1: ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★ 2014/02/23(日) 10:39:44.87 ID:???0
火星への片道飛行は、イスラム教徒にとって罪深いものであると認定された。これはアラブ首長国連邦イスラムワクフ宗務庁が出したファトワによる。Khaleej Timesが報じた。
それによれば、これは火星で生き抜くことができるのを保証してはおらず、リスクの高い事業であり、「正しい理由なく」参加することは自◯するのと同じ、つまり許されない罪である、という。
これは、2022年に火星に最初の植民団を派遣しようという「Mars One」事業を背景にしたもの。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/2014_02_22/129008309/
それによれば、これは火星で生き抜くことができるのを保証してはおらず、リスクの高い事業であり、「正しい理由なく」参加することは自◯するのと同じ、つまり許されない罪である、という。
これは、2022年に火星に最初の植民団を派遣しようという「Mars One」事業を背景にしたもの。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/2014_02_22/129008309/
スポンサーリンク
2: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:40:54.75 ID:MHR160ix0
宇宙船の名前はきっとメイフラワー号。
4: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:41:22.79 ID:DNH1Al630
どうせ詐欺だからこれw
5: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:41:29.75 ID:zYctsR0M0
行った人達の中に精神異常が起こらない事を祈るよ
6: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:43:12.57 ID:BDjgNSXa0
まあ片道なんて表向きは絶対やらないよな
7: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:43:43.02 ID:g7NibyUE0
テロ計画があるからとかじゃねーだろうな
8: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:44:07.49 ID:hNxxBObGi
創価も行かせないのかw
9: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:44:08.12 ID:lBLWi0wr0
>「正しい理由なく」参加することは自◯するのと同じ、つまり許されない罪である、という。
腹に爆弾縛り着けて敵へ特攻ってのは聖戦だからオッケー。
腹に爆弾縛り着けて敵へ特攻ってのは聖戦だからオッケー。
17: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:52:52.44 ID:GQvpOnoU0
>>9
アラブ首長国連邦は自爆テロをokといつ言った?
標的にされるとめんどくさいから直接批判もしてないだろうけどね
アラブ首長国連邦は自爆テロをokといつ言った?
標的にされるとめんどくさいから直接批判もしてないだろうけどね
10: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:44:15.01 ID:sXmqOccu0
まあ、力のある奴がトップになって仕切りだすんだろうな。女とか生活必需品はそいつらに取られて雑魚は奴隷生活になる
12: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:45:43.08 ID:vHG12OWW0
飛行機も禁止したほうがよくね?
13: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:46:32.27 ID:XiRadb+/0
生物汚染禁止があって、帰れないんだよなこれ
14: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:49:12.93 ID:3PSQrVyh0
火の鳥 宇宙編ならあるいわ
15: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:49:31.00 ID:PriLDDvq0
メッカの方向が分からなくなるからな
19: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:53:12.23 ID:kYvjEVpqP
火星にイスラームを広めるためだとしたら・・・?
20: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:53:34.92 ID:mfDVWA7nP
自力で隣の惑星へ行けるくらいまでは干渉しないと、
様子を見ていた宇宙人が接触してこないかな。
様子を見ていた宇宙人が接触してこないかな。
22: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:54:38.17 ID:hkQrXzOz0
誰かが先陣切って道を拓かなければならない
だけどこれカプセルから外に出れないんだよな?食料と水はカプセルの中で自力生産するのか?
だけどこれカプセルから外に出れないんだよな?食料と水はカプセルの中で自力生産するのか?
23: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:55:10.08 ID:W0usuGIN0
宗教単位で禁止にするのはようわからんけども言ってることは普通
24: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:56:43.24 ID:xAn4kJa30
誰もが知るとおり、火星に機械を送り込むのは既に何度も試した
また各種データから人類の火星到達そのものは可能(のはず)
NASAやロシアやインドも火星への有人飛行を念頭においている…2030年代にな
だが火星関連プロジェクトは、無人機での失敗率が非常に高い
そもそも生きて到着できるか、良くて五分五分といったところ
うまく着けたとして定住となると、現行技術ではエネルギーの十分な確保がどう考えても難しい
うすーーーーいガスをうまく集めて少人数だけ無理矢理生かすにしても
地球からの膨大な継続物資輸送が必要で、予算的にとんでもないことになる
まぁぶっちゃけ自◯志願と大差ないし、計画主導している連中も参加者の半ば以上は死ぬの前提だろね
死んでも責任は問わない契約だし
また各種データから人類の火星到達そのものは可能(のはず)
NASAやロシアやインドも火星への有人飛行を念頭においている…2030年代にな
だが火星関連プロジェクトは、無人機での失敗率が非常に高い
そもそも生きて到着できるか、良くて五分五分といったところ
うまく着けたとして定住となると、現行技術ではエネルギーの十分な確保がどう考えても難しい
うすーーーーいガスをうまく集めて少人数だけ無理矢理生かすにしても
地球からの膨大な継続物資輸送が必要で、予算的にとんでもないことになる
まぁぶっちゃけ自◯志願と大差ないし、計画主導している連中も参加者の半ば以上は死ぬの前提だろね
死んでも責任は問わない契約だし
25: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:57:37.76 ID:tugHOVuY0
イスラムって、よく人間のこと考えてるよね
さすが一番新しい3大宗教
大体火星に行って何するのかと
まず無人船で火星でも発芽する植物の種でも散布して濃いよ
さすが一番新しい3大宗教
大体火星に行って何するのかと
まず無人船で火星でも発芽する植物の種でも散布して濃いよ
29: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 10:59:29.89 ID:W2JsfV6WP
宇宙でのことは何にも想定されてないんだな
それってどんだけ使えないテキストなの?
