1: スパイダージャーマン(やわらか銀行) 2014/01/19(日) 05:50:16.13 ID:Hfg4/EjdP BE:364747722-BRZ(10002) ポイント特典
手洗い徹底を インフルエンザ・ノロウイルスピーク前に

県丹波健康福祉事務所は、 ノロウイルスやインフルエンザの流行が今後、ピークを迎えることから、手洗いの徹底などを呼びかけている。
ノロウイルスは、 通常感染後1―3日で回復するが、 下痢、 嘔吐による脱水症状を引きおこすことがある。
症状がひどくなる時はかかりつけ医の受診 (特に幼児や高齢者は要注意) を呼びかけている。
予防対策としては、
▽食事の前やトイレのあとは、 せっけんなどを使って流水でしっかりと手を洗う
▽カキなど二枚貝類は、 85度で1分間加熱をする―などを促している。
インフルエンザ予防には
▽感染が広がらないようにマスクを着用する
▽手洗い、 咳エチケットなどに気をつける
▽急な発熱、 咳やのどの痛みなどの症状が現れたら、 早目に休養をとり、かかりつけ医などを受診する―などと注意を呼びかけている。
ノロウイルスを含む感染症胃腸炎やインフルエンザなどに関する県内の流行状況は、兵庫県感染症情報センターのホームページ (http://www.hyogo-phes.jp/kansen/infecdis.htm)。
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=7515

県丹波健康福祉事務所は、 ノロウイルスやインフルエンザの流行が今後、ピークを迎えることから、手洗いの徹底などを呼びかけている。
ノロウイルスは、 通常感染後1―3日で回復するが、 下痢、 嘔吐による脱水症状を引きおこすことがある。
症状がひどくなる時はかかりつけ医の受診 (特に幼児や高齢者は要注意) を呼びかけている。
予防対策としては、
▽食事の前やトイレのあとは、 せっけんなどを使って流水でしっかりと手を洗う
▽カキなど二枚貝類は、 85度で1分間加熱をする―などを促している。
インフルエンザ予防には
▽感染が広がらないようにマスクを着用する
▽手洗い、 咳エチケットなどに気をつける
▽急な発熱、 咳やのどの痛みなどの症状が現れたら、 早目に休養をとり、かかりつけ医などを受診する―などと注意を呼びかけている。
ノロウイルスを含む感染症胃腸炎やインフルエンザなどに関する県内の流行状況は、兵庫県感染症情報センターのホームページ (http://www.hyogo-phes.jp/kansen/infecdis.htm)。
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=7515
スポンサーリンク
2: チキンウィングフェースロック(WiMAX) 2014/01/19(日) 05:50:56.94 ID:eQCoAthg0
インフルエンザ
高熱はしんどい
高熱はしんどい
4: アキレス腱固め(空) 2014/01/19(日) 05:55:28.44 ID:/lWZdHtd0
ウイルスにはなりたくないな
120: キン肉バスター(大阪府) 2014/01/20(月) 00:34:30.89 ID:VewrgxYK0
>>4
安心しろ。お前はウィルス以下だ
安心しろ。お前はウィルス以下だ
5: ジャンピングエルボーアタック(茨城県) 2014/01/19(日) 05:57:04.21 ID:FMFaFSFn0
何故か今までインフルエンザもノロウイルスにもかかったことないんだが…
22: マシンガンチョップ(芋) 2014/01/19(日) 06:40:56.77 ID:jevBRSBjP
>>5
健康保菌者だろ。
健康保菌者だろ。
83: レッドインク(やわらか銀行) 2014/01/19(日) 11:31:24.93 ID:4HM7ODG30
>>5
楽しみだね。マジ苦しいよ。
楽しみだね。マジ苦しいよ。
6: ドラゴンスクリュー(関東・甲信越) 2014/01/19(日) 05:58:03.94 ID:XxKiA518O
潜伏期間があるっていうのが怖い俺も明日には下痢便撒き散らしてるかもしれないんだろ?
