1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/31(金) 20:42:40.18 ID:???0
★発毛の専門医が明かす「髪にいいアイテムBEST3」
2014.01.31 R-30

アラフォーともなると、容姿にも大きな変化が訪れる。その最たる例が髪の毛で、世の中には育毛や発毛関連グッズで溢れかえっている。だが、かえって困惑しているのは私たち消費者なのかもしれない。AGAスキンクリニック統括診療部長として、日々薄毛の治療にあたる麻生泰氏が語る。

「近年ではネットなどで簡単に情報を得られるようになったため、発毛治療に訪れる患者数は増加傾向にあります。ただ一方で、デタラメな情報に踊らされてしまい、全く効果のない市販の商品を掴まされている人もまた、少なくありません。’14 年には厚生労働省が広告のビフォーアフター写真の掲載を禁止する可能性が非常に高く、これではかえって文字情報に惑わされて騙される人が増える懸念もあります」

不確かな情報に騙されないためにも、プロのチョイスを聞いておきたいところ。洗う・塗る・飲むの3カテゴリーに分け、有効な商品を紹介してもらった。まずは、“洗う”のシャンプーだ。

「髪の毛というのは、洗い方で抜け方が大きく変わってきます。ですから、洗い方はとても大事。
弱った髪は爪を立ててゴシゴシ洗うと、当然抜けてしまう。頭皮は“泡で洗う”ことが大切なんです。
『頭皮をあらうせっけんシャンプー』は、泡立ちがよく最適です」

“塗る”の発毛剤では、発毛成分のミノキシジルが5%に増量された「RiupX5」をピックアップ。
日本で唯一医薬品に分類されている整髪剤で、使用開始から約4か月で効果が表れるとも言われている商品だ。

最後は“飲む”発毛薬。

「『プロペシア』などですね。個人輸入で入手することもできますが、性的機能の衰えや肝機能異常などの副作用をもたらすものも少なくありません。なるべくなら医師の指導の下で服用されることをオススメします」

効果には個人差があるが、薄毛とサヨナラできる日もそう遠くはないと信じたい。(以下略)

12

http://nikkan-spa.jp/568458

スポンサーリンク
3: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:43:14.44 ID:B/x/Q2ZV0
まじで?

6: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:44:33.44 ID:g4B280y40
岡村さんフサフサやん

9: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:45:40.44 ID:gREfZXt20
未だに日本の製品使ってる情弱とかいるの?

11: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:46:23.26 ID:lZc4oOgp0
宣伝だろただの

15: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:47:23.21 ID:iSvT1Sxa0
20数年前の話だが30前後のグループリーダーが全員禿か白髪だったな。

16: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:47:25.61 ID:NEyqtIIk0
豆乳
 ↓
フィナ
 ↓
ミノキ

止めたらまた禿げるのでw、ずっと飲む覚悟で

17: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:47:30.99 ID:JHP3TdLHO
ハゲは何やったってハゲなんだからおとなしくハゲてろや

154: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 23:02:34.34 ID:+XvmdR1+0
>>17

言われなくても俺の毛根は死んでるから手遅れだから大人しくするしかないわ!ボケ!

18: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:47:49.51 ID:6GebQpUx0
髪にいいというより
ミノキシジル(塗り/飲み)と
プロペシア(フィンペシア等ジェネ)しか無い

もうこれ効かなかったら安心してハゲとけって結論出てるだろ

117: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 22:14:56.52 ID:dMdaXiiH0
>>18が答え
漏れは加齢とストレスで一時期、前のほうがやばかったが、
フィンペとミノキで余裕で復活した。
整髪にワックス使ってるのはやばいぞーw

19: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:48:01.14 ID:NBXbgiFP0
もう遅いねんや

ハゲは無駄なことせんとあきらめや

20: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:48:08.32 ID:MWMoiUXz0
あなたの薄毛はどこから?

私は元から!

