~~引用ここから~~
1: エタ沈φ ★@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 16:34:58.48 ID:???.net
1: エタ沈φ ★@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 16:34:58.48 ID:???.net
フランス国王ルイ16世(Louis XVI)が1793年にパリ(Paris)で処刑された際、民衆がその血に浸して持ち帰ったとされる「血染めの布」について、その真正性に新たな疑問を投げかけるDNA分析の結果が24日、英科学誌Nature系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表された。
ルイ16世の血を浸したといわれている「血染めの布」について欧米の研究者によるチームがDNAの全ゲノムを解析したところ、ルイ16世の特徴とされる「背が高く目が青い」外見となる可能性は低いことが判明した。
血痕がついたこの布片は、装飾が施されたヒョウタン製の容器に詰められていた。容器には「1月21日、マクシミリアン・ブルダルー(Maximilien Bourdaloue)は、ルイ16世の断頭後に流れた血にハンカチを浸した」との文章が刻まれていた。
この人物が乾燥させたヒョウタンに布を詰め、さらにヒョウタンの外側に革命の英雄たちの肖像を施させたとされている。
今回の解析には、2010年に同じ血痕のDNA鑑定でルイ16世の特徴と一致すると結論付けた論文にも加わったスペイン・バルセロナ(Barcelona)にある進化生物学研究所(Institute of Evolutionary Biology)のカルレス・ラルエサフォックス(Carles Lalueza-Fox)氏も参加している。 (c)AFP/Mariette LE ROUX, Véronique MARTINACHE
http://www.afpbb.com/articles/-/3013579
サイレポ
Genomic analysis of the blood attributed to Louis XVI (1754–1793), king of France
http://www.nature.com/srep/2014/140424/srep04666/full/srep04666.html
~~引用ここまで~~ルイ16世の血を浸したといわれている「血染めの布」について欧米の研究者によるチームがDNAの全ゲノムを解析したところ、ルイ16世の特徴とされる「背が高く目が青い」外見となる可能性は低いことが判明した。
血痕がついたこの布片は、装飾が施されたヒョウタン製の容器に詰められていた。容器には「1月21日、マクシミリアン・ブルダルー(Maximilien Bourdaloue)は、ルイ16世の断頭後に流れた血にハンカチを浸した」との文章が刻まれていた。
この人物が乾燥させたヒョウタンに布を詰め、さらにヒョウタンの外側に革命の英雄たちの肖像を施させたとされている。
今回の解析には、2010年に同じ血痕のDNA鑑定でルイ16世の特徴と一致すると結論付けた論文にも加わったスペイン・バルセロナ(Barcelona)にある進化生物学研究所(Institute of Evolutionary Biology)のカルレス・ラルエサフォックス(Carles Lalueza-Fox)氏も参加している。 (c)AFP/Mariette LE ROUX, Véronique MARTINACHE
http://www.afpbb.com/articles/-/3013579
サイレポ
Genomic analysis of the blood attributed to Louis XVI (1754–1793), king of France
http://www.nature.com/srep/2014/140424/srep04666/full/srep04666.html
引用元: ・【ゲノム】処刑後民衆が持ち帰ったとされる「血染めの布」、ルイ16世のものではない?血痕の全ゲノム解析で判明
スポンサーリンク2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 16:44:26.09 ID:aaVIrYsp.net
「ベルリンの壁の欠片」というコンクリ片を売ってる露天商みたいだな
3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 16:45:26.19 ID:vW+OEdkT.net
>>1
>ルイ16世の特徴とされる「背が高く目が青い」外見となる可能性は低いことが判明した。
これは正しいのか?
>ルイ16世の特徴とされる「背が高く目が青い」外見となる可能性は低いことが判明した。
これは正しいのか?
