1: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/02/18(火) 10:29:34.73 ID:???0
尖閣諸島など東シナ海に押し寄せる中国軍の脅威、各種の災害派遣、PKO活動、憲法改正や集団的自衛権を推し進めようとする精力的な安倍首相。近年、自衛隊を取り巻く環境は緊迫感を増している。
ところが昨年末、その自衛隊の装備品に関する重大な事実が発覚した。防衛産業の老舗である住友重機械工業が、なんと約40年間にわたってデータ(検査結果)を改竄(かいざん)し、要求性能を満たさない5350挺以上もの“欠陥機関銃”を納入していたのだ。
「現在派遣されている陸上自衛隊(以下、陸自)の南スーダンPKO部隊も、同社製の機関銃を装備しています。
万が一、近接戦闘が発生した際には、どれだけ弾を発射できるかが生死の分かれ目になる。そんなときに機関銃が使い物にならなかったら?
怒りを通り越して恐怖すら感じます」(陸自普通科・1佐)
同社は「指名停止5ヵ月」の処分を受け、約6200万円の損害賠償を支払った。直せるものに関しては順次、パーツを交換していくというが……。
「改竄される前のデータが明らかになり、従来は1万発撃てるとされていたブローニングM2(12.7mm重機関銃)は、半分の5000発で銃身の交換が必要になると判明しました。実戦では大変な労力になります。
また、戦車などに搭載している7.62mm機関銃もよく弾詰まりを起こすので、中隊長などは『こんな危ない機関銃は使えん!』と憤っております」(陸自特科・戦車部隊・3陸曹)
今回表沙汰になった“欠陥兵器”は、あくまでも氷山の一角にすぎないと彼らは口をそろえる。
たとえば海自の艦艇では、設計と用途のミスマッチが多発している。
「最新鋭のイージス艦『あたご』『あしがら』以降、わざわざ主砲を対地攻撃が可能なアメリカ製の5インチ砲に換えたのに、国内のメーカーはそれに対応する榴弾(りゅうだん)を製造していない。離島防衛のために陸と海の一体行動が要求されていますが、これでは陸自の隊員を援護できません。摩訶不思議です」(海自護衛隊群・1佐)
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/02/18/25210/
ところが昨年末、その自衛隊の装備品に関する重大な事実が発覚した。防衛産業の老舗である住友重機械工業が、なんと約40年間にわたってデータ(検査結果)を改竄(かいざん)し、要求性能を満たさない5350挺以上もの“欠陥機関銃”を納入していたのだ。
「現在派遣されている陸上自衛隊(以下、陸自)の南スーダンPKO部隊も、同社製の機関銃を装備しています。
万が一、近接戦闘が発生した際には、どれだけ弾を発射できるかが生死の分かれ目になる。そんなときに機関銃が使い物にならなかったら?
怒りを通り越して恐怖すら感じます」(陸自普通科・1佐)
同社は「指名停止5ヵ月」の処分を受け、約6200万円の損害賠償を支払った。直せるものに関しては順次、パーツを交換していくというが……。
「改竄される前のデータが明らかになり、従来は1万発撃てるとされていたブローニングM2(12.7mm重機関銃)は、半分の5000発で銃身の交換が必要になると判明しました。実戦では大変な労力になります。
また、戦車などに搭載している7.62mm機関銃もよく弾詰まりを起こすので、中隊長などは『こんな危ない機関銃は使えん!』と憤っております」(陸自特科・戦車部隊・3陸曹)
今回表沙汰になった“欠陥兵器”は、あくまでも氷山の一角にすぎないと彼らは口をそろえる。
たとえば海自の艦艇では、設計と用途のミスマッチが多発している。
「最新鋭のイージス艦『あたご』『あしがら』以降、わざわざ主砲を対地攻撃が可能なアメリカ製の5インチ砲に換えたのに、国内のメーカーはそれに対応する榴弾(りゅうだん)を製造していない。離島防衛のために陸と海の一体行動が要求されていますが、これでは陸自の隊員を援護できません。摩訶不思議です」(海自護衛隊群・1佐)
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/02/18/25210/

スポンサーリンク
2: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:30:16.52 ID:5eYDEgkY0
じゃあ急いで代えないとな
予算増やそう
予算増やそう
48: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:46:14.83 ID:AMI/cwb60
>>2
> じゃあ急いで代えないとな
> 予算増やそう
これよね。
防衛産業なんか、国が民間に滅私奉公・儲け度外視推奨傾向が強い分野で、企業に金を落さないのに、
