1: ダブルニードロップ(WiMAX) 2014/01/29(水) 12:19:42.57 ID:vRw5MjrFP BE:4323945986-PLT(14008) ポイント特典
謎の光は在沖米海兵隊の照明弾 航空機から発射
2014年1月29日 10:46
23日午後9時ごろ、那覇市の西の上空で目撃された複数の光について、在沖米海兵隊報道部は28日、所属機が発射した照明弾だとの見方を示した。
本紙撮影の動画を確認した上で、「第3海兵遠征軍が那覇市の南西の射爆撃場で、航空機からの照明弾発射を伴う訓練をしていた」と認めた。
那覇市の西には出砂島、鳥島、久米島の3射爆撃場があるが、場所は明らかにしなかった。発射した機種も回答していない。
「謎の光」は、複数の目撃証言が本紙に寄せられた。専門家が天文現象の可能性を否定、航空自衛隊や米空軍も訓練していないと回答していた。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61571

◇関連
那覇の夜空に謎の光 目撃者複数
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61305
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20140125/PICKH20140125_A0026000100600004_l.jpg
那覇上空に謎の光
http://www.youtube.com/watch?v=ix5ZWMGqmp8
【関連記事】2014年1月29日 10:46
23日午後9時ごろ、那覇市の西の上空で目撃された複数の光について、在沖米海兵隊報道部は28日、所属機が発射した照明弾だとの見方を示した。
本紙撮影の動画を確認した上で、「第3海兵遠征軍が那覇市の南西の射爆撃場で、航空機からの照明弾発射を伴う訓練をしていた」と認めた。
那覇市の西には出砂島、鳥島、久米島の3射爆撃場があるが、場所は明らかにしなかった。発射した機種も回答していない。
「謎の光」は、複数の目撃証言が本紙に寄せられた。専門家が天文現象の可能性を否定、航空自衛隊や米空軍も訓練していないと回答していた。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61571

◇関連
那覇の夜空に謎の光 目撃者複数
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61305
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20140125/PICKH20140125_A0026000100600004_l.jpg
那覇上空に謎の光
http://www.youtube.com/watch?v=ix5ZWMGqmp8
【沖縄】UFO騒ぎ 謎の光は米軍の照明弾?反響多数 スポンサーリンク
2: リバースネックブリーカー(神奈川県) 2014/01/29(水) 12:20:36.48 ID:m4n4BbaC0
食いたくなった
3: 河津掛け(公衆) 2014/01/29(水) 12:22:04.95 ID:cRVJ9yad0
海兵隊いらねえよ
5: ニーリフト(dion軍) 2014/01/29(水) 12:22:33.01 ID:pH3fC1Uz0
最初から照明弾って言われてたじゃん
6: パイルドライバー(神奈川県) 2014/01/29(水) 12:23:08.10 ID:VI1AjYp/0
照明弾ってのは、しばらく上空の同じ場所にとどまって徐々に消えていくもんなの?
12: ニーリフト(dion軍) 2014/01/29(水) 12:25:08.08 ID:pH3fC1Uz0
18: パイルドライバー(神奈川県) 2014/01/29(水) 12:27:21.14 ID:VI1AjYp/0
>>12
サンクス
でも、沖縄のはこんなに明るくないんじゃね?
サンクス
でも、沖縄のはこんなに明るくないんじゃね?
22: シャイニングウィザード(埼玉県) 2014/01/29(水) 12:32:36.53 ID:WIGUsAV40
>>18
訓練した場所から60km離れてるらしい
訓練した場所から60km離れてるらしい
35: パイルドライバー(神奈川県) 2014/01/29(水) 12:41:12.51 ID:VI1AjYp/0
>>22
なるほろー
なるほろー
71: 河津掛け(神奈川県) 2014/01/29(水) 13:26:42.51 ID:DEHZHuZv0
>>12
でも、UFO動画の方は明かりが降りてないよ
でも、UFO動画の方は明かりが降りてないよ
98: スリーパーホールド(福岡県) 2014/01/29(水) 14:29:02.20 ID:M9C4RWKB0
>>6
パラシュート付きらしいが納得しがたいものはあるよな
パラシュート付きらしいが納得しがたいものはあるよな
7: トペ スイシーダ(WiMAX) 2014/01/29(水) 12:23:44.18 ID:/FxC/0BY0
全然明るくないんだけど
9: 膝靭帯固め(空) 2014/01/29(水) 12:24:21.88 ID:9QbLvMDJ0
夜間飛行訓練とかおっかねーよなー(´・ω・`)。
戦争は昼間にやれよ(´・ω・`)。
戦争は昼間にやれよ(´・ω・`)。
13: バズソーキック(東京都) 2014/01/29(水) 12:25:43.53 ID:jnbFT/Bk0
アメが隠蔽工作しだしたか。おれは信じないぞ
14: トペ スイシーダ(WiMAX) 2014/01/29(水) 12:25:54.66 ID:/FxC/0BY0
照明弾って何かを照らすために打つよね
これじゃ全然明るくないしそもそも明度の低いオレンジや
色が変わる照明弾なんてありえないね
たいていは白い光だよね
ソースは映画
これじゃ全然明るくないしそもそも明度の低いオレンジや
色が変わる照明弾なんてありえないね
たいていは白い光だよね
ソースは映画
84: アトミックドロップ(大阪府) 2014/01/29(水) 14:00:30.18 ID:rlFdc+3E0
>>14
離れれば届く色も変わるだろうに。
留まって見えたのは疑問だけど、だいたい落ちてたならもしかして水平飛行照、旋回明弾などを開発中とか?
