1: ぱぐたZ~◆fEbKMTmIyQ 2014/03/26(水)22:45:32 ID:QiJMrnkMi
★中国のレアアース輸出規制、日米欧が勝訴

中国が希少な鉱物=レアアースの輸出を不当に規制しているとして日本とアメリカ、それにEU=ヨーロッパ連合が訴えている通商紛争で、WTO=世界貿易機関は日本などの主張を全面的に支持する判断を示しました。

この問題は中国が世界の生産量の97%を占めるレアアースなどの輸出を1999年から規制しているもので、日米とEUが「中国も加盟しているWTO協定に違反する」
と共同で訴えていたものです。

これについてWTOは25日夜、日本などの主張を全面的に支持して中国の措置を協定違反と認める報告書を公表しました。今後は製造業に欠かせないレアアースの流通がスムーズになる可能性があります。

中国は第2審に訴えることもできますが、茂木経済産業大臣は「判断を受け入れ早期の是正を強く求める」という談話を発表しています。(26日22:08)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2158357.html

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2014/03/26(水)22:50:15 ID:JzulkUGgk
ただの勧告か
ないものに等しいな

3: 名無しさん 2014/03/26(水)22:53:09 ID:2Z63ngpXD
(  `ハ´)「鬼子に経済制裁アル」
とか言ってたの忘れてたわ
まだ規制とかやってたんだ(´゚ c_,゚`)プッ

4: 名無しさん 2014/03/26(水)22:53:16 ID:ZkXMDE6nz
どうせ共産党は守らないだろうけど、
最近ろくなニュース無かったから嬉しくはある

5: 名無しさん 2014/03/26(水)22:54:54 ID:8ckhUiUvK
日本の力で代替技術は次々と開発されてるし、昔ほど量は必要なくなってそうだな。今では。

6: 田中 2014/03/26(水)22:55:04 ID:8md6lWjnF
決定が下されるまでに数年もかかってるんだから
もし代替品の開発や仕入れ先の確保がスムーズに
いかなかったら大変なことになってただろうな。

これ見た感じではやったもん勝ちなのかもね。

あ、中国のレアアース企業つぶれまくってたなwwww

7: 名無しさん 2014/03/26(水)22:57:12 ID:pjxZ9o5wY
中国でしか作れないモノなんてないのに他から調達されることを考慮しないなんて馬鹿じゃねー?

あげくレアアースを暴落させて大損害なんて
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131026/fnc13102610090002-n1.htm

8: グナッシー 2014/03/26(水)23:03:39 ID:8tYiq2VWN
罰金とかは無いんだろ? 
そう言う物がないなら、中国的には何もこたえなく引き延ばしするだけなんじゃね?

9: 名無しさん 2014/03/26(水)23:49:07 ID:CedDIIN2h
この件は本当におもしろかったねぇ。中共はいかにも中共らしい行動を取ったし、日本は日本でやっぱり日本らしい行動を取った。

11: 名無しさん 2014/03/26(水)23:59:35 ID:0hlp3DyNo
つか先進国はもう中国からは仕入れせんでしょ

12: 名無しさん 2014/03/27(木)00:15:35 ID:liqndiNpk
1999年からって15年も前からやってたのか。

こういうのを見ると、TPPにはISD条項が必要だったのがよく分かるわ。

13: 名無しさん 2014/03/27(木)00:47:32 ID:7oa9brXSI
もういらねえよw
サンキューウズベキスタン アンド モンゴル

14: 名無しさん 2014/03/27(木)00:52:32 ID:7oa9brXSI
一方北朝鮮はレアアースの鉱脈を中国のジャガイモと交換した
北が持ってても糞の役にも立たないからね、かしこいね

15: 名無しさん 2014/03/27(木)01:04:57 ID:MPg4VVSSB
>>14

へぇぇー、よく知ってるネェ

10: 名無しさん 2014/03/26(水)23:54:51 ID:Ru2G5L2Gn
でももう中国から輸入する必要ないですしおすし

引用元: 【国際】中国のレアアース輸出規制、日米欧が勝訴!!