1: 伊勢うどんφ ★ 2014/01/09(木) 08:38:11.12 ID:???i
大気汚染物質、PM2.5の越境汚染の実態を調べるため、日本と中国、韓国の研究者が協力して、ことしの冬と夏の間3か国で同時に観測する取り組みが、8日、始まりました。

これは、埼玉県環境科学国際センターが中国や韓国の研究機関や大学と協力して去年から3か国で行っているもので、ことしは冬と夏の間、埼玉県の加須市と北京、上海、それに韓国のチェジュ市など5地点で、2週間にわたって大気中のPM2.5の濃度と成分を観測します。

このうち加須市の埼玉県環境科学国際センターでは8日午前、観測装置にフィルターを取り付けたあと、
センターの屋上に設置して観測を始めました。
去年の観測では、加須市の大気中のPM2.5に、日本では産出されていないレアアースの元素の一つ、
ネオジムが僅かながら検出され、北京のネオジムの濃度が上がると加須市でも濃度が上がることが分かりました。

研究チームは、北京から北西におよそ600キロ離れた世界最大級の鉱山で産出されているレアアースの成分比率が、北京のPM2.5に含まれているレアアースと似ていることから、大気中に排出されたこの鉱山のネオジムが北京を経て韓国や日本に届いている可能性があるとみています。
埼玉県環境科学国際センターの米持真一専門研究員は「中国からの越境大気汚染の実態を、ネオジムに着目することで解明することができるかもしれない」と話しています。

images

NHK 1月8日 14時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140108/k10014344461000.html

スポンサーリンク
4: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 09:21:08.44 ID:WXe+AGmU0
またたかられないように気をつけろよ

5: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 09:28:34.84 ID:X2+IJiNsP
観測は結構だが触るなよ

6: ひでよし ◆bmzFe7ein6 2014/01/09(木) 09:39:34.53 ID:P4T+W4et0
※費用は全て日本が出します。

7: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 09:43:55.87 ID:+DxkLg/40
怖ええ

8: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:06:02.05 ID:bp+F2ODz0
九州の汚染はひどくなってるぞ
山がかすんでみえるがな

9: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:08:38.12 ID:7rJs4vV20
協力しなくていいです(^o^)ノ

10: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:16:32.62 ID:MD34QP6U0
つか、鳩山がシナにあげた公害対策費3兆円はどうなってんだよ

12: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:19:24.94 ID:lNpDsU9s0
> 去年の観測では、加須市の大気中のPM2.5に、日本では産出されていないレアアースの元素の一つ、
> ネオジムが僅かながら検出され、北京のネオジムの濃度が上がると加須市でも濃度が上がることが分かりました。
よっしゃ大気からレアアースを「採掘」しようぜ!

13: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:19:34.32 ID:MwKMW5Hy0
朝鮮にはまだPM2.5の計測器がないだろwwwww

いまだにPM10しか測ってないし。

14: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:21:35.05 ID:JCa65ox50
日本の技術力を盗むんだろw


近寄るな

15: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:22:48.57 ID:zYHYXC460
江頭AM2.50さんの協力も必要だな

17: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:23:48.69 ID:Jpnn9ih20
中国と韓国が示し合わせてデータ改ざん、日本だけ悪者に、、、、、

18: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:30:50.65 ID:ghfDAGuti
レアアース代の請求書が届いたりな

19: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:30:57.13 ID:EouSV4/m0
協力する必要なし
自然現象って言ってますし

20: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:32:16.08 ID:KqwZzkIy0
まぁ公害対策に関しては技術提供しないとならんとは思うが
日本におんぶにだっこされると困る
特に中国は自国の金で全部やれ

21: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:35:57.91 ID:ZOixaMBj0
日本が金出して韓国が計測して中国が捏造

22: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 10:37:54.71 ID:ghfDAGuti
>>21

計測が韓国なら捏造の必要もないだろw

24: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 11:04:12.24 ID:CNVWBqVY0
またか。
いつまでたっても日本人は学習しないな。
勉強ができるバカばっか。
これでいい解決策がとれなかったら日本のせいにされて賠償請求されかねないのに。
研究したいのなら日本でもpm2.5の汚染があった千葉でやればいいのに。
だいたい中韓と協力して日本に何の徳があるのだか・・・

26: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 11:34:54.83 ID:QNx03Qs50
日本が原因を解明して対応策も提示
中国・韓国「じゃあ、日本が金出して勝手にやれよ」

27: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 11:39:15.06 ID:Qn0LaBut0
靖国参拝は問題になってないってこったなw。

30: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 12:55:03.69 ID:NgHpKi7P0
観測システムの開発費用は、日本がもって、韓国に発注し、中国に機材を置く
そして、中国が数値をとって、集計し、公表するのが良い
暫くは日中韓で、助け合うために、中国と韓国に日本が資金提供するのが良いだろう

29: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 12:39:27.22 ID:QtguOsZrO
協力はとてもいいことだと思うが正直に公平にやってほしいな。

引用元: 【環境】日中韓で協力、PM2.5の観測開始