その癖品質・性能を求めるとかブラック企業体質じゃん。
米軍の兵器がスゴイのは、アホみたいな金をつぎ込んでるからだぞ。
> じゃあ急いで代えないとな
> 予算増やそう
これよね。
防衛産業なんか、国が民間に滅私奉公・儲け度外視推奨傾向が強い分野で、企業に金を落さないのに、
その癖品質・性能を求めるとかブラック企業体質じゃん。
米軍の兵器がスゴイのは、アホみたいな金をつぎ込んでるからだぞ。
769: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:01:14.83 ID:N+VIjCKN0
>>48
> 防衛産業なんか、国が民間に滅私奉公・儲け度外視推奨傾向が強い分野で、企業に金を落さないのに、
> その癖品質・性能を求めるとかブラック企業体質じゃん。
よくそういう嘘を平気で書き込めるな。
半島人もビックリ。
> 防衛産業なんか、国が民間に滅私奉公・儲け度外視推奨傾向が強い分野で、企業に金を落さないのに、
> その癖品質・性能を求めるとかブラック企業体質じゃん。
よくそういう嘘を平気で書き込めるな。
半島人もビックリ。
771: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/02/18(火) 21:08:49.96 ID:wGMRnUul0
>>769
嘘じゃなくて、そんなもんだが
ここで赤だ在だアメだといってるのは警察で陸自の調査能力も無い子供じゃん
嘘じゃなくて、そんなもんだが
ここで赤だ在だアメだといってるのは警察で陸自の調査能力も無い子供じゃん
4: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:31:37.50 ID:1sL6GZmfP
結局、自衛隊も役所だから、結構こういうの多いんだろな
5: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:31:43.73 ID:TtTPqlJQ0
この機関銃は昔から言われてたじゃん、何を今更言ってんだよ。
544: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 14:17:00.94 ID:A4vVjwoG0
>>5
だから住友の工作精度が悪いって話だろ
100年近く前のアメリカより工作精度が悪いんだよ
だから住友の工作精度が悪いって話だろ
100年近く前のアメリカより工作精度が悪いんだよ
6: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:32:51.16 ID:9xGAyURx0
どこの韓国だよ
7: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:33:03.26 ID:kjZgcqxy0
今どき艦艇が陸に横付けして艦砲射撃する場面を想定するかよ
65: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:51:14.11 ID:1sL6GZmfP
>>7
離島防衛じゃしてる
離島防衛じゃしてる
312: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 12:04:04.31 ID:DflKYwekP
>>7
日本の場合は寧ろそんな場面だらけだろ
日本の場合は寧ろそんな場面だらけだろ
425: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 12:46:33.11 ID:zUd2TaAJ0
>>7
日本は海洋国家・・・島国なんだぜ
日本は海洋国家・・・島国なんだぜ
8: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:33:22.29 ID:J0tv5rv90
じゃあ新調しなくちゃね
予算ましましでよろ
予算ましましでよろ
9: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:33:38.47 ID:1LeMUTMD0
住友系列は最悪だからな。
たとえば家を売るときでも買うとできでも、三井のリハウスと住友不動産に頼んでみ?
三井がどれだけ誠実で、住友がどれだけ対応が悪いか顕著にわかるから。
三井銀行と住友銀行が合併して三井住友銀行ができたけど、住友みたいなダメな会社を吸収して大丈夫かいなと心配になる。
内情は全然知らんが、多分、旧住友系の社員の使えなさに旧三井系の社員は頭を痛めてると思う。
たとえば家を売るときでも買うとできでも、三井のリハウスと住友不動産に頼んでみ?
