間の調査活動が中止になったという。

*続きます。

3: アヘ顔ダブルピースφ ★ 2014/01/07(火) 13:46:49.62 ID:???0
*続きです。

「科学的意味はない」

各国に大迷惑をかけたショカリスキー号は海洋調査船とは名ばかりで、乗客デッキのほか、ダイニングルームやバー、図書館、サウナなどを備えており、これまでもオーロラ観賞ツアーなどにチャーターされたことがある。

今回もオーストラリアの探検家ダグラス・モーソン卿(1882~1958年)が行った南極探検の100周年記念として同じルートをたどるという観光色の強いツアーで、乗客の半数26人が観光客だった。
科学者19人、記者4人も乗船していたが、フルノ氏は「科学的見地からすれば、この記念遠征に何の意味もない」とバッサリ。

南極には学術研究などを目的とした各国の基地が約80カ所あり、10~3月の短い夏は調査・観測に加え、越冬のための食料や燃料を補給する重要な時期だ。ここ数年、南極海では海氷が増え、厚みを増していると報告されている。
実際、日本の観測船「しらせ」は一昨年と昨年夏、昭和基地への接岸を阻まれ、燃料不足が深刻化していた。
今月4日に3年ぶりに接岸に成功したが、船首を氷に乗り上げさせて割る前進後退を2000回以上も繰り返したという。

南極大陸に上陸してペンギンを観賞したりするツアーは人気があり、ニュージーランドやチリを基点に実施されているが、各国の砕氷船が救助活動にかり出されるような事態が続発すると、基地への補給が断たれ、運営が危うくなりかねない。
フルノ氏は「南極を科学者以外立ち入り禁止にする理由はないが、観光については監視や規制をすべきだ。
旅行会社は必ず救助できるよう準備しておく必要がある」と、警鐘を鳴らしている。

msn産経ニュース 2014.1.7 11:15

5: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 13:47:16.39 ID:MdrAxCTR0
しかりつけておけ。

7: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 13:48:53.48 ID:h/+Um54t0
ちょかりすぎ

8: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 13:48:56.92 ID:IkAJ+g7L0
>>1
ねーちゃんエラい軽装やな。やっぱロシア人は寒さに強いんかね?

10: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 13:51:13.74 ID:hLj2ILCW0
なんで科学者が偉そうに言うの?

11: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 13:51:22.56 ID:5FyGZezN0
べつにいいだろ
科学者がなにしてんだよ

12: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 13:52:44.30 ID:o1WjzYKo0
>>11
補給すらままならず基地の研究者が凍死や餓死する危険性がある

いつもならお遊び気分のDQNを叩く2ちゃねらが今回はなんで科学者叩いてんだ?謎

15: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:01:00.88 ID:hLj2ILCW0
>>12
そのお気楽な観光客が金出したから船出せてんじゃないの?
必要ないならはじめから乗せなきゃいい
他から金出してもらってる科学者は何も言わないほうが後々の為だと思うよ

18: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:05:42.15 ID:KmJug3eg0
>>15
ヒント:文句言ってる科学者が関わってる船(中国、フランス)と、お気楽な観光客の乗っている船(ロシア)は『別の船』です

36: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 16:38:24.09 ID:VMzZs6+/Q
>>12
問題起こしたのがロシアで中豪が助ける側だからな
これが逆なら当然中国叩きだよ、なんの謎もない

13: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 13:53:01.39 ID:rAy75L2e0
南極においては日本とアメリカ以外基本的にどの国の研究も重要じゃないのが現実

中国やフランスやオーストラリアとかも殆んど観光客みたいなもん

環境破壊の元凶

14: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 13:55:21.54 ID:IkAJ+g7L0
アルゼンチンやチリは領土主張をしてるはず。

16: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:01:10.24 ID:HeSboJr50
文字通りリスキーな航海だったのか

17: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:05:13.60 ID:ZOr4T8Nx0
科学者のモノでもないよな

19: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:15:45.33 ID:MkrHOe5J0
氷がとけるまでほっとけよw

21: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:20:52.13 ID:1lU3TfN4P
でもプーチンが乗ってたら誰も文句言わないんだろw

22: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:23:45.24 ID:dS8RQVnd0
ロシア科学アカデミー様はご立腹です

23: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:23:53.00 ID:AFvnb4830
ロシア船の南極海立ち入り禁止で手を打てばいい。

25: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:26:09.21 ID:yaOpb+qC0
近いんだから北極に行けばいいのに

29: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:46:07.62 ID:kyvB7brw0
>ここ数年、北極海とは逆に海氷の増大が指摘

ん?じゃあ温暖化は詐欺じゃね?

32: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:59:34.62 ID:J5VIbqlnO
オーストラリアかどこかの人が言ってたけど、
この観光客っての実は環境保護団体の御一行様とか。

温暖化で氷が少なくなってるのを確認するツアーだとかで、
遭難した途端に自称観光客になったそうだ。

33: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 15:08:07.46 ID:ukyVqfyDP
あの中国が救出か。海事法だっけか。あれのしばりがあるんだな

34: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 16:01:41.00 ID:C24INjUk0
金のためならロケットにだって乗せる国だからなあ

35: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 16:13:52.65 ID:mDDsdHsA0
ソリ犬を見殺しにせざるをえなかった故事に習い、観光客も見殺しにするのが正しい科学者の態度。

37: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 19:27:53.11 ID:jshH7bOV0
オーロラなんて自国でいくらでも見えるだろうに。
珍しいものかね

28: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 14:29:25.25 ID:Zt2D4zz60
遊び半分で来るなら他国に迷惑かけんなって事だよ

引用元: 【国際】南極お気楽観光に科学者ら激怒 ロシア船救出で観測・補給に重大影響 ショカリスキー号はほとんど観光客