~~引用ここから~~

1: 伊勢うどんφ ★ 2014/03/31(月) 09:59:06.23 ID:???.net
小惑星が恒星の前を通りすぎ恒星が隠される食現象の観測から、小惑星カリクロに環が発見された。
小天体の周囲に環の存在が確認されたのは初めてのことだ。

小惑星カリクロ((10199) Chariklo)は、土星軌道と天王星軌道の間を約60年の周期で公転している、直径250kmほどの小天体だ。
木星軌道と海王星軌道の間に分布する「ケンタウルス族」に分類される小惑星のなかでは最大の天体である。

2013年6月、このカリクロが恒星の前を横切る「小惑星による恒星食」現象が南アメリカで観測された。
チリのヨーロッパ南天天文台ラシーヤ観測所など7か所で食現象が観測され、確かに星が数秒間消える様子が見られた。

しかし何よりも興味深く予想外だったのは、その食の中心の前後にも、星の減光が見られたことだ。
これはカリクロの周囲に環が存在しており、その環によって星の光が遮られたということを示している。
複数地点からの観測結果を合わせると、環は2本存在しており、内側の環は半径391kmで幅7km、外側の環は半径405kmで幅3kmであるとわかった。

続きはソースで
【2014年3月27日 ヨーロッパ南天天文台】
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/03/27chariklo/index-j.shtml
~~引用ここまで~~

引用元: 【天体】小惑星カリクロに環を発見、小天体として初

スポンサーリンク
2: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 10:00:25.01 ID:VGSXKZ6n.net
カリメロ

4: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 10:07:31.53 ID:50sTQog6.net
そしてリング使用か…

5: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 10:09:13.45 ID:5Bw/iL1l.net
残念…俺は「はやぶさ」だ

早いうえに不細

7: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 10:17:59.05 ID:NERcwJNU.net
真珠もあるかも

13: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 11:05:19.93 ID:67uHJ7Tp.net
>ケンタウルス族
ちょっと格好イイ

14: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 11:37:27.38 ID:t9a0cemt.net
あー
卵の殻かぶったやつな

20: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 12:05:38.35 ID:6sRuYx9P.net
地球に輪があったら隕石衝突しまくりだったのかな

22: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 12:40:16.88 ID:/5DHYGJ2.net
             ,,...r'''''ー-:、
          ,,r''"       ゙ヽ、
         ,r"           ゙ヽ.
       r"              ヽ.
       ,i            Z     ゙i,
      !              ヽ    !,
     .l                ヽ  ゙l,
     |    ,. ___,.∧,  ___,.λ,.__,.∧,  |
     | ,,r''" :r''  ` ヽ∨´  `ヽ: : : :゙iヽ.l
     r''"i: : : l   ● ! ! ●   l: : : | ̄
      ̄ ゙t: :: `、 _ _ ノ: :゙ 、 _ _ ノ: : : ,!
        ゙'; : : : : :∠_⌒_ヽ : : : : : : /
         `''、,: : : :ヽ,,,, ノ : : : : ..,r '
           >ー-----‐<

24: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 12:48:33.89 ID:xdFEzcCx.net
>>22
カリメロもあんのな

23: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 12:44:54.26 ID:G4ETsXMr.net
リングの材料が補充され続けるとは考え難いよなぁ。
土星でさえ、リングがある状態は長く保たれない、とも言われてるけど
これはリング形成直後なのか、リングの寿命が案外長いのか。

28: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 14:56:25.69 ID:2ilgndNR.net
凄い発見だと思うが
案の定スレの方向がw

29: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 15:13:07.23 ID:qQebDiMI.net
女子アナにニュースで読んでほしいお

30: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 15:20:06.74 ID:d63eGm0u.net
映画『アルマゲドン』の隕石は見るからに重力が1Gあったからな
直径250キロメートルもあれば5Gぐらいあるんじゃないか

31: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 15:31:15.46 ID:6sRuYx9P.net
>>30
どんだけ密度高いんだよw

36: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 23:36:34.16 ID:j7WmB49J.net
>>30
まて、それはハリウッド宇宙の話だ。

32: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 16:59:18.88 ID:CWpJ4I6H.net
> 複数地点からの観測結果を合わせると、環は2本存在しており、内側の環は半径391kmで幅7km、外側の環は半径405kmで幅3kmであるとわかった。

数秒の食からこんなに詳しくわかるもんなのか
やっぱり天体観測技術ってのは凄いな…

33: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 22:35:16.40 ID:TJkg3IQf.net
ドラえもんのびたの宇宙小戦争のピリカ星は
地球みたいな岩石惑星なのにリングがある。
(リングは小さな岩石とかの集まり)
ああいうのがリアルに起こりうるのかな?

34: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 23:14:13.25 ID:OZsVugdY.net
>>33
衛星が砕けたんだろね・・・

41: 名無しのひみつ 2014/04/01(火) 06:21:57.24 ID:IBzw9DFN.net
>>33
フィクションの話ならダグラムのデロイアも…
べつに岩石惑星に輪がないという必然性はない。
ま、太陽に近いと太陽の潮汐力で衛星が落下しちゃうけど。

37: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 23:52:53.35 ID:zZAzSsab.net
太陽風の影響が弱くなる木星以降は高確率で環があることが示唆されるのではないか

38: 名無しのひみつ 2014/04/01(火) 00:47:14.25 ID:LOc9CLDN.net
てことは冥王星に輪があったりする可能性もあるのか?

42: 名無しのひみつ 2014/04/01(火) 06:29:24.81 ID:PGDTztb1.net
因みに木星とかと同じなガスの星な太陽にも輪があるとか聞いたことがあるな。
あまり聞かない話だが…。

44: 名無しのひみつ 2014/04/01(火) 06:58:58.71 ID:IBzw9DFN.net
微粒子はポインティングロバートソン効果ですぐ落下するので無理。
あるとしてもガスのリング。
具体的に言うと太陽に近いほど軌道速度が増すが、光行差で太陽光が物体を
押し戻す方向から降り注ぐ。太陽光自体強くなっているので軌道を維持できない。

12: 名無しのひみつ 2014/03/31(月) 10:52:06.64 ID:6cgWZbto.net
ネーミングの基準は、こことポータルサイト
のためですよね?