離れれば届く色も変わるだろうに。
留まって見えたのは疑問だけど、だいたい落ちてたならもしかして水平飛行照、旋回明弾などを開発中とか?
104: ジャンピングカラテキック(埼玉県) 2014/01/29(水) 15:01:48.56 ID:CoeuaeNi0
>>14
映画ソースはやめろよw
サイレンサー射撃だって実際はそこそこ大きな音がするのに
映画ではパシュッて音しかしないしなw
映画ソースはやめろよw
サイレンサー射撃だって実際はそこそこ大きな音がするのに
映画ではパシュッて音しかしないしなw
15: ジャンピングDDT(空) 2014/01/29(水) 12:26:16.46 ID:LV5jNae50
米軍必死だな
16: 目潰し(大阪府) 2014/01/29(水) 12:26:32.73 ID:eNwuhw150
> 上下左右に移動を繰り返し
→照明弾です
UFO証言がいかに信頼性ないかよくわかるな
→照明弾です
UFO証言がいかに信頼性ないかよくわかるな
19: キン肉バスター(京都府) 2014/01/29(水) 12:27:55.42 ID:QfGr6s/u0
米軍ってUFOが出たらいつもこの手のことを言いやがるな
よほどUFOの存在を隠したいのか
よほどUFOの存在を隠したいのか
20: シャイニングウィザード(沖縄県) 2014/01/29(水) 12:28:56.49 ID:FwoaRvF/0
おれはてっきり米軍がUFO飛ばしてたのかと思ったよ
21: リバースパワースラム(新潟・東北) 2014/01/29(水) 12:29:13.58 ID:Db/przUj0
なんだかんだでオカルト好きだよね日本人って
23: ミラノ作 どどんスズスロウン(鳥取県) 2014/01/29(水) 12:32:54.53 ID:cs7sqbpM0
ブロークンアロー繰り返すブロークンアローだ!
34: クロイツラス(栃木県) 2014/01/29(水) 12:40:41.61 ID:SGHSH8a80
>>23
ギャオ見たでしょw
ギャオ見たでしょw
24: ローリングソバット(埼玉県) 2014/01/29(水) 12:33:06.67 ID:e+FtMCH+0
矢追純一「政府は何かを隠している」
25: リキラリアット(SB-iPhone) 2014/01/29(水) 12:33:42.33 ID:NpzJQEZrP
これで騒動は手打ちってことだな
28: バーニングハンマー(埼玉県) 2014/01/29(水) 12:36:57.99 ID:IK1Kw7uC0
米軍がノーコメント貫くなりあやふやな答えをすれば、中国軍へのけん制になったのになwww
29: 河津落とし(栃木県) 2014/01/29(水) 12:37:11.30 ID:cnrbvcl30
また照明弾撃つって予告して発砲するとこ中継して確かに照明弾だと証明したらいいのに
照明弾なだけに
照明弾なだけに
31: シューティングスタープレス(茨城県) 2014/01/29(水) 12:38:05.15 ID:pLijPy590
>謎の光は在沖米海兵隊の照明弾 航空機から発射
色的に照明弾で納得できるはずがない
照明弾は地面を照らし強力に光る
オスプレイが問題どころか米軍は最高機密の航空機を投入しているようだ
反重力で飛行でき燃料は一切使わない
色的に照明弾で納得できるはずがない
照明弾は地面を照らし強力に光る
オスプレイが問題どころか米軍は最高機密の航空機を投入しているようだ
反重力で飛行でき燃料は一切使わない
38: タイガードライバー(北海道) 2014/01/29(水) 12:42:28.38 ID:XrbMhz0Y0
>>31
墜落しても軍事機密だからという理由で証拠隠滅
沖縄県民の命をなんだと思ってるんだ
米軍は日本から出て行けよ
代わりに自衛隊のでっかい基地作るぞ
墜落しても軍事機密だからという理由で証拠隠滅
沖縄県民の命をなんだと思ってるんだ
米軍は日本から出て行けよ
代わりに自衛隊のでっかい基地作るぞ
36: トペ スイシーダ(WiMAX) 2014/01/29(水) 12:41:20.68 ID:/FxC/0BY0
UFOと一言にいうけど大きく二種類あるからね
宇宙人が乗ってくるといわれる未確認飛行物体(=エイリアンクラフト)と
米軍などが持ってる未確認飛行物体としてのUFO
宇宙人が乗ってくるといわれる未確認飛行物体(=エイリアンクラフト)と
米軍などが持ってる未確認飛行物体としてのUFO