三井がどれだけ誠実で、住友がどれだけ対応が悪いか顕著にわかるから。
三井銀行と住友銀行が合併して三井住友銀行ができたけど、住友みたいなダメな会社を吸収して大丈夫かいなと心配になる。
内情は全然知らんが、多分、旧住友系の社員の使えなさに旧三井系の社員は頭を痛めてると思う。
316: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 12:05:39.93 ID:cLrhGK7KP
>>9
三井住友銀行の英語表記知ってるか?
一応国内向けには三井が主導したように見せかけているが英語表記が内実を表してる
三井住友銀行の英語表記知ってるか?
一応国内向けには三井が主導したように見せかけているが英語表記が内実を表してる
362: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 12:22:26.25 ID:C0UJWBM30
>>9
銀行は全く反対
合併するときも三井の方が不良債権が後からザクザク出てきてたのに
行員の給料は三井の方が高かったし稼ぎも悪かった
住友側にしたら、やってられへんで~って感じだった
しかし、今はゆとり君達も多く入ってきて、元三井のようなのんびりした会社になったよ
元住友行員からしたら働きやすくなった・・・けど全体的な給与水準も下がった
銀行は全く反対
合併するときも三井の方が不良債権が後からザクザク出てきてたのに
行員の給料は三井の方が高かったし稼ぎも悪かった
住友側にしたら、やってられへんで~って感じだった
しかし、今はゆとり君達も多く入ってきて、元三井のようなのんびりした会社になったよ
元住友行員からしたら働きやすくなった・・・けど全体的な給与水準も下がった
796: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 00:35:21.48 ID:xrwOe7Hq0
>>362
良く言う。住友が持ってた不良債権が表沙汰に出来ない物だっただけじゃないかw
というか不良債権に分類できない黒いお金がたくさん
その精算のために大蔵主導で合併したんじゃん
良く言う。住友が持ってた不良債権が表沙汰に出来ない物だっただけじゃないかw
というか不良債権に分類できない黒いお金がたくさん
その精算のために大蔵主導で合併したんじゃん
10: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:33:42.18 ID:dReovLcI0
住友重機械工業だけは許しちゃいけない
倒産すればいいと思う
倒産すればいいと思う
55: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:47:55.69 ID:hVu2Ie5D0
>>10 三菱だって似たようなもんだろ。F2の主翼にクラック入ったけど
特殊テープ貼って納入し、飛行には支障ないって。
受取るなよ自衛隊も。
特殊テープ貼って納入し、飛行には支障ないって。
受取るなよ自衛隊も。
394: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 12:35:46.86 ID:za53ZfCP0
>>55
ウソコケw。複合素材はパッチ修理はしない。翼を焼き直してる。
ウソコケw。複合素材はパッチ修理はしない。翼を焼き直してる。
12: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:35:12.88 ID:XlD2+C0a0
こんなことあるのか
ちゃんと製品検査で射撃して仕様通りかチェックするだろ
ちゃんと製品検査で射撃して仕様通りかチェックするだろ
500: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 13:33:19.99 ID:nPnyEbIl0
>>12
そんなもん当然賄賂だろ
天下りとかよ
そんなもん当然賄賂だろ
天下りとかよ
536: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 14:10:27.68 ID:329dde3B0
>>12
ま、納入される側も腐って無いと納入自体無理だな。下の方は謳っている性能と違うと文句ある感じだし
ま、納入される側も腐って無いと納入自体無理だな。下の方は謳っている性能と違うと文句ある感じだし
13: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:35:24.30 ID:fBp3EObb0
評判の悪い62式が含まれていないことには驚きを隠せない
14: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:35:29.77 ID:D/rMX0fR0
軍備増強で公共事業しなきゃダメだな。
富国強兵
富国強兵
15: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:36:51.09 ID:EFMg3/uv0
ってか機関銃とかライセンス生産しなくていいだろ
輸入してこいよ
昔から言われてんじゃん、工作レベルが低いってさ
輸入してこいよ
昔から言われてんじゃん、工作レベルが低いってさ
16: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:36:54.90 ID:wxK7vXTGP
住友化学とか住友系は在日企業じゃなかったっけ?
