~~引用ここから~~

1: エタ沈φ ★@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:15:33.86 ID:???.net
東京電力福島第一原子力発電所の事故を教訓に、各地の原発で津波対策が強化されているなか、津波の複雑な流れを再現できる大規模な実験設備が千葉県に完成し、防潮堤などの施設の性能を確認していくことになりました。

千葉県我孫子市にある電力会社共同の研究機関、電力中央研究所に完成したのは、幅4メートル、長さ20メートルの水路を持つ津波の実験設備です。
各地の原発では、3年前の原発事故のあと、防潮堤や水密扉などの施設を新たに建設し津波対策を強化していますが、施設の性能を大規模な実験で確認することが課題となっていました。
実験設備では、東日本大震災で観測された陸上を毎秒7メートルほどで移動する津波を発生させられるほか、最大で2メートル余りの押し波を3分間継続して起こし続けることができます。

8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 07:11:57.49 ID:5uIn86wW.net
続きはソースで

NHK(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140422/k10013942371000.html
~~引用ここまで~~

引用元: 【原発】津波の複雑な流れを再現できる大規模な実験設備が完成、防潮堤などの施設の性能を確認へ

スポンサーリンク
2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:42:22.11 ID:3c4sQGmC.net
これ作るのにいくらかかったんだ?

3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:48:56.56 ID:OLTNkXSE.net
電力中央研究所
年間予算230億円(税金)もの原子力村の原発メーカー癒着天下り研究機関

存在そのものが疑問

7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 06:39:08.87 ID:zd0zz0J8.net
>>3
なんだ
ただの予算使うための名目だけの装置か

4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 00:39:42.74 ID:NdFc6W2C.net
そんなもん作らなくたってもうすぐ分かるだろ、観測ブイやら圧力計やら
太平洋側に山盛り設置しておけ

5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:29:16.56 ID:D3R8BMgH.net
地球の反対側から1日程度で到達するんだぞ?
新幹線より早い津波を再現しようとすると
1回ずつ施設爆破するぐらいの物じゃないと完全じゃないんじゃないか?

9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 07:22:54.75 ID:xq1xbueN.net
折角スマトラ大地震の津波を教訓に、日本でも大津波の危険があると判り、
地震学者からの折角の警告を、例の福島第一の所長が施設部長時代で、
津波は来ないと一刀両断にして無視した。

今は、崩壊した原子炉の核燃料を封じ込めるのが最優先なのに、
無駄に水を注いで汚染を拡大している、核燃料は高温でも
何も起きないからそもそも冷やす必要も無い。

10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 07:45:31.24 ID:CCcIBcUN.net
この設備が必要ってことは、これを使った実験で検証されるまでは
原発の運転再開したらあかんてことだよな

逆にこの設備を使わずに再開できるってことは、この設備が必要なかったってこと

12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 08:23:43.47 ID:6GzRx6Zf.net
>また津波が陸に遡上(そじょう)する際の先端が切り立った壁のようになる現象など、複雑な流れを忠実に再現できるのが特長

流れが複雑ってことは、津波ごとに複雑さの様態は違うし、微妙な地形や建物の影響を受けるから、この装置は全く役に立たな
いって言ってるに等しいな

14: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 21:19:46.63 ID:fDz5IzdD.net
それでどんな津波にも耐える防波堤が設計できるのでしょうか?

孫子曰く 36計逃げるが勝ち

15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 21:34:35.92 ID:mHF26HxL.net
こんなもの作るより、原発を廃棄したほうが早い。

16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:33:04.26 ID:6GzRx6Zf.net
東日本大震災で、鉄筋の建物は大丈夫と大規模に実証されたわけだから、原発を
木造にしなければそれでい話

スレタイの「防潮堤」からして、話おかしいよな

13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 08:28:38.49 ID:zd0zz0J8.net
ていうかさ
普通に考えて防波堤の性能そのものよりどこに作るか、治水をどうするかがはるかに大事なんだよな
いくら上等な盾もっていても横から突かれたら終わりなんですよ