7: ボ ラギノール(東京都) 2014/01/19(日) 06:00:09.21 ID:wllJrW9i0
どっちも断る
8: カーフブランディング(千葉県) 2014/01/19(日) 06:01:05.35 ID:rX0F9OqR0
電車だろうがファミレスだろうがノロウイルスで所構わずに下呂や下痢撒き散らすのはやだな
9: 足4の字固め(岡山県) 2014/01/19(日) 06:07:18.15 ID:YKsXFQGu0
ノロ、高熱も出るし上から下から止まらないしマジで死ぬかと思った。
21: 断崖式ニードロップ(チベット自治区) 2014/01/19(日) 06:40:19.06 ID:4KhuERWz0
>>9
高熱出てるならインフルとノロのダブル感染してる疑い有りだゾ
高熱出てるならインフルとノロのダブル感染してる疑い有りだゾ
10: クロイツラス(東京都) 2014/01/19(日) 06:21:20.63 ID:DLLe6t190
どう考えても熱、う◯こ、ゲロの三つ巴でノロの圧勝だろ
12: レッドインク(東京都) 2014/01/19(日) 06:24:35.28 ID:jYHjQVbP0
年末年始インフルで寝込んだ。
ノロはお腹痛いんでしょ?
そっちのが辛そう。
下痢してると外に出られないし
ノロはお腹痛いんでしょ?
そっちのが辛そう。
下痢してると外に出られないし
13: ニールキック(関東・東海) 2014/01/19(日) 06:28:18.06 ID:wWuv50THO
ノロはそこいらでゲロ吐きまくるらしいな
絨毯にゲロ吐いた場合は消毒して捨てた方が良いらしい
家族1人が罹患すると家族全員感染も稀じゃないんだとさ
怖いよね
絨毯にゲロ吐いた場合は消毒して捨てた方が良いらしい
家族1人が罹患すると家族全員感染も稀じゃないんだとさ
怖いよね
14: ハーフネルソンスープレックス(関西・北陸) 2014/01/19(日) 06:28:22.40 ID:hImyBKAsO
インフルエンザは気合いで職場や学校に行って人にうつして早く治す事も可能だけど
ノロはそうは行かない。トイレから10m以上離れるのは危険。人生詰んじゃう。
ノロはそうは行かない。トイレから10m以上離れるのは危険。人生詰んじゃう。
15: マシンガンチョップ(WiMAX) 2014/01/19(日) 06:29:41.42 ID:3vSv1248P
最近くらったけどインフルは全然楽だった
熱が出て寒気ゾックゾクで頭ガンガン痛くて体もあちこちがビシビシ痛むんだけど、
「雪山で崖から滑落して頭と体打ち付けて雪に埋もれて凍えてるようなもんだな」と思ったらたいしたことなく思えるようになった
熱が出て寒気ゾックゾクで頭ガンガン痛くて体もあちこちがビシビシ痛むんだけど、
「雪山で崖から滑落して頭と体打ち付けて雪に埋もれて凍えてるようなもんだな」と思ったらたいしたことなく思えるようになった
16: ニールキック(関東・東海) 2014/01/19(日) 06:30:19.68 ID:wWuv50THO
ノロじゃないが風邪ひいた時に下痢が止まらなくなった事がある
水みたいな下痢が出まくってケツの穴が痛くなった
水みたいな下痢が出まくってケツの穴が痛くなった
17: ツームストンパイルドライバー(静岡県) 2014/01/19(日) 06:33:48.31 ID:tlpWwiPf0
インフルエンザなんてタミフル飲んで楽勝じゃないの?
