1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/28(火) 17:21:11.51 ID:???0
★米が原爆影響報告書を公開
長崎新聞 1月28日(火)9時25分配信

原爆投下直後の長崎、広島で、原爆の人体影響などを日米合同で調査した6冊の英文報告書「原子爆弾の医学的影響」が27日までにインターネット上で公開された。米国陸軍が1951年にまとめたが一時、機密指定され、限られた研究者しか知らなかった。周知したいと考えていた長崎大の長瀧重信名誉教授(82)が昨年、米エネルギー省に公開を働き掛け、その後、ネット上で入手可能になったと連絡を受けた。

報告書は、広島の放射線影響研究所のほか、複写が長崎原爆資料館にある。長瀧氏によると、原爆投下から間もなく日本の研究者が調べたデータや、合同調査などで構成。日米で約180人の医師らが関わった。長瀧氏は「原爆直後の状況を科学的に最も詳しく書いた報告書。
多くの人に読んでほしい」と話している。

日赤長崎原爆病院の朝長万左男院長(70)によると、報告書は1部が爆発のエネルギーや残留放射能、2部が調査方法や臨床的観察、3部が血液学関係、4部は解剖例、5部は統計解析、6部は原爆前後の人口や、爆心地からの距離、遮蔽(しゃへい)物など条件による死亡率の違い-など。
広島の爆心地から4キロ以内の子どもらについて距離別の死亡率などから殺傷能力を分析した内容もある。

朝長氏は「原爆開発の米国のマンハッタン計画は事前に医学調査、物理調査まで全部予定していた」と指摘。報告書公開について「多くの研究者がアプローチできる一級資料。(会長を務める)長崎市原子爆弾放射線影響研究会でも検証する」と話した。

no title

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00010003-nagasaki-l42

スポンサーリンク
2: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 17:22:47.69 ID:AGcxCOvM0
機密指定からいきなりネットですか

3: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 17:22:52.98 ID:YQuvGyWy0
騙そうとしてるな

4: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 17:22:53.51 ID:IUEnjVcf0
人体実験やん

17: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 18:17:19.50 ID:KE6WEopV0
>>4
投下予定地に平野で人口がある程度居る場所で、建築物もある
そういう場所を選んでるから
最初から原爆が実験なのはわかってた事よ

6: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 17:24:08.81 ID:6G+vvRjW0
ルーズベルトやトルーマンは
日本人は昆虫以下のゴミとしか思ってないよね

18: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 18:20:52.63 ID:KE6WEopV0
>>6
ルーズベルトは日本人の骨で作ったペーパーナイフ愛用してたような奴だぞ
今更何を

7: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 17:30:02.31 ID:KMoak/dl0
もはや反撃する力は無いと見越した上での、人体実験ですな

8: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 17:31:44.61 ID:GdetsLdq0
終戦を早めるための脅しなら無人島にでも落とせば良かったわけだしな。

9: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 17:34:29.25 ID:v2gP5+1A0
これは被爆者認定基準に影響があるかもな
科学的な認定に大転換できるか

10: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 17:40:09.37 ID:ppE/Y5wG0
無条件降伏だから何されても問題なし、

むしろこのくらいですんで良かった。

11: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 17:42:00.93 ID:mT4ZAP4m0
その当時の調査資料は確度が限定的

知識が無くて人体影響は軽微で時間的にも限定的と考えてたからね

13: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 18:01:14.27 ID:lK1S8nAj0
人体実験結果報告書

14: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 18:07:54.87 ID:8Yd4qYpG0
安全な長崎から福島10年間移住で立証してもらいたいwwwwww

15: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 18:08:24.28 ID:lK1S8nAj0
>>1
>米国陸軍が1951年にまとめたが一時、機密指定され、限られた研究者しか知らなかった。

非公開にしたのは、やっぱり民主党政権?

16: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 18:12:41.62 ID:XgNurJv00
日本人のこと猿だと思ってたとしてもだよ・・・
原爆なんてもの何十万もの生きてる猿の上に落とすとかありえんだろ

21: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 19:33:49.57 ID:B9wQbyW20
広島・長崎の原爆投下はアメリカの生体実験であった。世界で最初のテロ国家はアメリカだ。
日本は原爆によって数百万の人々が殺傷を受けた。その研究調査結果が先日発表された。

23: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 15:09:43.41 ID:L08m2LXZO
影響があるというなら

(^。^)ナンデ広島市の女性は政令指定都市で一番長生きなんだ?

o(^-^)o核不安の期待が外れるんじゃないの?

