1: ドラゴンスープレックス(北海道) 2014/02/15(土) 11:06:49.34 ID:qxMnHaY90 BE:561939124-PLT(12072) ポイント特典
前線を伴った南岸低気圧が発達しながら北東へ進んだ影響で、関東甲信地方は15日未明から、山梨県富士河口湖町で観測史上最大の積雪143センチとなるなど2週連続の記録的な大雪に見舞われた。
毎日新聞の午前10時までのまとめでは、この雪の影響により関東1都6県で332人がけがをした。
低気圧は16日にかけ三陸沖に進む見込みで、気象庁は、東北や甲信、関東山沿いに引き続き警戒を呼びかけている。
同庁によると15日午前10時現在、富士河口湖町のほかに観測史上最大積雪となったのは、甲府市114センチ▽埼玉県秩父市98センチ▽同県熊谷市62センチ▽前橋市73センチなど。
東京・大手町でも約半世紀ぶりの記録的大雪だった8日に並ぶ最大積雪27センチとなった。
16日午前6時までの24時間降雪量は多い所で、東北地方山沿い70センチ▽甲信と関東北部山沿い60センチ▽東北平地40センチ▽関東南部20センチなどと予想。
低気圧の接近に伴い、北・東日本では強風にも注意が必要だ。
15日午前3時ごろ、雪の影響で渋滞していた静岡市清水区の東名高速上り線で大型トラックや観光バスなど5台が絡む玉突き事故があり、1人が死亡、1人が意識不明の重体、2人が重軽傷。静岡県警高速隊によると、観光バスの乗客にけがはなかった。
また東京電力によると、群馬、茨城、埼玉、千葉、神奈川、山梨、静岡の各県で最大計約24万6800軒が停電した(15日午前2時20分ごろ)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000060-mai-soci
毎日新聞の午前10時までのまとめでは、この雪の影響により関東1都6県で332人がけがをした。
低気圧は16日にかけ三陸沖に進む見込みで、気象庁は、東北や甲信、関東山沿いに引き続き警戒を呼びかけている。
同庁によると15日午前10時現在、富士河口湖町のほかに観測史上最大積雪となったのは、甲府市114センチ▽埼玉県秩父市98センチ▽同県熊谷市62センチ▽前橋市73センチなど。
東京・大手町でも約半世紀ぶりの記録的大雪だった8日に並ぶ最大積雪27センチとなった。
16日午前6時までの24時間降雪量は多い所で、東北地方山沿い70センチ▽甲信と関東北部山沿い60センチ▽東北平地40センチ▽関東南部20センチなどと予想。
低気圧の接近に伴い、北・東日本では強風にも注意が必要だ。
15日午前3時ごろ、雪の影響で渋滞していた静岡市清水区の東名高速上り線で大型トラックや観光バスなど5台が絡む玉突き事故があり、1人が死亡、1人が意識不明の重体、2人が重軽傷。静岡県警高速隊によると、観光バスの乗客にけがはなかった。
また東京電力によると、群馬、茨城、埼玉、千葉、神奈川、山梨、静岡の各県で最大計約24万6800軒が停電した(15日午前2時20分ごろ)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000060-mai-soci
スポンサーリンク
3: ドラゴンスープレックス(北海道) 2014/02/15(土) 11:08:06.95 ID:qxMnHaY90
停電って雪で電線切れたの?
5: ダイビングヘッドバット(千葉県) 2014/02/15(土) 11:09:42.48 ID:T8GcK5kc0
>>3
お前らが一番詳しいだろ
お前らが一番詳しいだろ
6: ドラゴンスープレックス(北海道) 2014/02/15(土) 11:10:21.55 ID:qxMnHaY90
>>5
雪で停電なんてしないからな、北海道は
雪で停電なんてしないからな、北海道は
7: ドラゴンスリーパー(東京都) 2014/02/15(土) 11:12:07.71 ID:jJ2Kn+1F0
>>6
電気来てなきゃ停電もなにも無いわな
電気来てなきゃ停電もなにも無いわな
9: パロスペシャル(愛知県) 2014/02/15(土) 11:13:06.03 ID:XZAON4Re0
>>6
北海道は電線どうなってんの?
地中にうめてるのか?
北海道は電線どうなってんの?
地中にうめてるのか?
26: ダイビングヘッドバット(北海道) 2014/02/15(土) 12:42:20.25 ID:A2BytfB+0
>>6
何年か前に鉄塔倒壊しただろカス
何年か前に鉄塔倒壊しただろカス
4: ドラゴンスリーパー(東日本) 2014/02/15(土) 11:09:33.14 ID:cE6MqrAK0
家屋倒壊が全く未知数だな
8: キン肉バスター(静岡県) 2014/02/15(土) 11:12:12.49 ID:olE/Io2A0
北海道に住んでいる知人がこちらに来て、瓦の屋根を初めて見たようなことを言っていた
北海道って瓦屋根の家無いの?
北海道って瓦屋根の家無いの?
