1: フェイスロック(東日本) 2014/02/21(金) 17:14:43.60 ID:WoQEkhH00 BE:143381186-PLT(15073) ポイント特典
大雪の影響で献血の中止が相次いだため、21日現在、東京都では血液の必要量確保が非常に困難になっている。
東京都赤十字献血センターでは、都内の医療機関で必要とされる赤血球製剤のおおむね3日分以上を常に維持できるようにしているが、O型の血液は19日の段階で、すでにこの「3日分」を割り込んでいる。
このままだと、約1ヶ月後の3月中旬には、必要量の半分の1.5日分近くまでにO型の血液在庫が落ち込むと予想されるため、東京都や東京都赤十字血液センターでは、広く献血を呼びかけている。
東京都では新宿駅西口・東口、ハチ公前、有楽町、アキバなど14カ所の献血ルームで献血が可能。

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/4/9/4970.html
東京都赤十字献血センターでは、都内の医療機関で必要とされる赤血球製剤のおおむね3日分以上を常に維持できるようにしているが、O型の血液は19日の段階で、すでにこの「3日分」を割り込んでいる。
このままだと、約1ヶ月後の3月中旬には、必要量の半分の1.5日分近くまでにO型の血液在庫が落ち込むと予想されるため、東京都や東京都赤十字血液センターでは、広く献血を呼びかけている。
東京都では新宿駅西口・東口、ハチ公前、有楽町、アキバなど14カ所の献血ルームで献血が可能。

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/4/9/4970.html
スポンサーリンク
2: ドラゴンスリーパー(京都府) 2014/02/21(金) 17:15:51.85 ID:s5Jrm1XF0
老人の為に血を注げと?
5: ストマッククロー(東京都) 2014/02/21(金) 17:17:43.98 ID:h+Xg+s9O0
>>2
老人だけが手術するわけじゃなかろうに
老人だけが手術するわけじゃなかろうに
7: パイルドライバー(東京都) 2014/02/21(金) 17:18:01.59 ID:DlU1VtLv0
>>2
定期的に血液検査しておくと、長期的な変化が見えていいよ
定期的に血液検査しておくと、長期的な変化が見えていいよ
3: ニーリフト(東京都) 2014/02/21(金) 17:16:14.81 ID:RP79D6MM0
俺ぐらいになると献血センターから直接お願いの電話がかかってくるからな
6: 断崖式ニードロップ(千葉県) 2014/02/21(金) 17:17:44.45 ID:AFNR4K570
>>3
それ献ケツの方だろ
それ献ケツの方だろ
11: ニーリフト(東京都) 2014/02/21(金) 17:18:55.46 ID:RP79D6MM0
>>6
いつまでもホ◯ネタではしゃぐのはいいよ
でもせめて面白いこと言えよ
いつまでもホ◯ネタではしゃぐのはいいよ
でもせめて面白いこと言えよ
4: トラースキック(愛知県) 2014/02/21(金) 17:17:13.74 ID:FIvK5dG40
さっちん(弓塚)のポスターがもらえるなら献血に行くわ
8: セントーン(愛知県) 2014/02/21(金) 17:18:23.21 ID:6oPB7iEG0
外人って自分の血液型知らないのが普通らしいけど
献血とかどうしてるんだろう
献血とかどうしてるんだろう
10: パイルドライバー(東京都) 2014/02/21(金) 17:18:47.96 ID:DlU1VtLv0
>>8
献血する前にちゃんと調べてくれる
献血する前にちゃんと調べてくれる
9: 32文ロケット砲(関東・甲信越) 2014/02/21(金) 17:18:38.47 ID:xqJstBoFO
最低でも1000円分のギフト券よこせ
12: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) 2014/02/21(金) 17:18:56.65 ID:kISdVhsw0
血液検査で毎回貧血で引っかかる
「献血出来ますか?」って医者に聞いたら「オススメしません」と言われてしまった・・・
「献血出来ますか?」って医者に聞いたら「オススメしません」と言われてしまった・・・
13: バックドロップホールド(埼玉県) 2014/02/21(金) 17:19:44.38 ID:eGA32Ck20
病気だから無理って言ってんだろ!