25: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 15:25:57.03 ID:20ZJu4no0
>>23
原爆は、爆発で一度放射能が出されるだけで、継続的には出ない。
それが、今回の福島の原発と大きく異なる。
原爆で早く亡くなった人は、主に爆発でのもの
やられた人はとっくに死んでるって事

26: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 15:35:06.33 ID:ts0GImhS0
いろいろ残っている証言なんかを見る限りでは
一番むごいのが熱線による火傷と放射線の大量被曝がセットだった人で
次が軽症か無傷だけど大量被曝した人
このあたりは被曝後数ヶ月の間にかなり亡くなったはず
その次が数年後に白血病なんかを発症するケース
あと体内被曝で小頭症とか
その後の病気と被曝の因果関係ははっきりしない
経験的に伝わっていることと、どの程度合致するのだろうか

30: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 15:49:57.89 ID:ts0GImhS0
残ってるカラー写真なんかを見ると、ほんと日本人なんてイルカ以下の扱いだと思うよ
実験に使われる動物よりも酷いかもしれない

31: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:09:05.50 ID:20ZJu4no0
原爆を落とす事に、最後まで難色を示したのは、軍部だった
落とさずとも勝てる見通しがたっていたからだ
戦争の悲惨さなど微塵も感じない、政治家のトルーマンと、悪魔の頭脳ノイマンが、人体実験のために押し切っている

私は、生身の戦いの激しさと悲惨さを知る米軍が、原爆投下に最後まで難色を示していたという点を、もう少し肯定的に受け止めたい。
軍人は、国家の命令に逆らえない。

原爆投下の是非は、当時の権力者トルーマンや、その取り巻きの悪魔の決断にかかっていた。
アメリカこそ、過去の権力者の非人道的な決断と実行に対して、現在との連続性を否定して、原爆被害国の日本に心からの謝罪をするべきである。
「原爆のお蔭で、戦争が終わった。アメリカに感謝すべきだ」などと、分別顔で語る、自称グローバルな日本人は最悪である。
日本人は、日本人として、語り継がなくてはならない敗戦国の真実の歴史がある。
戦勝国の描く、自称「正史」に惑わされる事は無い。

日本人は忘れてはいけない。
日本人は真の被害者である。

32: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:17:14.43 ID:CWLR8nKcO
落としたあとなんだよな問題は。医師の治療をわざとアメリカが受けさせなかったとか。
しかも戦争終わってんのに。
だから人体実験って突っ込まれる。

33: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:28:09.34 ID:ts0GImhS0
治療を受けさせなかったって、ABCCのこと?
あそこは実験の結果観察が目的の施設だから、治療なんてやらないよ
診察するから行けって言われて、被爆者が治療を期待して行ったら、何もしてもらえなかったって話じゃね?
あれでも戦後、民間レベルだと医療物資の支援とか
渡米させてケロイドの手術を受けさせるとかやってたとは思うけど

34: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:29:01.12 ID:20ZJu4no0
その通り
しかも、東大京大始め、多くの医師がデータ作りに駆り出され
それでいて、データは全てアメリカに取り上げられた

日本人は、おとなしい猿だ
実験動物は、扱いやすいおとなしいタイプが好まれる
日本人は最適だった
だから、福島原発事故の時も、イスラエルは嬉々として一番乗りして、もらう物もらって、サッサと帰国
イスラエル大使館は、地震直後、最速で日本から姿を消した

これだけ、やっておいて、ゆるキャラ「シャロームくん」?
馬鹿にするのも大概にしろ!

35: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:31:07.41 ID:CZBbcXT50
>>34
駆りだされたんじゃなくて戦犯容疑から逃れるために自発的にデータを提供したってのが筋。

38: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:35:26.95 ID:TMGXYSqb0
>>35
「岸信介 731部隊」でぐぐると・・・

40: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:37:00.73 ID:lcoud2gt0
>>35
民間で写真撮ってたり映像撮ったのも取り上げられてるんだけど

46: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:42:41.06 ID:20ZJu4no0
>>35
そうだよ
731部隊の真の罪は、戦後の日本人に対してだと、私は考えている
戦時中にしていた事など、しれているだろう

36: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:31:33.53 ID:TMGXYSqb0
しかし原爆を落とされてなかったら、日本はソ連、イギリス、中国、
アメリカで4分割されてたんだよ。

アメリカが原爆開発を連合国にアピールしたからこそ単独支配になったのだ。

そしたら中国(近畿、四国)と東北北海道(ソ連)の独立はまだだっただろw

43: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:39:57.42 ID:20ZJu4no0
>>36
それはどうかな?
原爆は西の端っこに落とされただけだ
あなたの言っている事こそ、原爆正当化の詭弁のひとつだと思う

45: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:42:17.02 ID:ts0GImhS0
>>43
広島は西日本の主要軍事拠点の一つ、長崎も軍需産業の一大拠点でしたが何か?

