1: 名無しさん 2014/03/26(水)17:51:22 ID:8ZKNDcf0h
海上保安庁は、東京都小笠原諸島沖の西之島の火山活動を報告した。

現在では、東西約1150m、南北約850m、面積約0.7平方kmにまで成長。
昨年11月の噴火から実に約70倍にまで大きく成長。
これは東京ドーム15個分に相当する。(東京ドーム1個は約0.45平方km)
大きさは明治神宮とほぼ同じ、東京ディズニーランドよりはやや小さい(東京ドーム17個分)。


海上保安庁 西之島の火山活動の状況 (3月24日観 測)(pdfファイル)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h26/k20140325/k140325-1.pdf

最初は新島でした(pdfファイル)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/k20131120/k131120-3.pdf

10: 1です 2014/03/26(水)18:15:41 ID:0n4htJsS7
すいません、計算間違っていました。
東京ドーム11個分=東京ディズニーランドでした。
よって、東京ディズニーランド1.4倍でした。
訂正してお詫びいたします。

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2014/03/26(水)17:53:27 ID:dwUl0Or1t
結局領土…領海?は少しでも広がったのでしょうか?

4: 名無しさん 2014/03/26(水)18:02:10 ID:VPpFtHCq7
朝日じゃ1.4倍だが、朝日の間違いかな

新島さらに成長、TDLの1.4倍に 小笠原諸島:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG3T5TKKG3TUTIL04C.html
>海保によると、新島部分は東西約1150メートル、南北約850メートル。面積は0・7平方キロとなり、
>出現から4カ月で東京ディズニーランドの1・4倍に成長した。

5: <丶Д>( ゚ω ゚ )(ハ  )@Open2ch 2014/03/26(水)18:03:46 ID:hl179Wown
あら、しばらくみない間に西ノ島とくっついたどころか
西ノ島全体を覆うくらい成長してたのね…

6: 名無しさん 2014/03/26(水)18:04:06 ID:0hlp3DyNo

22: 百鬼夜行 2014/03/26(水)19:55:51 ID:7XjkZV18E
>>6
すげーな、手前が元からあったやつか。

9: 名無しさん 2014/03/26(水)18:10:31 ID:VPpFtHCq7

15: 名無しさん 2014/03/26(水)19:08:36 ID:C8luYZqHO
>>9
その赤で囲った大きさくらいまで大きくなってくれないものだろうな。

16: 名無しさん 2014/03/26(水)19:21:56 ID:0hlp3DyNo
>>15
黒線ぐらいの大きさならあるいは

17: 名無しさん 2014/03/26(水)19:23:20 ID:C8luYZqHO
>>16
育ってほしいよねぇ

19: 名無しさん 2014/03/26(水)19:32:35 ID:0hlp3DyNo
>>17
その大きさまで行けば南の島の楽園を作れるぞ
温泉リゾートだw

30: 名無しさん 2014/03/26(水)21:06:36 ID:6Fo5f5VGm
>>9
そのままでっかくなって沖の鳥島とくっつきますように

11: 名無しさん 2014/03/26(水)18:23:53 ID:lPyKO1w9U
どうせなら沖ノ鳥島で火山活動が起こればいいのに
大きくなるどころか逆に沈むかもしれないけど

12: 名無しさん 2014/03/26(水)18:43:49 ID:8e6YR8Owt
ふえぇ…凄く大きいです///

13: 名無しさん 2014/03/26(水)18:58:15 ID:PrKu2xCiw
どんどん おっきくな?れっ♪

14: 名無しさん 2014/03/26(水)19:07:25 ID:fecwI9MVF
領土が増えるっていいもんですね

18: 名無しさん 2014/03/26(水)19:24:22 ID:1ppKNqAyI
地震大国だから数年置きに震災があるけど、温泉があったりたまにこういうご褒美もあるからお得っちゃお得だよね

20: 名無しさん 2014/03/26(水)19:34:36 ID:8Ci40ogAP
これ絶対火のクリスタルあるよね

21: 名無しさん 2014/03/26(水)19:39:22 ID:VPpFtHCq7

24: 名無しさん 2014/03/26(水)20:05:00 ID:9lQqZFTN1
早く南極くらいに

26: 名無しさん 2014/03/26(水)20:19:52 ID:729nsNOyO
このニュースは私の癒やしになっとるw

28: 名無しさん 2014/03/26(水)21:04:54 ID:6Fo5f5VGm
国生み神話が今見られると思うと嬉しいなあhttp://open2ch.net/p/newsplus-1395823882-28.png

32: 名無しさん 2014/03/26(水)21:20:51 ID:PUzVzfsid
おおきくなーれ♪

33: おバカな鵺 2014/03/26(水)21:28:54 ID:cljqeAB2j
>>1
    ∧_∧   >最初は新島でした
_m(´・ω・`)m_しんとうではなくにいじまと読んでしまった…。

23: 名無しさん 2014/03/26(水)20:00:39 ID:4QBK41wbx
大きくなぁれ、島の種

引用元: 西之島 でっかくなってるよ