40: 目潰し(大阪府) 2014/01/29(水) 12:42:53.48 ID:eNwuhw150
>>36
エイリアンクラフトだとしたらUFOちゃうやん
エイリアンクラフトだとしたらUFOちゃうやん
37: 張り手(大阪府) 2014/01/29(水) 12:42:06.26 ID:2p1sbkhG0
アメリカでもあったやろw
横並びの光
結局演習中戦闘機の出したデコイってw
横並びの光
結局演習中戦闘機の出したデコイってw
48: バズソーキック(東京都) 2014/01/29(水) 12:54:32.05 ID:jnbFT/Bk0
>>37
デコイフレアと照明弾じゃ同じマグネシウムを材料にしても、用途が全く異なる
フレアはレーダーの混乱を狙って燃焼を前提で作られているが、
照明弾はある一定時間中辺りを照らす光を発し続けないとならない
誰かこのスレに、FBI特別捜査官Mダーさんの連絡先を知ってる方はいらっしゃいませんか?
デコイフレアと照明弾じゃ同じマグネシウムを材料にしても、用途が全く異なる
フレアはレーダーの混乱を狙って燃焼を前提で作られているが、
照明弾はある一定時間中辺りを照らす光を発し続けないとならない
誰かこのスレに、FBI特別捜査官Mダーさんの連絡先を知ってる方はいらっしゃいませんか?
47: バックドロップホールド(沖縄県) 2014/01/29(水) 12:51:46.51 ID:/CoDbsIv0
なんでその日に限ってそんな所で使ったんだろうな
普段からやってるなら昔から定期的に目撃されてるはずだがそんな話は無いんで
普段は市街地から見えるような地点ではやってないんだろ?
てか那覇上空って民間機が普通に飛んでるのにそんな場所で照明弾飛ばすとかおかしいよな
普段からやってるなら昔から定期的に目撃されてるはずだがそんな話は無いんで
普段は市街地から見えるような地点ではやってないんだろ?
てか那覇上空って民間機が普通に飛んでるのにそんな場所で照明弾飛ばすとかおかしいよな
59: 男色ドライバー(埼玉県) 2014/01/29(水) 13:06:32.50 ID:2IYqiQ0Z0
>>47
市街上空ならこんな見え方じゃないだろ....
市街上空ならこんな見え方じゃないだろ....
49: 急所攻撃(九州地方) 2014/01/29(水) 12:54:57.47 ID:5YPL9qvCO
過去のUFOの目撃情報ってもしかして米軍仕業がほとんどなんじゃ…
53: グロリア(WiMAX) 2014/01/29(水) 13:00:51.07 ID:A6fmCNr00
>>49
そだよ。
そもそもUFOだの宇宙人だの存在しないし、物理的に地球にはこられない。距離があり過ぎるからな。
ワープなんて空想上のものだからね。
そだよ。
そもそもUFOだの宇宙人だの存在しないし、物理的に地球にはこられない。距離があり過ぎるからな。
ワープなんて空想上のものだからね。
52: 足4の字固め(空) 2014/01/29(水) 12:57:24.80 ID:PkB90iwzi
合同訓練したとき、米軍の照明弾は色々な色があったような気がする。
66: バックドロップ(奈良県) 2014/01/29(水) 13:18:49.15 ID:CEduN9HS0
最近の照明弾は赤外線なんだろ確か
74: 河津掛け(神奈川県) 2014/01/29(水) 13:30:59.01 ID:DEHZHuZv0
動画の奴は光の周辺は全然明るく照らされてないし、発煙することでの曇りの乱反射もないし
完全に照明弾とは別物じゃんwwっていうかなんでこんなミエミエの嘘をつくのかしらんけど、アホ草
完全に照明弾とは別物じゃんwwっていうかなんでこんなミエミエの嘘をつくのかしらんけど、アホ草
83: ニールキック(dion軍) 2014/01/29(水) 13:59:11.05 ID:5N/okyPL0
まあUFOだわな
確認されるまでは
確認されるまでは
引用元: ・那覇市民「UFOだ!」 専門家「天文現象ではない」 自衛隊「訓練もなかった」 海兵隊「…照明弾です」
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3200 200mmダブルズームキット 18-55mm/55-200mm付属 ブラック D3200WZ200BK
posted with AZlink at 2014.1.29
ニコン
売り上げランキング: 126
コメントする