1: ◆gPL9bjLp/2 2014/04/10(木)12:43:04 ID:???

「200回には最低数年」理研同僚が疑問


 「STAP細胞」論文問題で、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)は9日、大阪市内のホテルで記者会見を開いた。

 会見を中継で見た神戸の理化学研究所の研究者らからはさまざまな声が上がった。関係者によると、小保方氏が所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の一室では研究者ら数十人が集まり、インターネット中継で主張に聞き入った。時折苦笑する研究者もいたという。ある研究者は「生データに手を加えたり、論文の重要な画像を取り違えたりするのは考えられない」と冷ややかに話す。

STAP細胞の作製に200回以上成功したという小保方氏の発言には「どの段階を成功と言っているのか。200回の作製には最低数年はかかる」と疑問を呈した。

別の研究者は「自信があるのは伝わった。本人が公の場で話したのは評価できる」と話す。
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140410-1283149.html?mode=all

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2014/04/10(木)13:01:59 ID:???
マスゴミの捏造ですね。日刊はクズなので信用してません

3: 名無しさん 2014/04/10(木)13:04:49 ID:???
数年かかっても出来るって事じゃん。

26: 名無しさん 2014/04/10(木)16:38:40 ID:???
>>3

大________________________________正________________________________解

4: 名無しさん 2014/04/10(木)13:25:13 ID:???
同時並行で複数の作成を行うという発想は無いの?

5: 名無しさん 2014/04/10(木)13:30:38 ID:???
>>4
実験は同時並行で複数のサンプルを扱うのが普通だよ
発想が無いどころか前提だ
君にはそういう発想が無かったわけだww

7: 名無しさん 2014/04/10(木)13:32:43 ID:???
>>5
さすが理系だな
東大揃いの理研よりも頭が良さそう

6: 名無しさん 2014/04/10(木)13:30:48 ID:???
一度に何百ものシャーレを使えばいいんじゃないかな?

8: 名無しさん 2014/04/10(木)13:34:02 ID:???
てか、何年も前から研究やってたんじゃないの?

9: 名無しさん 2014/04/10(木)13:38:06 ID:???
>>8
だからこの専門家の指摘も的外れで
時間の長さを考えれば200回という数字は普通にありえるんだよね

10: 名無しさん 2014/04/10(木)14:58:20 ID:???
日刊は記者会見でもクソつまんねー質問してニコでフルボッコされててワロタ

12: 名無しさん 2014/04/10(木)15:02:43 ID:???
その200回のデータは?

13: 名無しさん 2014/04/10(木)15:06:19 ID:???
数年掛ければSTAP細胞200個作れると理研が言うなら、理研はSTAP細胞はあると認めた訳だな。
じゃあその成果を小保方から奪おうとした理研が悪者と自分で言ってる事になる。

15: 名無しさん 2014/04/10(木)15:12:44 ID:???
>>13
作製出来るならばって仮定の話だろうが。

17: 名無しさん 2014/04/10(木)15:20:25 ID:???
>>15
仮定なのになんで作る時間を見積もれるのか?
仮定なら一個作る時間もわからないから、数年とか言えない。
作る時間もがわかってる=作れることが前提=理研が存在を認めたって事。

21: 名無しさん 2014/04/10(木)15:49:45 ID:???
>>17
公開された実験手順と一般的な細胞培養にかかる時間から、概算出来るだろ。

24: 名無しさん 2014/04/10(木)16:23:42 ID:???
>>21
それは出来ると認めてるのが前提だよね。
ないなら数年でも一個も作れないって見積もりになる。

14: 名無しさん 2014/04/10(木)15:08:41 ID:???
まぁ、200回も成功しているなら、相当に手馴れた作業になっているのは間違いないわけで。
じゃあ、なんで数々の疑惑が出たときに、実物のSTAP細胞を
作って見せなかったかって疑問はのこるわな。