14: キャプチュード(大阪府) 2014/02/21(金) 17:20:10.79 ID:kohaCWUL0
おれごっつ嫌われてる血液型やからしたいのは山々やけどパスするわ
ほんまはごっつ献血したいんやけど
ほんまはごっつ献血したいんやけど
28: TEKKAMAKI(埼玉県) 2014/02/21(金) 17:31:14.83 ID:fGs4z68h0
>>14
お前の血液型いらねーがら!
http://sui-ta.com/upload/blog/post/00218.JPG
http://stat.ameba.jp/user_images/20120925/23/turikiti-3pay/83/b0/j/o0448033612206321848.jpg
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/b/t/y/btypeoutdoor/201203100710395e8.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/b/t/y/btypeoutdoor/img_1487818_59189829_0.jpg
これなか露骨過ぎる差別だろw
http://www.geocities.jp/hmrmyamada/hitorigoto/2008_0126toumon00041.JPG
お前の血液型いらねーがら!
http://sui-ta.com/upload/blog/post/00218.JPG
http://stat.ameba.jp/user_images/20120925/23/turikiti-3pay/83/b0/j/o0448033612206321848.jpg
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/b/t/y/btypeoutdoor/201203100710395e8.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/b/t/y/btypeoutdoor/img_1487818_59189829_0.jpg
これなか露骨過ぎる差別だろw
http://www.geocities.jp/hmrmyamada/hitorigoto/2008_0126toumon00041.JPG
15: チェーン攻撃(栃木県) 2014/02/21(金) 17:20:28.77 ID:ANMnCQB00
さすがジコチュウなO型
18: バーニングハンマー(奈良県) 2014/02/21(金) 17:23:29.83 ID:9KLCSUhK0
>>15
マジレスするとO型の血はほぼだれにでも輸血できるから多いほうがいいというだけ
マジレスするとO型の血はほぼだれにでも輸血できるから多いほうがいいというだけ
20: サソリ固め(大阪府) 2014/02/21(金) 17:24:11.72 ID:iDa7mngO0
>>18
今はやってないんじゃなかったっけ?
今はやってないんじゃなかったっけ?
26: バーニングハンマー(奈良県) 2014/02/21(金) 17:28:10.36 ID:9KLCSUhK0
>>20
平時はやらずにできるだけBにはB、AにはAってやってるかもしれないけど、
大手術が重なったり今みたいに逼迫してるときはそんなの関係ねぇってなるんじゃね
平時はやらずにできるだけBにはB、AにはAってやってるかもしれないけど、
大手術が重なったり今みたいに逼迫してるときはそんなの関係ねぇってなるんじゃね
27: ニーリフト(東京都) 2014/02/21(金) 17:30:38.62 ID:RP79D6MM0
>>26
スーパー非常事態に備えてるのかw
リュックに十徳ナイフと三日分の食料を常に入れて歩いてる秋葉のキモオタみたいな感じだな
備えあれば憂いなしだ、偉いぞw
スーパー非常事態に備えてるのかw
リュックに十徳ナイフと三日分の食料を常に入れて歩いてる秋葉のキモオタみたいな感じだな
備えあれば憂いなしだ、偉いぞw
16: クロイツラス(東京都) 2014/02/21(金) 17:22:29.74 ID:fLnRryC40
またB型はあまり気味なのか?
