1: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区) 2014/02/21(金) 20:39:28.25 ID:KoBnv7z/P BE:365592522-PLT(12101) ポイント特典
国土地理院は2月21日、火山活動が続く西之島周辺(東京都小笠原村)の最新の撮影写真などを「地理院地図(電子国土Web)」で公開した。2月16日に撮影されたもので、昨年12月4日と12月17日に続く3回目の撮影となる。

公開されたデータには西之島周辺の立体図や数値標高モデルも。それによると、西之島の最も高い場所の標高は約66メートルで、前回計測した時よりも約27メートル高くなっているとのこと。また、新たに噴出した溶岩等の海面上の体積は、12月17日時点で約80万立方メートルだったのに対し、今回は約790万立方メートルと、東京ドームの約6倍ほどに広がったことが分かった。
昨年11月20日に西之島南東約500メートルの海上で起きた噴火で、新たな島の形成が確認され、12月26日午前に隣の西之島と接合した。拡大の途中で島の形がスヌーピーの形に似ていると話題になった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000100-it_nlab-sci
【画像】
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg9Qgx15usfhxbVxNSUcYBRQ---x367-y450-q90/amd/20140221-00000100-it_nlab-000-0-view.jpg

公開されたデータには西之島周辺の立体図や数値標高モデルも。それによると、西之島の最も高い場所の標高は約66メートルで、前回計測した時よりも約27メートル高くなっているとのこと。また、新たに噴出した溶岩等の海面上の体積は、12月17日時点で約80万立方メートルだったのに対し、今回は約790万立方メートルと、東京ドームの約6倍ほどに広がったことが分かった。
昨年11月20日に西之島南東約500メートルの海上で起きた噴火で、新たな島の形成が確認され、12月26日午前に隣の西之島と接合した。拡大の途中で島の形がスヌーピーの形に似ていると話題になった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000100-it_nlab-sci
【画像】
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg9Qgx15usfhxbVxNSUcYBRQ---x367-y450-q90/amd/20140221-00000100-it_nlab-000-0-view.jpg
スポンサーリンク
2: 男色ドライバー(山形県) 2014/02/21(金) 20:40:54.69 ID:ggcuFbWt0
もはや可愛らしさのかけらもないね(´・ω・`)
4: リバースパワースラム(新潟県) 2014/02/21(金) 20:42:47.00 ID:KMDtmbPS0
ニダーとアルアルが嫉妬
5: 張り手(青森県) 2014/02/21(金) 20:42:59.86 ID:hH7GwiSY0
>>1
写真にある溶岩の流れた跡?が
なんか精神にくる
写真にある溶岩の流れた跡?が
なんか精神にくる
6: 超竜ボム(大阪府) 2014/02/21(金) 20:43:02.90 ID:tZfJe4Gb0
もう草も生えてるのか
はやくツアーを
はやくツアーを
7: パロスペシャル(神奈川県) 2014/02/21(金) 20:44:11.32 ID:1UZ9jxh8P
>>6
そっちはもとからあった島だ。
まもなく飲み込まれる。
そっちはもとからあった島だ。
まもなく飲み込まれる。
8: エクスプロイダー(栃木県) 2014/02/21(金) 20:45:02.01 ID:HUMdbi+20
冥の呪文書
9: バズソーキック(やわらか銀行) 2014/02/21(金) 20:48:34.12 ID:DT+94DVc0
岩だらけなのが難点だ
10: フォーク攻撃(茨城県) 2014/02/21(金) 20:48:37.49 ID:gt5B1GE90
そのうち日本列島も飲み込まれる
11: ラダームーンサルト(東京都) 2014/02/21(金) 20:48:50.58 ID:VbeZ7Qa10
でっかくなっちゃった
12: スパイダージャーマン(やわらか銀行) 2014/02/21(金) 20:49:04.97 ID:h6STJZvP0