10: ニーリフト(dion軍) 2014/02/15(土) 11:16:55.59 ID:RUqtA0XY0
>>8
あんな重いもの乗せたら雪の重さに耐えられない
あんな重いもの乗せたら雪の重さに耐えられない
12: ボマイェ(大阪府) 2014/02/15(土) 11:19:38.80 ID:2Xn6OFn10
世界遺産の入り口なんだから、古い建物潰して新しくするべき。
あの辺、昭和50年代で時間止まってるだろw
あの辺、昭和50年代で時間止まってるだろw
23: キドクラッチ(東京都) 2014/02/15(土) 11:34:06.56 ID:bvrwboFL0
>>12
やめとけ。どうせ浅知恵でロクなもんが作れやしない。
東京は駅前再開発して高いだけのツマラン街になっていってる。
やめとけ。どうせ浅知恵でロクなもんが作れやしない。
東京は駅前再開発して高いだけのツマラン街になっていってる。
13: 河津掛け(北海道) 2014/02/15(土) 11:19:44.99 ID:e8rIlXPk0
停電になっても北海道と違って気温が暖かいから死ぬことはないだろ
14: ドラゴンスープレックス(北海道) 2014/02/15(土) 11:21:34.98 ID:qxMnHaY90
電気なしで2ちゃんできないだろ
15: アトミックドロップ(山梨県) 2014/02/15(土) 11:21:46.39 ID:lt7gZh850
自衛隊呼ぶのはいいけどどうやって来るんだよww
16: ドラゴンスープレックス(北海道) 2014/02/15(土) 11:22:30.64 ID:qxMnHaY90
>>15
空からに決まってるだろ
空からに決まってるだろ
17: ボ ラギノール(福島県) 2014/02/15(土) 11:26:43.22 ID:KezyOx2O0
重い雪だと危険、電線に引っ張られ鉄塔や電柱が折れ曲がる
長時間停電の危険
古い話だと仙台・福島で鉄塔がぐにゃぐにゃになって仙台で3日停電した
クリスマス大停電がある
長時間停電の危険
古い話だと仙台・福島で鉄塔がぐにゃぐにゃになって仙台で3日停電した
クリスマス大停電がある
18: レッドインク(群馬県) 2014/02/15(土) 11:28:24.02 ID:VJi+Bt9C0
膝までの積雪と雨のコンビで、外出た瞬間に靴と靴下が死んだ
19: リキラリアット(埼玉県) 2014/02/15(土) 11:29:17.88 ID:GfE4MqOy0
近所の農家のビニールハウスが軒並み大破
かわいそう
かわいそう
20: ショルダーアームブリーカー(山梨県) 2014/02/15(土) 11:29:30.30 ID:0tkx7gUd0
夏は気温40度近くまで上がってニュースになって
冬は積雪1m超えてニュースになるって
どこの地獄だよ。まったく
冬は積雪1m超えてニュースになるって
どこの地獄だよ。まったく
22: ボ ラギノール(福島県) 2014/02/15(土) 11:31:18.22 ID:KezyOx2O0
>>20
ごめんな、会津盆地は毎年なんですけど
まっ、ニュースにすらならんけどね
ごめんな、会津盆地は毎年なんですけど
まっ、ニュースにすらならんけどね
24: ショルダーアームブリーカー(山梨県) 2014/02/15(土) 11:37:05.09 ID:0tkx7gUd0
>>22
ちょ・・・すいません
甘えでした
ちょ・・・すいません
甘えでした
21: ジャンピングカラテキック(青森県) 2014/02/15(土) 11:30:28.64 ID:UjWLHAcn0
屋根からの雪下ろしってやった事無いけど楽しそうだよな
25: バーニングハンマー(庭) 2014/02/15(土) 11:38:54.62 ID:ctbnnUhzP
今アイスクリーム食べながら笑ってます@北海道
27: ドラゴンスリーパー(東京都) 2014/02/15(土) 14:33:55.68 ID:jJ2Kn+1F0
道民が偉そうな顔してるが、
停電させないように努力してるのは電力会社だし、
電車止めないように頑張ってるのは鉄道会社なわけで。
このうちの何割が上のに関わってるのやら。
北海道なんて仕事ないだろうから東京で雪かきの仕事でもあげようか?
停電させないように努力してるのは電力会社だし、
電車止めないように頑張ってるのは鉄道会社なわけで。
このうちの何割が上のに関わってるのやら。
北海道なんて仕事ないだろうから東京で雪かきの仕事でもあげようか?
28: イス攻撃(北海道) 2014/02/15(土) 15:07:40.78 ID:4XxuqZgN0
ルーマニアと変わらんな。
2: サッカーボールキック(catv?) 2014/02/15(土) 11:08:04.07 ID:xJtWIa370
湿った雪はマジで重い
引用元: ・【史上最大】河口湖で史上最大143センチ!停電に雪の重みで家屋倒壊で絶望の状況発生へ
[サロモン] SALOMON SNOWTRIP TS WP L54390800 BLACK×BLACK×BLACK (BLACK×BLACK×BLACK/25.5)
posted with AZlink at 2014.2.15
SALOMON(サロモン)
コメントする