1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/18(土) 16:31:50.98 ID:???0
★臨床改ざん疑惑、厚労省が告発者名を漏洩 研究責任者に
2014年1月18日11時12分
【画像】
内部告発をめぐる情報漏洩の構図
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140117004250_comm.jpg
アルツハイマー病の治療法確立を目指す国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」を巡り、厚生労働省が臨床研究データの改ざんを指摘する実名入りの内部告発メールを無断で告発対象の研究チームの責任者に転送していたことが分かった。内部告発者の人権を著しく損なう行為で、国家公務員法(守秘義務)や内規に触れる可能性もある。
厚労省が国家プロジェクトを守るため疑惑をもみ消そうとしたとの疑念も招いており、厚労省の調査への信頼が揺らぐのは必至だ。
厚労省認知症・虐待防止対策推進室によると、担当専門官に「改ざんが数十例ある」というメールが届いたのは昨年11月18日。J―ADNI事務局側がデータの書き換えを指示した文書と、その通りに書き換えられた検査記録が添付されていた。専門官は翌日、「研究チーム内で対処すること」と判断し、代表研究者の岩坪威東大教授にそのままの文面と添付資料をメールで送ったという。
http://www.asahi.com/articles/ASG1K4DFCG1KUUPI11B.html
スポンサーリンク
2014年1月18日11時12分
【画像】
内部告発をめぐる情報漏洩の構図
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140117004250_comm.jpg
アルツハイマー病の治療法確立を目指す国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」を巡り、厚生労働省が臨床研究データの改ざんを指摘する実名入りの内部告発メールを無断で告発対象の研究チームの責任者に転送していたことが分かった。内部告発者の人権を著しく損なう行為で、国家公務員法(守秘義務)や内規に触れる可能性もある。
厚労省が国家プロジェクトを守るため疑惑をもみ消そうとしたとの疑念も招いており、厚労省の調査への信頼が揺らぐのは必至だ。
厚労省認知症・虐待防止対策推進室によると、担当専門官に「改ざんが数十例ある」というメールが届いたのは昨年11月18日。J―ADNI事務局側がデータの書き換えを指示した文書と、その通りに書き換えられた検査記録が添付されていた。専門官は翌日、「研究チーム内で対処すること」と判断し、代表研究者の岩坪威東大教授にそのままの文面と添付資料をメールで送ったという。
http://www.asahi.com/articles/ASG1K4DFCG1KUUPI11B.html

2: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:32:45.57 ID:kl93AS7m0
ふざけてんの?
責任取らせろよ。
責任取らせろよ。
62: 【東電 85.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2014/01/18(土) 19:36:22.34 ID:ljrUv94G0
>>2
ですね。
漏らした人間の氏名を明らかにし、罰を与えることが必要。
さらに動機を解明し漏らすように指示した人間もあぶりださないとね。
徹底的にやるべきだね。
ですね。
漏らした人間の氏名を明らかにし、罰を与えることが必要。
さらに動機を解明し漏らすように指示した人間もあぶりださないとね。
徹底的にやるべきだね。
101: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 23:53:58.03 ID:hov/UAA80
>>62
省ぐるみだろ。
泥を被る人間と、その後の処遇を決めてからやってるから、「ミス」で押し通すよ。
こういう実名漏洩があったら、プロジェクトの即時予算凍結と関係者上から下まで見せしめ左遷しないと
止まらないよ。 この手の告発者潰しは、厚労省でもう何度目だよ…
省ぐるみだろ。
泥を被る人間と、その後の処遇を決めてからやってるから、「ミス」で押し通すよ。
こういう実名漏洩があったら、プロジェクトの即時予算凍結と関係者上から下まで見せしめ左遷しないと
止まらないよ。 この手の告発者潰しは、厚労省でもう何度目だよ…
103: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 03:39:08.49 ID:RuL2KOj60
>>101
個人情報はヤバいよ。
個人情報に関する過失はどんなに意図しないものであっても公務員個人の責任が問われない単なる「過失」にとどまらず、個人の責任が問われる重過失になる。
個人情報はヤバいよ。
個人情報に関する過失はどんなに意図しないものであっても公務員個人の責任が問われない単なる「過失」にとどまらず、個人の責任が問われる重過失になる。
3: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:34:11.61 ID:o0i6+GgJ0
本人家族親戚縁者に危険が及ぶじゃん
5: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:35:39.42 ID:468vEGsu0
研究費もらうために改ざんしまくってるだろ、
嘘データで教授も製薬会社も厚生省も、
税金泥棒、こいつらを豚箱へぶち込め。
嘘データで教授も製薬会社も厚生省も、
税金泥棒、こいつらを豚箱へぶち込め。
6: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:35:42.57 ID:Z26w9v5T0
こりゃ酷い
こんな奴らが税金使ってすき放題してるなんて
これこそ一番の無駄遣いだよな
さっさと公務員改革しろよ安倍
やるやる詐欺は聞き飽きたぜ
こんな奴らが税金使ってすき放題してるなんて
これこそ一番の無駄遣いだよな
さっさと公務員改革しろよ安倍
やるやる詐欺は聞き飽きたぜ
7: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:36:36.35 ID:K9izgFob0
さて、今の厚労省のトップは誰でしょうか?wwwwwwwww
もうやりたい放題だよ
もうやりたい放題だよ
8: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:37:21.05 ID:oL9jvk3t0
正直者は地獄をみる
9: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:38:22.19 ID:6SlJRIeE0
政府・大学・企業 ズブズブじゃねえか!