       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__
     η >  ⌒\/ 、_∃
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    _人人人人_
    >テレッテレーレー<
     ̄Y^Y^Y^ ̄

21: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:48:20.07 ID:IhBPDVkO0
頭皮をあらうせっけんシャンプーで安くて良いのを探せば良いのだな

22: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:49:10.55 ID:St5w3VVPO
額が少し広い奴にはハゲって言えるけど、ガチで薄い奴にはハゲって言えないよね(´・ω・`)

29: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:53:37.05 ID:JHYP3778O
>>22やめて……

51: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 21:02:43.45 ID:RM+l69pK0
>>22
どフサの上司がニヤニヤ視ながらお前禿げたなって、喜んでた

23: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:49:22.27 ID:C2WSajnW0
洗い方程度で抜ける弱い毛は強風・ストレス・ドライヤーで抜けるから意味なし
洗いを弱めることで汚れが残ることの方が問題

24: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:49:58.57 ID:sgXzsk2FO
弱酸性の紅茶で頭を洗うと、毛根の幹細胞が良くなるんじゃないか?

27: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:51:41.24 ID:k76iN0hNO
髪に悪いことばかりしてるけどフサフサだぞ。

白髪だらけの天パだけど。

31: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:54:03.63 ID:33J86dx+0
>>27
茂木さん乙

28: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:52:18.00 ID:l/6d6Dv/0
でも、50歳過ぎでフサフサな人とかなんて
髪の毛、頭皮の健康んなんて一切気にしたことないと思うよ
結局、体質だ。

30: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:53:46.58 ID:Qt69o98S0
まーだ禿げは、ミノキシジル5%にすがるしかないのか。
ミノキシジル夢の50%製品とか出せばいいのにな。

32: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:54:12.39 ID:35xjzFFX0
(´・ω・`)STAP細胞に期待してるもん

33: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:54:26.05 ID:MQnzV+sG0
髪に関しては遺伝とか先天的要因が大きいかもね

34: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:55:28.51 ID:Oq9tY4V00
実際ハゲるのって何歳くらいからなの?
俺40になったけどハゲる予兆なし。
友達は額側からハゲてきてる。

36: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:56:55.24 ID:eWNl/VIx0
金に糸目をつけない財力もあり、最新のケアも思いのままで
人一倍見た目を気にするハリウッドスターにもハゲはいる

ということは、わかるな?

115: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 22:10:27.46 ID:AUTEoxLp0
>>36
外国人は気にしない人が多いからじゃない?
気にしてる人はこっそり植毛でばれてないだけ

208: 名無しさん@13周年 2014/02/01(土) 09:58:28.89 ID:1lxwIejd0
>>115
友達のクロアチア人は禿げ気にしまくってるぞ
でかける時に帽子はかかさない

137: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 22:37:34.65 ID:/8EXsaqA0
>>36
ハゲはファッションってことだろうな。
ダイハードやトランスポーターみりゃわかるよ、主役に色気がある。
あれが髪ふさふさだったらなんか違う。

ハゲはセクシー略してセクハゲ。
そろそろブームくるよ、乗り遅れるなよ。

141: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 22:41:11.71 ID:fju7oK480
>>137
ブルース・ウィルスはハゲでけっこう悩んでたって話も聞くけど
真偽はどうなんだろう

148: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 22:50:08.76 ID:/8EXsaqA0
>>141
本気で悩んでたんなら金あるんだし植毛なりなんなりしたんじゃね?

ちなみにウィリスはハゲてる今の方が冗談抜きで色気があって渋いと思うw
まぁあれはイケメンだし髪の色や質もあるだろうね。

37: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:57:06.07 ID:hBlyKHX80
リアップの五倍を個人輸入で使ってたことあったが俺は効果なかった。体が異常に疲れるんでやめた。

38: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:57:36.37 ID:Qt69o98S0
禿げ克服合宿。5日間。
ひたすら頭部をミノキシジル100%の液体に浸し続ける。
これでダメならあきらめてください。

41: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 20:58:53.36 ID:63S+u6Ut0
ドライヤーを使わないだけで、ハゲも白髪も防げる

42: 名無しさん@13周年 2014/01/31(金) 21:00:00.67 ID:7kkuVBUX0
彡(^)(^)「諦めが肝心やで」

引用元: 【話題】発毛の専門医が明かす「髪にいいアイテムBEST3」