1: ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ 2014/03/20(木)14:29:43 ID:jbll3qV55
東京工業大学大学院総合理工学研究科の沖野晃俊准教授と神戸大学大学院医学研究科の東健教授は、大気圧低温プラズマを用いてフグ毒であるテトロドトキシンの分解に成功した。

窒化ガスで生成された同プラズマをテトロドトキシンに対して10分間照射することで、その濃度が100分の1になることを確かめた。同プラズマによって分解できたことから、今後、ほかの毒素も分解できることが見込まれる。

テトロドトキシンは、フグの毒として知られ、人が経口摂取した場合、致死量は1、2ミリグラム程度とされている。拮抗(きっこう)薬や特異療法などによる解毒法は見つかっておらず、300度C以上に熱しても分解されないという。

今回、同プラズマによって活性力を持つ活性粒子などの粒子を生成し、分解処理できた。食品や農産物の無毒化、細菌・ウイルス汚染除去などへの利用が期待される。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720140320eaah.html

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2014/03/20(木)14:33:30 ID:Q44s2du7i
プラーズマー (「´・ω・)「

3: 名無しさん 2014/03/20(木)14:34:26 ID:ij4xRnlVf
で、今後はふぐは安く食えるわけ?

4: 名無しさん 2014/03/20(木)15:18:43 ID:JDNfgWDUx
>>4
これやるとむしろ高くなる。

5: 名無しさん 2014/03/20(木)15:21:34 ID:XspQ1mkv4
小保方「ウソだ!」

6: 名無しさん 2014/03/20(木)16:16:37 ID:KA4PFmItX
食品や生体内の毒素をプラズマで分解するのは難しそう。毒素以外の成分も分解されてしまう。

7: 百鬼夜行 2014/03/20(木)16:34:45 ID:x1tkiR83s
セシウム137を無毒化したら評価してやる。

8: 名無しさん 2014/03/20(木)16:39:28 ID:XL9vafcgc
そうまでしてフグ食べなくてもいいのに

9: 名無しさん 2014/03/20(木)16:40:24 ID:w9LQ8qrtL
糠床の中に埋めとくと毒が消えるメカニズムの解明はまだですか?

13: 名無しさん 2014/03/20(木)21:38:36 ID:vClvz5Czm
>>9
北陸地方の卵のやつだな

あれもうちょっと範囲広げて微生物探したり
または、単離では見つからなかったのなら複数種の相互作用も調べたほうがいいわな

10: 名無しさん 2014/03/20(木)16:42:21 ID:9nTn0V3jl
プラズマでふぐ調理が可能になったら
もう一度来てね

11: 名無しさん 2014/03/20(木)16:44:08 ID:Xk5DojRZj
味はどうなんだろうね。
ふぐの毒は微生物が由来だから、養殖の仕方によっては無毒になるよ。

14: 名無しさん 2014/03/20(木)22:27:21 ID:1hqxbHZ8e
糠漬けでなくても卵巣を食べれるようになるのか?

15: 名無しさん 2014/03/20(木)22:40:22 ID:E6BfkpKA6
いや味がどうのって問題じゃないから
これは毒の成分だけを超高温のプラズマで分解できたって話

ふぐの肝にやったら完全に炭化するかプラズマ化してカケラも残らんよ

16: 名無しさん 2014/03/20(木)23:00:54 ID:KY2eQ7iB1
いや オレは ふぐ料理人の方を信用してるから。

17: 名無しさん 2014/03/20(木)23:03:12 ID:G3QNYI28x
誘電体プラズマ放電とかでググるとこの手の研究はよく出てくるよ
人体表面◯菌とかいろいろ医学応用も考えられてるし

引用元: 【科学】東工大&神大の教授、プラズマ放射によるフグ毒の分解に成功