5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 16:56:29.82 ID:SPyVt7TN.net
>>3
正しい
とはどういう状態のつもりなのか
説明してみなよ
質問は具体的に
正しい
とはどういう状態のつもりなのか
説明してみなよ
質問は具体的に
4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 16:55:12.60 ID:kyhjfBMI.net
民衆の力で民主主義を勝ち取れるわけがない、愚かな一般大衆が何人集った
ところでフランス王立国家軍を打ち破れるはずがない、マリー・アントワネット
王妃があれほどアホな情弱発言を本気で言ったわけがない、これは隣国の
クラウゼヴィッツがなにか絡んでいる可能性が高い。
ところでフランス王立国家軍を打ち破れるはずがない、マリー・アントワネット
王妃があれほどアホな情弱発言を本気で言ったわけがない、これは隣国の
クラウゼヴィッツがなにか絡んでいる可能性が高い。
6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 16:57:18.93 ID:JQdCGpmD.net
一応、学説によると極度の包茎に悩まされ
嫁のマリー・アントワネットとはろくにセ◯クスをしていなかった
とされる。断頭台に現れたアントワネットの髪が白髪に変わって
いたのは、長年の欲求不満の蓄積だとされる。
らしいww
嫁のマリー・アントワネットとはろくにセ◯クスをしていなかった
とされる。断頭台に現れたアントワネットの髪が白髪に変わって
いたのは、長年の欲求不満の蓄積だとされる。
らしいww
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:02:18.56 ID:y1Bz9Jvl.net
まあ、一つの可能性として、今に伝わる途中ですり替えられてしまったという事もあるかもわからんよ。
保管作業が苦手な人々は結構いる。どこの国にも正倉院はないからな。
隣の国では1949年に作った憲法の原本さえ紛失しているという事もある。
当時あったものを持ち続けるという簡単そうに見える行為も、できる国とできない国というのがあることを忘れたらあかんね。
保管作業が苦手な人々は結構いる。どこの国にも正倉院はないからな。
隣の国では1949年に作った憲法の原本さえ紛失しているという事もある。
当時あったものを持ち続けるという簡単そうに見える行為も、できる国とできない国というのがあることを忘れたらあかんね。
8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:08:44.71 ID:nJAHYiwl.net
ルイ16世「せっかく宮廷画家たちには、美化して描かせていたのに、
ちびで、茶色の目なのがばれた・・・」
ちびで、茶色の目なのがばれた・・・」
9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:10:39.32 ID:kyhjfBMI.net
ほとんど大多数の日本人には僅かな歴史しか無いのだ、明治以降の
戸籍以外には自らの家系、ルーツを記録したものが何も無いのだ、これでは
交雑種の犬猫と同じではないだろうか?わずか明治以降数世代だけのルーツしか
辿ることの出来ない愚かさを認識している日本人は一体どれだけいるだろう?
戸籍以外には自らの家系、ルーツを記録したものが何も無いのだ、これでは
交雑種の犬猫と同じではないだろうか?わずか明治以降数世代だけのルーツしか
辿ることの出来ない愚かさを認識している日本人は一体どれだけいるだろう?
10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:13:26.83 ID:nJAHYiwl.net
>>9
釣り?
寺の過去帳って知ってる?
釣り?
寺の過去帳って知ってる?
21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 18:20:33.97 ID:sy0P9R0P.net
>>9
逆に考えろよ馬鹿
戸籍上の手違いで百数十歳がほいほい出てくる程度には正確に1世紀以上のデータが
蓄積されて残ってるんだぞ、明治維新後のデータの大半は残ってるんだから問題ない
逆に考えろよ馬鹿
戸籍上の手違いで百数十歳がほいほい出てくる程度には正確に1世紀以上のデータが
蓄積されて残ってるんだぞ、明治維新後のデータの大半は残ってるんだから問題ない
28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 19:10:11.53 ID:LPPR3uVp.net
>>9
ワイ父方母方とも15代以上遡れるぞ。
ワイ父方母方とも15代以上遡れるぞ。
29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 19:22:52.55 ID:ks3/qr0v.net
>>28
おれの家は無理だ
母方の祖母はニホンザルで
父の3代前はゴリラだった
おれの家は無理だ
母方の祖母はニホンザルで
父の3代前はゴリラだった
11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:15:30.03 ID:nJAHYiwl.net
ついでに言うと、ほとんどの庶民まで江戸時代前期まで戸籍をたどれる国って
ほとんどないよ。
ほとんどないよ。
12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:18:26.68 ID:GUNAA0DM.net
戸籍がなくたって平和に暮らしてきたんだから何か問題でも
13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:20:07.10 ID:nKsDYppG.net
ルイ53世が↓
14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:27:04.19 ID:vuRTQ+iX.net
ルネッサ~ンス
まあ、処刑された人血には事欠かなかっただろうから…
まあ、処刑された人血には事欠かなかっただろうから…
15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:28:39.68 ID:vW+OEdkT.net
>>14
バロック末期なんだが。むしろ古典派。
バロック末期なんだが。むしろ古典派。
16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:39:20.27 ID:nJAHYiwl.net
ちなみに、ずっと同じ寺の檀家だった場合、
庶民でも鎌倉時代まで戸籍をたどることができる場合もあります。
海外からの移民してきた人の家系をたどるのは難しいですが。
庶民でも鎌倉時代まで戸籍をたどることができる場合もあります。
海外からの移民してきた人の家系をたどるのは難しいですが。
17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 17:43:16.46 ID:ltZjK5WI.net
王室亡くした国家は文化が発展せず拝金に走り衰退する
19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 18:13:10.49 ID:n4jdiBss.net
そりゃ徳川だって替え玉影武者
いたんだから、普通に身分偽って亡命してるでしょ
影武者の血だよ
いたんだから、普通に身分偽って亡命してるでしょ
影武者の血だよ