10: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:38:33.35 ID:m1KlWNwd0
これはダメだろ
11: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:38:55.57 ID:gehnGCtB0
『何で漏洩?特定秘密じゃないんでw』by厚労省
12: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:41:40.82 ID:fjefqpq70
これは単なるミスだろ。
ミスは訂正すればおk。
何も問題ない可能性が高い。
批判するのは日本を破壊しようとする外国勢力だろ。
ミスは訂正すればおk。
何も問題ない可能性が高い。
批判するのは日本を破壊しようとする外国勢力だろ。
15: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:46:44.99 ID:11p+ZpO/0
>>12
アホか
故意に改竄があったから外部の公的機関に相談したんだろう。
それを本人に確認もしないままに当事者にリークするとかありえない。
アホか
故意に改竄があったから外部の公的機関に相談したんだろう。
それを本人に確認もしないままに当事者にリークするとかありえない。
13: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:44:04.29 ID:Z26w9v5T0
これはつまり
厚労省側に研究チーム側と仲良しこよしな人がいたって事か?
接待とか受けてないか徹底的に調べるべきだな
単独じゃなく組織ぐるみだとしたら大問題
厚労省側に研究チーム側と仲良しこよしな人がいたって事か?
接待とか受けてないか徹底的に調べるべきだな
単独じゃなく組織ぐるみだとしたら大問題
52: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 18:23:24.64 ID:Fi772SXI0
>>13
単独であってもあかんやろw
単独であってもあかんやろw
14: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:46:42.60 ID:cduqyWVg0
これは告発者まずいことにならんか?
自殺とかに追い込まれなきゃいいが…
自殺とかに追い込まれなきゃいいが…
19: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:51:25.60 ID:qcwB3ZJd0
>>14
事故死でしょ
自殺じゃなくて
事故死でしょ
自殺じゃなくて
22: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:53:31.48 ID:cduqyWVg0
>>19
突然心不全になるとか良くあることだよね
突然心不全になるとか良くあることだよね
120: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 10:38:46.55 ID:J2s/RX1b0
>>14
数百億単位の儲け話のエビデンスづくりだからなあw
そりゃやりかねないわ
数百億単位の儲け話のエビデンスづくりだからなあw
そりゃやりかねないわ
18: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:51:13.96 ID:Z26w9v5T0
徹底的に追求すべき問題だな
漏らした奴、単独か上からの指示か
どっちにしろ黒すぎるだろ
漏らした奴、単独か上からの指示か
どっちにしろ黒すぎるだろ
20: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:52:13.89 ID:tW9s2ZsD0
告発を抑制し国力を衰えさせようという企みではないだろうか
死刑が妥当
死刑が妥当
23: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:54:05.79 ID:+ggVootl0
もう二度とこの業界では仕事できないね
厚労省が食わせてやるしかないね
厚労省が食わせてやるしかないね
24: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:56:06.59 ID:lKPwM7SF0
これは漏洩したやつの名前も晒さないとフェアじゃないな
26: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:56:41.11 ID:gJQTJlsRP
漏らした奴は普通は解雇だな
27: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 16:58:26.69 ID:q8FFdAFY0
役人が問題起こすと個人名が伏せられるのはおかしい
担当者の氏名はきちんと公表されるべき
担当者の氏名はきちんと公表されるべき
28: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 17:00:05.44 ID:xAJ6z4JtO
漏洩って言葉は適当なのかね
31: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 17:09:08.23 ID:TbsBEgzY0
厚労は何やってんの?トップと担当者は死んでも良いレベルだろ
内部告発者の名前そのままで責任者に通達とか
あり得ないってレベルじゃねーわ
内部告発者の名前そのままで責任者に通達とか
あり得ないってレベルじゃねーわ
32: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 17:09:45.21 ID:G1e3mG5Q0
悪意しか感じんw
こりゃ賠償請求にまで行くかもな
こりゃ賠償請求にまで行くかもな
34: 某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr 2014/01/18(土) 17:11:33.74 ID:+5JoccBM0
内部告発者が告発すれば厚生労働省に捜査が入る
大変だこれは
大変だこれは
35: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 17:11:43.21 ID:sGZi3gu+0
告発者は保護しろよ
なにやってんだよ
なにやってんだよ
36: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 17:11:53.92 ID:cduqyWVg0
「人間関係の問題」で改ざんが釈明できるなら何でもありだなこれ。
37: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 17:12:11.70 ID:wzg9qlRV0
自衛隊関係に納入してる業者もほんとやりたい放題やってる。
全部税金。
全部税金。
38: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 17:12:35.45 ID:cZshNeGG0
この不祥事で喜んでいるのはノバルティスじゃないかな?
39: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 17:14:18.25 ID:RouBf1/50
改ざんは厚労省がグルなんだろ。
48: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 17:56:05.07 ID:1i+6v5aHO
>>39
天下り官僚もなw
天下り官僚もなw
40: 名無しさん@13周年 2014/01/18(土) 17:16:40.10 ID:b2fkIwMp0
役人含めて関わった連中全員クビ・資格取り消しでいいよもう
引用元: ・【社会】臨床改ざん疑惑、厚労省が告発者名を漏洩 研究責任者に
鍵・携帯・リモコン 「あれ〜何処いったかなぁ」 そんな時ボタン一つで大事なものを発見!探し物発見器◇FS-KF5
posted with AZlink at 2014.1.22
ファイアスター
売り上げランキング: 15
コメントする