17: ジャンピングカラテキック(禿) 2014/02/21(金) 17:22:32.69 ID:vQ/sumK8i
こんなときでもB型は安定
22: フロントネックロック(公衆) 2014/02/21(金) 17:24:34.32 ID:tFivL9p/0
注射恐怖症だから無理
笑気ガス吸わせてくれんなら行くけど
笑気ガス吸わせてくれんなら行くけど
23: ニーリフト(東京都) 2014/02/21(金) 17:25:45.31 ID:RP79D6MM0
理論上はO型は他の血液型に輸血することも出来るってだけで
実際の医療現場で他の血液型に輸血されることは無いと思うぞ
実際の医療現場で他の血液型に輸血されることは無いと思うぞ
92: バックドロップホールド(SB-iPhone) 2014/02/21(金) 19:59:14.63 ID:ccw0uWHAP
>>23
緊急時はOマイナスをとりあえず使うんだって。
緊急時はOマイナスをとりあえず使うんだって。
25: アイアンクロー(関東地方) 2014/02/21(金) 17:27:34.75 ID:0Fqy0eeSO
(´・ω・`)何かかいつもと違う特別な待遇してくれるなら行く
30: パイルドライバー(東日本) 2014/02/21(金) 17:31:21.94 ID:HLpn5ecn0
注射針結構太くて痛い
吸い込みが早いときがある
ムリくり400にさせられて俺途中で貧血ストップの経験あり
200でもいいってなぜ言わないの?
吸い込みが早いときがある
ムリくり400にさせられて俺途中で貧血ストップの経験あり
200でもいいってなぜ言わないの?
58: ストレッチプラム(WiMAX) 2014/02/21(金) 18:59:11.72 ID:vkCgAEhL0
>>30
「200?400でいいでしょ?400行きましょうよ!」でオレも献血する気が失せたよ(´・ω・`)
つか、その時は軽くキレて献血する前に帰っちゃったw
赤十字は何か勘違いしてるとしか思えない
「200?400でいいでしょ?400行きましょうよ!」でオレも献血する気が失せたよ(´・ω・`)
つか、その時は軽くキレて献血する前に帰っちゃったw
赤十字は何か勘違いしてるとしか思えない
31: 断崖式ニードロップ(千葉県) 2014/02/21(金) 17:32:46.31 ID:AFNR4K570
献血マニアの優越意識は異常
32: ミドルキック(奈良県) 2014/02/21(金) 17:33:29.50 ID:/0BOS4HZ0
単にO型の人口が一番多い=雪で献血ペースが鈍ったときになるなるペースも速いってことじゃないのかな
ちょこっと交通機関が乱れただけであっという間に物資枯渇する東京ならではの問題だわ
ちょこっと交通機関が乱れただけであっという間に物資枯渇する東京ならではの問題だわ
38: 腕ひしぎ十字固め(宮城県) 2014/02/21(金) 17:40:15.06 ID:W/uS8qlq0
>>32
多いのはA型だし人の多い少ないと血が足りてるかどうかはあまり関係ないと思うよ
O型が輸血を必要とする怪我や病気になりやすくて
B型はその逆とかじゃない限り
多いのはA型だし人の多い少ないと血が足りてるかどうかはあまり関係ないと思うよ
O型が輸血を必要とする怪我や病気になりやすくて
B型はその逆とかじゃない限り
33: 16文キック(新疆ウイグル自治区) 2014/02/21(金) 17:33:35.48 ID:u6hHOzk20
最近の老人は恐ろしいな、職を奪い資産も与えず貧困層となった若者から血を搾り取るのか
鬼か
鬼か
35: バックドロップ(西日本) 2014/02/21(金) 17:36:36.12 ID:3zk/DrRD0
IDの末尾がOと0のヤシはすぐに献血に行けよ。
39: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) 2014/02/21(金) 17:41:40.71 ID:c91tuvNH0
エイズは献血に行くなよ
【関連記事】【ヤバイ!!】 HIV感染者の血液を数人に輸血していたことが判明…日赤の安全検査すり抜け
引用元: ・献血行けオラァ!大雪の影響 東京の血液在庫量が大幅に不足(特にO型)
自宅で出来る!【HIV(エイズ)検査キット(bg5079)】 ※男女兼用
posted with AZlink at 2014.2.21
さくら検査研究所
売り上げランキング: 40257
コメントする