182: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 11:27:45.37 ID:EfmU+7ef0
>>16
もう少し勉強されたほうがいいですよ。
住友グループは旧住友財閥。世界最古の財閥でロスチャイルドより古くからあるのです。
室町時代の備中守忠重まで遡れるのですからにわかは黙ってたほうが身のためですよ。
もう少し勉強されたほうがいいですよ。
住友グループは旧住友財閥。世界最古の財閥でロスチャイルドより古くからあるのです。
室町時代の備中守忠重まで遡れるのですからにわかは黙ってたほうが身のためですよ。
213: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 11:37:13.52 ID:kReZiImL0
>>16
住友化学の今の会長が
たまたま中国系在日韓国人ってだけ
住友化学の今の会長が
たまたま中国系在日韓国人ってだけ
779: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:29:41.45 ID:NKCTRsup0
>>213
たまたまというかもう意図的に乗っ取られてるなw
ここ20年の日本の企業ってそんなんばっか
たまたまというかもう意図的に乗っ取られてるなw
ここ20年の日本の企業ってそんなんばっか
781: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:41:50.66 ID:LkcfdjPT0
>>779
40年前からやってたって書いてあるけど・・・。
40年前からやってたって書いてあるけど・・・。
17: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:37:17.09 ID:zRM7I7Yv0
「どうせ自衛隊は撃たないから」ってたかをくくってたのか住友重機
18: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:37:35.74 ID:mlv6TkOg0
いくら兵器や装備が完璧でも
それを使う下っ端の兵隊から指示出す上官まで人間がアホやからな
それを使う下っ端の兵隊から指示出す上官まで人間がアホやからな
21: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:38:32.31 ID:IblLnnHW0
>>18
その兵器が完璧じゃなかったって話なんだが…
その兵器が完璧じゃなかったって話なんだが…
20: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:37:59.31 ID:/d5WUDKD0
「どうせ実戦なんか無いんだからデータなんか適当でいいだろw」
的なノリだな。
欠陥商品でボロ儲けなんだからタチ悪い。
使ってるのは税金なんだから国民はもっと怒っていい。
的なノリだな。
欠陥商品でボロ儲けなんだからタチ悪い。
使ってるのは税金なんだから国民はもっと怒っていい。
24: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:39:00.51 ID:8SbjI1YI0
「空飛ぶ棺桶」ゼロ戦と同じだな。
戦前から何も変わってない。
戦前から何も変わってない。
40: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 10:43:23.36 ID:/bxaQSKSO
>>24
ゼロ戦は海軍の要求を満たしたろ
今回のは要求を満たしてすらいない
ゼロ戦は海軍の要求を満たしたろ
今回のは要求を満たしてすらいない
450: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 13:01:22.20 ID:K8DJu/hf0
>>24
空飛ぶ棺おけはドイツ空軍のF-104Gだボケい
本来の使い方から反れた方法で運用したから
多数の死者が出たのは当たり前
空飛ぶ棺おけはドイツ空軍のF-104Gだボケい
本来の使い方から反れた方法で運用したから
多数の死者が出たのは当たり前
620: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 15:27:53.84 ID:cCyz0MXX0
>>24
棺桶飛ばずこと自体がすごい技術だとは思わんのか?
棺桶飛ばずこと自体がすごい技術だとは思わんのか?
23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/18(火) 10:38:52.51 ID:2aLr5T770
これも平和ボケの一環
引用元: ・【話題】 自衛隊の兵器&装備は欠陥品だらけだった!
東京マルイ 電動ガン 89式 5.56mm 小銃 折曲銃床式 マスターフルセット (本体+バッテリー+充電器)
posted with AZlink at 2014.2.19
東京マルイ
売り上げランキング: 261178
コメント
コメント一覧
これには誰も突っ込まんの?
コメントする