1: 白面の者◆CeJ6D/I4qE 2014/04/16(水)00:38:06 ID:ZFfP360zN
京都大学大学院工学研究科の野田進教授と、静岡県浜松市に本社がある光学機器メーカー、「浜松ホトニクス」の研究グループが開発した
縦と横がそれぞれ0.2ミリと極めて小さいながら、発するレーザー光線は1.5ワットと、研究グループがこれまでに作った同じ大きさの装置と比べ、光線の強さが8倍ほどになり、紙などに当てると簡単に焼き切ることができるということです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013597321.html
縦と横がそれぞれ0.2ミリと極めて小さいながら、発するレーザー光線は1.5ワットと、研究グループがこれまでに作った同じ大きさの装置と比べ、光線の強さが8倍ほどになり、紙などに当てると簡単に焼き切ることができるということです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013597321.html
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2014/04/16(水)00:43:57 ID:sRe2syZGJ
メガネからビーム出せるな
3: 非常勤戸締役@転載推奨 2014/04/16(水)00:47:05 ID:jt9oUEnb6
レーザー銃が開発されたら暗◯しまくりの世界になるな
国会議員のほとんどがお亡くなりになるだろう
国会議員のほとんどがお亡くなりになるだろう
4: 名無しさん 2014/04/16(水)00:47:14 ID:4V5l1iYos
対ゴキブリ◯虫ビームガン発売して欲しい。
6: 名無しさん 2014/04/16(水)01:00:29 ID:qN67Xj24o
>>4
それいいwwww
と思ったけど 床焼きまくりになる予感ww
自信ないwwww
それいいwwww
と思ったけど 床焼きまくりになる予感ww
自信ないwwww
9: 白面の者◆CeJ6D/I4qE 2014/04/16(水)01:04:16 ID:ZFfP360zN
>>6
床だけで済むのだろうか?
テレビやパソコンまで焼いてしまうのではないだろうか?
床だけで済むのだろうか?
テレビやパソコンまで焼いてしまうのではないだろうか?
10: 田中 2014/04/16(水)01:05:27 ID:JuOFvE4LR
>>9
もう◯虫剤のほうがいいな
もう◯虫剤のほうがいいな
5: 名無しさん 2014/04/16(水)00:59:01 ID:oW3U2UQ51
イスラエル製とどっちがつおいかな?
8: 名無しさん 2014/04/16(水)01:03:53 ID:VJzaWxYa0
永久に失明、って程度ならまだしも
遠距離狙撃みたいな形で暗◯、ってことになると
相当な大容量のバッテリーが必要だから
いろいろと制約があるだろ。
遠距離狙撃みたいな形で暗◯、ってことになると
相当な大容量のバッテリーが必要だから
いろいろと制約があるだろ。
12: 非常勤戸締役@転載推奨 2014/04/16(水)01:11:22 ID:jt9oUEnb6
>>8
バッテリーからコンデンサにためて一気に放出
スレ文のやつを数十個束ねたら頭蓋骨貫通もいけるんじゃないか
バッテリーからコンデンサにためて一気に放出
スレ文のやつを数十個束ねたら頭蓋骨貫通もいけるんじゃないか
13: 白面の者◆CeJ6D/I4qE 2014/04/16(水)01:14:18 ID:ZFfP360zN
>>12
レーザー銃で暗◯された場合、日本の警察は公表するかな?
レーザー銃で暗◯された場合、日本の警察は公表するかな?
14: 名無しさん 2014/04/16(水)01:14:51 ID:26dyZ2Y3i
明日には米国が発明した事になってるな
15: ◆D4vNpalM5M 2014/04/16(水)01:20:07 ID:1eBsafr23
11: 名無しさん 2014/04/16(水)01:09:51 ID:nx89O6kTV
とうとう巨神兵のレーザー完成か。
引用元: ・【技術開発】小型で強力なレーザーを開発
【災害対策】手動充電可能ラジオライトエマージェンシーライト【携帯充電】
posted with AZlink at 2014.4.16
ツーフィット
売り上げランキング: 963
コメントする