19: 目潰し(新疆ウイグル自治区) 2014/01/19(日) 06:37:24.95 ID:zATTroVW0
かかった奴なら圧倒的にノロと答えるw
20: マシンガンチョップ(芋) 2014/01/19(日) 06:38:58.32 ID:jevBRSBjP
ノロに決まってる。トイレを自分の部屋にするんだが、寝ころべないのも
つらいだろ。インフルエンザはタミフルでもリレンザでも楽勝。
つらいだろ。インフルエンザはタミフルでもリレンザでも楽勝。
24: ミドルキック(関東地方) 2014/01/19(日) 06:43:05.52 ID:ZvRK1IGnO
ノロだな
インフルエンザなんて水分とって熱さまシート貼って2、3日寝とけば放っておいても治るし
ゲロゲリ地獄とか耐えられん
インフルエンザなんて水分とって熱さまシート貼って2、3日寝とけば放っておいても治るし
ゲロゲリ地獄とか耐えられん
26: ストレッチプラム(千葉県) 2014/01/19(日) 06:44:28.74 ID:q/4BK17x0
吐き気と腹痛に耐えながらこの時期トイレの中で下半身真っ裸でブルブル震えるとか死んだ方がマシ
27: マシンガンチョップ(WiMAX) 2014/01/19(日) 06:44:35.61 ID:3vSv1248P
インフルで一番つらかったのは、インフルかどうかの検査のために
鼻に綿棒の長いやつみたいなのを20センチくらい突っ込まれたことだ
逆に言うとせいぜいその程度のつらさだわインフルなんて
鼻に綿棒の長いやつみたいなのを20センチくらい突っ込まれたことだ
逆に言うとせいぜいその程度のつらさだわインフルなんて
29: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) 2014/01/19(日) 06:47:25.97 ID:Uf4HzsjK0
俺はノロ一晩で全快しちゃったぞ
あんなもん楽勝よ
かかってこいやぁ
あんなもん楽勝よ
かかってこいやぁ
32: ときめきメモリアル(チベット自治区) 2014/01/19(日) 06:59:17.09 ID:Gv1lQYk00
100%ノロ
インフルなんかタミフル飲んだら通常時よりも元気になれるわw
インフルなんかタミフル飲んだら通常時よりも元気になれるわw
39: マシンガンチョップ(茸) 2014/01/19(日) 07:22:04.78 ID:6pn9RpX7P
>>32
タミフルって麻薬なのか
タミフルって麻薬なのか
46: ときめきメモリアル(チベット自治区) 2014/01/19(日) 07:44:29.42 ID:Gv1lQYk00
>>39
麻薬かどうかわからんがリタリンに近いものがある気はする
麻薬かどうかわからんがリタリンに近いものがある気はする
33: ミッドナイトエクスプレス(群馬県) 2014/01/19(日) 07:00:53.65 ID:E5U6dW9L0
ノロ:発熱、寒気、関節痛、嘔吐吐き気、下痢
↓
脱水症状で尿管結石誘発
激しい腹痛
死ぬ痛みを味わった
インフルエンザ:ひたすら寝てれば治る
↓
脱水症状で尿管結石誘発
激しい腹痛
死ぬ痛みを味わった
インフルエンザ:ひたすら寝てれば治る
34: イス攻撃(福井県) 2014/01/19(日) 07:01:06.17 ID:nTaqmmCn0
インフルは頭痛と咳がつらい
ベッドの中で咳した時にアバラにヒビ入った
ノロは下痢と吐き気
知っての通りトイレと友達
まぁノロの圧勝
ベッドの中で咳した時にアバラにヒビ入った
ノロは下痢と吐き気
知っての通りトイレと友達
まぁノロの圧勝
36: ファルコンアロー(広島県) 2014/01/19(日) 07:14:06.43 ID:CBSUkTOK0
インフルなんか只の風邪じゃねーか
ノロだけはもう勘弁
ノロだけはもう勘弁
37: サソリ固め(チベット自治区) 2014/01/19(日) 07:19:17.17 ID:V575BMgS0
正月に風邪をひいてやっと直ったと思ったら
今度はインフルエンザにかかった・・・
今度はインフルエンザにかかった・・・
38: クロイツラス(京都府) 2014/01/19(日) 07:19:42.30 ID:WWX1TUb/0
ノロウイルスに決まってる
感染者一人が食品通しただけで1000人越えの感染者出すんだぞ
社会的影響もヤバイ
感染者一人が食品通しただけで1000人越えの感染者出すんだぞ
社会的影響もヤバイ
引用元: ・「インフルエンザ」と「ノロウイルス」 なりたくないのはどっち?
コメント
コメント一覧
重症化した場合の死亡率とかならインフルのがヤバいのかも知れんが
苦しみを味わう度合いで言ったらダントツでノロ
コメントする