大きさを東京ドームで言われても分からんわ
甲子園に換算してくれ
甲子園に換算してくれ
14: キングコングニードロップ(東京都) 2014/02/21(金) 20:50:37.09 ID:aSOpR8x60
ニ・リーグできるな
15: スターダストプレス(dion軍) 2014/02/21(金) 20:50:49.47 ID:SFFFuGzu0
ミッキーは死んだ
もう二度と戻ってこないんだ(´;ω;`)
もう二度と戻ってこないんだ(´;ω;`)
16: キン肉バスター(愛知県) 2014/02/21(金) 20:50:50.07 ID:ylzpuWRw0
北海道ぐらいまでおっきくなれ
17: サッカーボールキック(茨城県) 2014/02/21(金) 20:52:45.09 ID:Z6D9Tlsa0
元の島が溶岩で埋め尽くされそうだな
18: パロスペシャル(神奈川県) 2014/02/21(金) 20:52:57.71 ID:1UZ9jxh8P
1甲子園=1.13東京ドーム
19: オリンピック予選スラム(東京都) 2014/02/21(金) 20:53:18.84 ID:QmTLSfBl0
よし引っ越すか
20: パロスペシャル(やわらか銀行) 2014/02/21(金) 20:54:25.67 ID:2KMbeRPBP
謎の船舶が来るぞ用心しろ
21: バックドロップホールド(SB-iPhone) 2014/02/21(金) 20:54:53.45 ID:8/h7Z36NP
すげーな
22: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行) 2014/02/21(金) 20:56:40.50 ID:AyvDzplT0
これはめでたい
23: 河津落とし(福島県) 2014/02/21(金) 20:57:05.57 ID:EYQIFIDS0
おおきくなあれ
おおきくなあれ
おおきくなあれ
24: バックドロップホールド(茸) 2014/02/21(金) 20:57:29.64 ID:0IJwydz/P
にしのぉ、野球しようぜ!
25: ダブルニードロップ(愛知県) 2014/02/21(金) 20:58:26.37 ID:CRqsQ+M30
スヌーピー激太りw
26: ニールキック(東京都) 2014/02/21(金) 20:58:31.24 ID:Mz+ARhFa0
まだデカくなりそう
27: 河津落とし(福島県) 2014/02/21(金) 20:59:01.98 ID:EYQIFIDS0
はやくコンビニたてて実効支配しないと、いろいろとイチャモンつけられるぞ
28: ニールキック(北海道) 2014/02/21(金) 21:01:05.74 ID:8idBLawz0
あまり噴出物が多過ぎると陥没してカルデラになって島が消える
29: バズソーキック(やわらか銀行) 2014/02/21(金) 21:02:07.43 ID:DT+94DVc0
西之島「おい!やめろよ!おまえ近すぎ」
30: バズソーキック(やわらか銀行) 2014/02/21(金) 21:03:15.01 ID:DT+94DVc0
西之島「ちょwwwらめええ」
31: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行) 2014/02/21(金) 21:03:29.65 ID:0NSwdgOy0
これがアトランティスか(´・ω・`)
32: アンクルホールド(大阪府) 2014/02/21(金) 21:03:47.55 ID:2mv/EUUo0
何て名前にしようかな?
西之島じゃつまんねーわ
西之島じゃつまんねーわ
33: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) 2014/02/21(金) 21:05:10.02 ID:7LSxDDpo0
体積は別にどうでもいいよ
面積を増やしてくれ
面積を増やしてくれ
34: ランサルセ(東京都) 2014/02/21(金) 21:06:14.57 ID:MAc2xyN70
早すぎワロタ
35: 頭突き(東日本) 2014/02/21(金) 21:06:55.06 ID:FL1PhOd70
残念ながら数カ月後に消えてなくなるって言ってた専門家 ちょっと来い
36: アンクルホールド(北海道) 2014/02/21(金) 21:11:27.45 ID:bflFW3zU0
スヌーピーだったのがわからんくらいでかくなったな
コメントする