それってどんだけ使えないテキストなの?
30: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:00:04.09 ID:tugHOVuY0
有人宇宙船で火星まで何日かかるの?
実用速度で
大型輸送船団が出来たら定住可能まで物資を送り続けられるかな?
実用速度で
大型輸送船団が出来たら定住可能まで物資を送り続けられるかな?
32: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:02:30.59 ID:2qbVAq8G0
>>30
なんとなく24年とかじゃないの、片道切符っていってたようなw
なんとなく24年とかじゃないの、片道切符っていってたようなw
52: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:18:34.42 ID:hkQrXzOz0
>>30
今の技術で最短半年だよ
今の技術で最短半年だよ
31: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:01:43.31 ID:4sbNaragO
コスモスのガチャガチャにあった
宇宙食という名の貝割れ大根育成キットがリアルで注目集めそうだ
宇宙食という名の貝割れ大根育成キットがリアルで注目集めそうだ
33: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:02:38.47 ID:ouBeeyz30
こんな非現実的な事業のことより
自爆テロとかやらかしちゃう馬鹿どもにもっと言ってやれよ
自爆テロとかやらかしちゃう馬鹿どもにもっと言ってやれよ
34: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/23(日) 11:04:06.17 ID:vePrDF5w0
.
21-22世紀のオーストラリアにすればいいじゃん。流刑地。
死刑を採用している国々が止めるんじゃないか。
21-22世紀のオーストラリアにすればいいじゃん。流刑地。
死刑を採用している国々が止めるんじゃないか。
36: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:04:27.94 ID:x01/MvUnP
イスラムのグフが火星の片道飛行禁止。
「ララァは生きて帰ってこい」という意味だな。
「ララァは生きて帰ってこい」という意味だな。
37: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:05:26.84 ID:MJF0JW+q0
神様いないのバレちゃうからねw
41: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:09:26.79 ID:hNxxBObGi
>>37
圏外になるからだろ、その点日本の八百万神は宇宙中にいるからね
圏外になるからだろ、その点日本の八百万神は宇宙中にいるからね
39: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:08:06.63 ID:piUJnVs10
火星に宗教的意味合いがあるのかと思ったら
そういう話ではないのね
そういう話ではないのね
40: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:08:22.52 ID:Q9KWd/b20
宇宙食って歯みがきのチューブにブーッて入れて作るんだよね
42: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:09:32.86 ID:GtdLcsCH0
飛行中ラマダンになったら、どーなるんですか?
44: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:10:08.46 ID:HK/vRQHtO
毎日地球の方に向かって土下座とかうっとうしいだろうね
56: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:22:32.43 ID:2qbVAq8G0
>>44
あれって太陽に向ってやってるんじゃないの、宇宙に行っても大丈夫だねw
あれって太陽に向ってやってるんじゃないの、宇宙に行っても大丈夫だねw
45: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:10:34.44 ID:TWQYa4+NO
コストを無視したら最短で30日ぐらいかな
地球脱出がたいへんだから
月か宇宙ステーションからの出発になりとおもう
地球脱出がたいへんだから
月か宇宙ステーションからの出発になりとおもう
46: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:14:01.32 ID:gE1Ofof40
火星まではマーズパスファインダーで考えると7ヶ月必要
火星でのミッションを含めて地球と往復すると、最低でも2年は必要か
火星でのミッションを含めて地球と往復すると、最低でも2年は必要か
48: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:14:20.49 ID:GtdLcsCH0
イスラム教徒がクルーになった場合の問題点
1)金曜日はお休みなので、地球と交信さえできない。
2)いつもメッカの方向ばかり気にして仕事にならない。
他にある?
1)金曜日はお休みなので、地球と交信さえできない。
2)いつもメッカの方向ばかり気にして仕事にならない。
他にある?
53: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:21:14.96 ID:gE1Ofof40
>>48
断食
断食
118: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 14:03:49.54 ID:GdDC3fAa0
>>48
モスクに礼拝に行きたがる。
宇宙食に豚を使えない。
モスクに礼拝に行きたがる。
宇宙食に豚を使えない。
51: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:18:16.69 ID:YYIlwUBr0
そもそも月に行けよ
バカすぎ
バカすぎ
65: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:32:00.73 ID:4mhVY/SU0
僕の火星も治りますか?
66: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:32:56.41 ID:GtdLcsCH0
>>65
マーズ、無理だろうね
マーズ、無理だろうね
71: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 11:37:18.81 ID:gueFYP5v0
人類という種族の保持を未来へ繋ぐ為の聖戦だったらどうするの?
引用元: ・【宗教】火星への片道飛行、イスラム教徒の参加は禁止…アラブ首長国連邦イスラムワクフ宗務庁
【リニューアル】これならイザというときも満足できます!5年保存の非常食・防災グッズを18種類セットにした【3日間満足セット】
posted with AZlink at 2014.2.23
株式会社サイボウ
売り上げランキング: 181
コメントする