49: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:45:41.75 ID:20ZJu4no0
>>45
分割統治案を退ける程の存在では無いね
日本中に、そういう場所はたくさんあった

77: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 17:55:05.34 ID:i7CbUfar0
>>45
長崎について言えば8月9日の第3目標に過ぎない
小倉・熊本が曇天で長崎上空に雲の切れ間がポカリあった

原爆を積んだまま帰還できないため適当に落とした
その程度の目標なので軍需産業云々は言い訳程度だよ

48: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:43:23.87 ID:TMGXYSqb0
>>43
原爆の候補地残りの2つは

・京都市
・新潟市

ほか候補地
・小倉市(天候不良で長崎に落とされる)
・横浜市(候補から外れる)

50: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:45:55.34 ID:ts0GImhS0
>>48
小倉は本気で落とすつもりで現地まで爆撃機が飛んで行ったんだけど
天候不良で視界が利かなかったから長崎に行ったんだよね

39: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:36:20.48 ID:ts0GImhS0
でも、あの後安易に使用しないところをみると
いくら戦争でも実戦に使うには残酷すぎる兵器だとは認識されたんだろうなあ
化学兵器と一緒で、使用時のダメージと後遺症がハンパない

75: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 17:37:01.86 ID:rHDTuyAF0
>>39
そうこうしてる間にソ連とかでも作り始めちゃって使えなくなってしまったからな。

41: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:37:33.47 ID:20ZJu4no0
命乞いのために、戦後日本を裏切った真の戦犯の子孫たちが、今の日本を仕切ってる
アメリカやユダヤにコントロールされながらね

42: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:37:52.69 ID:1SZdf5djO
昭和天皇は6月に米国陸軍長官スティムソンに生命と財産の保障の代わりに原爆投下の場所と日時を決めるよう要請され広島に8月6日午前8時頃と回答した。畑俊六に命令し広島に第2師団を駐屯させ8月6日午前8時に参謀会議を開かせ原爆の人体実験で虐殺した。

51: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:46:39.25 ID:TMGXYSqb0
原爆は4発完成していて、あと5日降伏が遅ければ
京都に原爆が落とされていた。

実際、京都の原爆の練習のためのパンプキン爆弾が
8月14日に投下済み。

54: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:49:10.20 ID:LtpWCJUg0
日本でも戦後臨界事故とかあったんでしょ
何も成長していない

戦争を早くとか基地や軍事工場を破壊する為という後からつけた話を美談にするな
住宅地側でわざと炸裂させているのでデータが取れるわけなので
今は東日本のデータを取っているらしいが

55: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:50:00.27 ID:pYY0804n0
だからなに。爆風、業火で死んだ100000人の女子中高生になんかいえるの?
小浜は靖国はいかなくても,広島長崎ぐらいいけよ。レーガンはナチの墓参りしてるのに。

58: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:54:17.70 ID:OTQMyjZT0
あと、他の爆撃の被害が少ない都市を選ぶことになっていたから、
東京は最初から対象外。

60: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 16:58:40.21 ID:TMGXYSqb0
>>58
途中から、原爆候補地に選ばれると普通の攻撃はされなかったんだよね。

広島も京都も新潟も、同じ規模の都市が爆撃されてるのでなぜウチだけ!?

って思ってたらしいが、それなりの理由で正当化していた。
たとえば広島は、アメリカ移住者が多いからだとか、京都は「文化がー」
でも新潟は「うちはなんでだろ?」と悩んでいて、広島が爆撃されたので
ぴーんと気づいて、次はウチダ!!と、市民を市外に避難されたんだよね。

京都だけ勘違いが残ってるという(笑)

62: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 17:01:41.48 ID:ts0GImhS0
>>60
元から破壊されていると、前の爆撃のせいなのか
原爆の効果なのか分かりにくくなるもんね

69: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 17:17:26.30 ID:C1T/fgwf0
日本が降伏しなかったらアメは何発の原爆を落とすつもりだったのか。
その計画書は公開されているが、日本人を絶滅させても構わないと考えていたとしか・・・

70: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 17:21:38.89 ID:ts0GImhS0
>>69
そんな俺らの慰めになるかどうかは知らんけど
アメリカは太平洋の環礁だけじゃなくて本土でも地上で核実験やったから
なんだかんだでアメリカの白人にも隠れ被爆者は存在するからな

73: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 17:28:49.06 ID:20ZJu4no0
>>70
アメリカは、国内の民間人に無断でブルトニウムを投与していた
アメリカ人っていうのは、結局、ユダヤとかヨーロッパの貴族や金持ちの、戦争道具に過ぎないんだよ
アメリカに来て、それを感じる

74: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 17:31:12.52 ID:ts0GImhS0
>>73
最初のイラク戦争のときは、米軍兵士もいるのに劣化ウラン弾ガンガン使ったんだよね
戦後、原爆ブラブラ病みたいな後遺症に悩まされた人が結構いたはず

72: 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 17:28:13.82 ID:6X7fc4Z2O
>>69
ダウンフォール作戦を検索してみなさい
文字通り日本人抹殺作戦

>作戦では、徹底的な海上封鎖を実施して資源の乏しい日本を兵糧攻めにするとともに、広島長崎に続く原爆投下、及び大規模な化学兵器の使用、農地への薬剤散布によって食料生産を不可能にする事、BC兵器の無差別投入や、マスタードガス、サリン攻撃も検討されていた。

80: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 02:13:19.48 ID:Se71evDn0
日本人は、人体実験として行われた原爆によって、世界で唯一の大量無差別虐殺の被害者となりました。
未だに、その事について、謝罪も賠償も行われていません。

引用元: 【社会】米が原爆影響報告書を公開