18: 名無しさん 2014/04/10(木)15:21:33 ID:???
>>14
フライシュマンとボンズの常温核融合の時も
追試は誰も成功しなかった
というのは、普通の白金を使ったのはダメで
特殊製造したのを使わないとアカンかったらしい
なんでそれを明かさなかったかというと特許絡みで
今回もそれじゃないの

16: 名無しさん 2014/04/10(木)15:15:26 ID:???
最近は上という大学の教授が活躍してるなあ

19: 名無しさん 2014/04/10(木)15:43:36 ID:???
>>1
今や比べるのも筋違いだが、この人と山中さんの発言は重みが全く違うな。

23: 名無しさん 2014/04/10(木)16:14:27 ID:???
嘘に決まってるだろ
博士号持ってる奴ならピンと来る
あれは研究者じゃない

28: 名無しさん 2014/04/10(木)16:46:40 ID:???
昨日、同系の大学の先生にあったので意見聞いてみた
その先生は、1週間もあれば1回はできると言ってた
実験だけなら最短2日とも言ってた

29: 名無しさん 2014/04/10(木)16:48:45 ID:???
小保方は自分のついた嘘が、ところどころでボロが出てその都度バレるわけだ。
でも、小保方はその嘘の場所の説明や、嘘でない証拠を出せないし説明もしないんだよね。

若山さんのDNA検査でマウスをごまかした嘘がバレた時も、「わかりません」
とか言って、説明しないんだよね、というか説明できないからごまかすだけ。

死刑囚の木島佳苗も、嘘がばれそうになると、ごまかして終わってたよね。
あれとまったく同じ。

STAP細胞はタダの虚偽論文だよ。

36: 名無しさん 2014/04/10(木)17:05:01 ID:???
>>29
何かのミスがあったにせよ
そこにES 細胞がたったこと、STAP細胞だろうけど
大したことではないかね!

41: 名無しさん 2014/04/10(木)17:10:35 ID:???
>>36
実験を誤魔化せば、どんなものでも発見発明できることになるぜ。

数学で言えば、証明の途中で間違えて関係ない別の式を書き込んで、結論を正解にするようなもんだぜ。

44: 名無しさん 2014/04/10(木)17:13:12 ID:???
>>41
お前のは、算数だろ

48: 名無しさん 2014/04/10(木)17:19:23 ID:???
>>44
反論になってないぞ

お前も小保方レベルのAO入学組学生レベルだな

31: 名無しさん 2014/04/10(木)16:50:24 ID:???
捏造とされた流用画像に関しては“何らかの意図”がないとできない。
操作で、単純ミスとはいえない。置き換えたと主張する図も、博士
論文にあった画像説明を消しており、これも意図的と判断せざるを得ない。


全部が嘘じゃないみたいよ。
実験はよくやってるみたいだから

でも、ところどころに嘘が入るから、
あちこちでボロが出てすぐ嘘がバレる。で、その時はごまかす感じですね。

38: 名無しさん 2014/04/10(木)17:07:52 ID:???
学会でやれよw、時間あれば作れるって事か?
理研チョトアヤシイ

39: 名無しさん 2014/04/10(木)17:09:54 ID:???
ipsは追試一週間でできたし、作成簡単なstapなら3日くらいでできるやろ(適当)

43: 名無しさん 2014/04/10(木)17:13:02 ID:???
つーか、200回も作れたんだから、とりあえず何個かサンプル作って
学者に提供すりゃ、騒ぎもおさまると思うんだが。

103: 名無しさん 2014/04/10(木)19:49:19 ID:???
>>43
それが完成品では信じてくれないんだよ。作る過程が確認されないといけない。と言っても誰かが確認してもそいつもマスコミにより共犯扱いにされるからね。
多分、10人以上確認したとしてもマスコミが共犯だと書きたてるだろう。
マスコミは科学的知識ないので確認できないし。

45: 名無しさん 2014/04/10(木)17:18:05 ID:???
んじゃ理研は小保方の利用した設備の規模の説明はよ

46: 名無しさん 2014/04/10(木)17:18:29 ID:???
小保方が間違えたと主張する図も、博士論文にあった画像説明を
わざわざ小保方が自分で消して流用しているからな。