20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 18:15:10.53 ID:n4jdiBss.net
戦国の世だってそういう数名影武者
だけ◯して生きてるって説があるんだし
ありえることでしょ
だけ◯して生きてるって説があるんだし
ありえることでしょ
22: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 18:29:34.39 ID:NCZ/Pk7q.net
>>1
>容器には「1月21日、マクシミリアン・ブルダルー(Maximilien Bourdaloue)は、ルイ16世の断頭後に(ショックで)流れた(自分の鼻)血にハンカチを浸した」との文章が
>容器には「1月21日、マクシミリアン・ブルダルー(Maximilien Bourdaloue)は、ルイ16世の断頭後に(ショックで)流れた(自分の鼻)血にハンカチを浸した」との文章が
24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 18:44:23.95 ID:NFcpQEl2.net
つまり処刑されたのは影武者ということか。
25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 18:46:15.31 ID:3BjTWtRR.net
徳川歴代将軍のDNA検査できないかな
26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 18:53:45.76 ID:kyhjfBMI.net
ヒトゲノム計画自体が間違っていたんじゃないか?遺伝子を
符号解読出来るなんて半分イカサマなんじゃないか?限りなく茶色眼に近い
ブルーだな。
符号解読出来るなんて半分イカサマなんじゃないか?限りなく茶色眼に近い
ブルーだな。
27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 19:02:28.14 ID:R4+srUdj.net
>>1
・替え玉が処刑された
・布が偽物
・ルイ16世の特長がガセ
・解析が間違ってる
・オスカルは実在した
・替え玉が処刑された
・布が偽物
・ルイ16世の特長がガセ
・解析が間違ってる
・オスカルは実在した
33: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 21:06:11.17 ID:0SsizC02.net
ルイ17世の心臓残ってるだろ。
それとの比較はしとらんのか
それとの比較はしとらんのか
36: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 21:34:25.17 ID:kcTLnpk/.net
みんないいなあ。
ウチなんか安政の大津波で家のはおろか寺の過去帳まで流されて
幕末期以前の記録が一切残ってないのに‥
ウチなんか安政の大津波で家のはおろか寺の過去帳まで流されて
幕末期以前の記録が一切残ってないのに‥
37: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 21:34:47.12 ID:ENbrWysh.net
ルイ16世が南米に逃れて作った秘密結社がフランス復帰を企てている!
ならともかく、今となってはどうでもいいような。
ならともかく、今となってはどうでもいいような。
38: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 21:43:45.55 ID:mIfr/Do2.net
「キリストの聖骸布」もDNA鑑定したら?・・・
45: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 23:56:40.72 ID:+mslK+nd.net
>>38
やっぱり、朝鮮人特有のDNAが見つかるんかなー(´・ω・`)
やっぱり、朝鮮人特有のDNAが見つかるんかなー(´・ω・`)
48: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/28(月) 01:04:21.61 ID:4CfD4YQX.net
>>38
サンプル採っての解析は二回やってるが、DNA鑑定は出来なかったんだっけ?
まあ仮に解析出来ても肉親のDNAが残ってないから、あんまり意味無さそう
時代と民族と大雑把な身体的特徴が何となく分る程度のメリットが、聖遺物の
有り難みを台無しにする可能性のデメリットを上回るかどうか
サンプル採っての解析は二回やってるが、DNA鑑定は出来なかったんだっけ?
まあ仮に解析出来ても肉親のDNAが残ってないから、あんまり意味無さそう
時代と民族と大雑把な身体的特徴が何となく分る程度のメリットが、聖遺物の
有り難みを台無しにする可能性のデメリットを上回るかどうか
39: 馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @\(^o^)/ 2014/04/27(日) 21:50:34.70 ID:tT4NqOv0.net
ハプスブルグとフランスが手を組むなんて
どこぞの欧州の島国はとてもゆるせんかったろうねw
どこぞの欧州の島国はとてもゆるせんかったろうねw
40: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 21:55:46.97 ID:FrSIFrzO.net
日本中の天皇陵や陵墓参考地も公開調査すればいいのにやらないね
出てきたら困るものでもあるのかな
出てきたら困るものでもあるのかな
44: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 23:54:37.50 ID:sz4BBIMF.net
>>40
そうじゃねんだ。見せたくないらしんだ。
そうじゃねんだ。見せたくないらしんだ。
41: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 21:56:09.46 ID:bmi3d9oD.net
血痕とDNAが本物で容姿が美化された嘘だった可能性は?
42: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 22:21:07.64 ID:vuRTQ+iX.net
>>41
眼の色はともかく
奥さんほどじゃないにせよ
オーダーメイドの衣装が残っているんじゃないか?
眼の色はともかく
奥さんほどじゃないにせよ
オーダーメイドの衣装が残っているんじゃないか?
46: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/28(月) 00:53:01.90 ID:+aPDGwdp.net
ゲノム解析までしなくてもルイ17世の心臓のDNAと親子か調べるだけでハッキリすんじゃないの
47: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/28(月) 01:02:30.57 ID:bq5xYm3P.net
>>46
昔のズタズタに切れたDNAでも調べられる利点があるんじゃないの?
PCR使う親子鑑定だと有る程度のDNAの質が求められるような印象
昔のズタズタに切れたDNAでも調べられる利点があるんじゃないの?
PCR使う親子鑑定だと有る程度のDNAの質が求められるような印象
49: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/28(月) 01:11:05.94 ID:xCMlSM1W.net
うわあ こりゃ
いろいろ検査しないとあかんよな
いろいろ検査しないとあかんよな
コメントする