うっかり画像を間違えたレベルじゃないな。

47: 名無しさん 2014/04/10(木)17:19:01 ID:???
200回ってなんだよ
何回中200回なんだよ

49: 名無しさん 2014/04/10(木)17:20:48 ID:???
>>1
つまり、数年かけて実証したということだろう。
(ハーバードにいた期間も含めて)
言わせんな、はずい。

50: ナシゴレン 2014/04/10(木)17:20:55 ID:???
また捏造かよ
×200回作成した
○200回実験した

これに引っかかるとか
阿呆だね

51: 幻魔大戦 2014/04/10(木)17:25:22 ID:???
記者会見を見ていて感じたこと。

1.彼女は研究者には不適(実験ノートの価値がわかっていない)。
2.彼女にとって論文とは作文の一種で「内容」より「体裁」が大切。
3.彼女にとって論文中の「データや写真」は「イラスト」と同じで判りやすければよい。
4.彼女の論文での主張は「STAP細胞というものが存在する」ということだけ。
5.結論は「藪の中」

52: 名無しさん 2014/04/10(木)17:32:19 ID:???
小保方は自分の嘘が、ところどころでボロが出てその都度バレるわけだ。
でも、小保方は嘘でない証拠を出せないし説明もしないんだよね。

若山さんのDNA検査でマウスをごまかした嘘がバレた時も、「わかりません」
とか言って、説明しないんだよね、というか説明できないからごまかすだけ。

小保方が間違えたと主張する図も、博士論文にあった画像説明を
わざわざ小保方が自分で消して流用しているからな。
異なる実験の画像を使っていることをはっきり認識している。
うっかり画像を間違えたレベルじゃないな。

小保方自身は実験はよくやってるみたいだから、全部が全部、嘘じゃないみたいだけど。
でも、ところどころに嘘が入る。だから
あちこちでボロが出てすぐ嘘がバレる。で、その時はごまかす感じですね。

小保方さんにはかわいそうだけど、
STAP細胞はタダの虚偽論文といわれても仕方ないな。

このような、いい加減な論文は、理化学研究所が発表したら絶対にダメ。
理化学研究所もかなり悪い。小保方より悪いかもな。

<理化学研究所も同じくらい悪い>

53: 名無しさん 2014/04/10(木)17:34:28 ID:???
おそらく、野依理事長さんが辞任を考えていると思う。
これの幕引きをするために。

55: 名無しさん 2014/04/10(木)17:46:04 ID:???
200回じゃなくても50回で十分だと思うけどな

57: 名無しさん 2014/04/10(木)17:57:39 ID:???
可愛いから本当に間違えただけだね
ドジっ娘だね

58: 名無しさん 2014/04/10(木)17:59:46 ID:???
一回をどう考えるか、直接聞けよ、理研はバカなのがよく分かったw

68: 名無しさん 2014/04/10(木)18:21:42 ID:???
あんな綺麗な女性がSTAP細胞はあるって言ってるんだからやっぱりSTAP細胞はあるんだと思う

72: 名無しさん 2014/04/10(木)18:28:34 ID:???
>>68
まじめな話、
理研の管理職のおっさんたちも、それで信じた(美人に騙された)ところはかなりあると思う。



美人は得だぜ。男が相手だと本当に美人が得をすることが多い。

96: 名無しさん 2014/04/10(木)19:15:55 ID:???
なんとなく批判の矛先が理研に向かってきてるような
潮目が変わってきてるんじゃねw

110: 名無しさん 2014/04/10(木)20:43:49 ID:???
まさに論より証拠ってことだな
一年後とかに結果でるんなら待つだけだ

存在しなかったら残念だったで
存在するならよくやったで済む話しだよ

引用元: 【STAP細胞】小保方さん またも大ピンチ 理研「200回の作製には最低数年かかる」