~~引用ここから~~

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:20:26.18 ID:???0.net
根拠不充分とされた空間除菌・消臭剤 室内の人に健康被害説も
http://www.news-postseven.com/archives/20140501_253602.html

部屋に置くだけでインフルエンザ対策! という触れ込みで人気を集めてきた空間除菌・消臭剤が、ドラッグストアの店頭から消え始めている。
消費者庁がこの3月、「根拠不充分」と待ったをかけたからだ。
「問題となっているのは、二酸化塩素を利用した空間除菌をうたう17社の消臭剤。
確かに、◯菌効果があるという実験データはありますが、それは生活環境とかけ離れた限られた条件、すなわち密閉された空間だったり、実際の商品よりも二酸化塩素濃度を高めて実験していた場合。
したがって景品表示法に基づき表示を改める行政指導を出しています」(消費者庁表示対策課)

 17社の商品のうち、一般的によく知られているのは、置くだけでウイルス除去できるとしている大幸薬品の「クレベリンRゲル」や、「首から下げるだけ」の除菌をうたう大木製薬の「ウイルオフバリア」など。

※女性セブン2014年5月8・15日号

続きはソースで 
~~引用ここまで~~


引用元: 【国内】「置くだけでインフルエンザ対策」・・・根拠不充分とされた空間除菌・消臭剤 室内の人に健康被害説も

スポンサーリンク
2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:22:22.76 ID:GhM9Dw250.net
考えただけでわかるだろう
こんなインチキ
○○詐欺と変わらないだろう

3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:22:32.64 ID:MLzNdqD80.net
効果が目に見えないものほど詐欺商品になる

4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:22:57.32 ID:+LdkBf+n0.net
首下げウイルスバリアは科学的リテラシーに乏しい目印だったよね

5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:23:49.48 ID:tjM3VkFc0.net
※塩素はヒュームで吸うと猛毒

6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:24:05.07 ID:UvN7q7/70.net
>二酸化塩素を利用した空間除菌

結びつき方が化学の時間に小説書いてた俺にはわかんねえ。
今は反省している。。英単語でも覚えてりゃよかったと

34: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:45:53.58 ID:bslA+J/w0.net
>>6
そんなレベルじゃないぞ

「ウイルスなのに除菌」

これがどれくらいおかしな言い回しか認識できないならかなりヤバい いちから勉強しなおせ

7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:24:11.85 ID:VStyJnnN0.net
流石に分かれよと。何年消費者してんだよ。

8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:24:22.66 ID:iIKy+bOb0.net
ウィルスに効くかもしれないが、自分にも効きそうなので全く使おうとは思わなかった

11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:26:54.66 ID:VStyJnnN0.net
>>8
もれなく自分も除菌されてしまうんですねわかります。

17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:30:38.14 ID:BECrSyfCO.net
>>8
これだな。◯菌効果があるレベルの二酸化塩素を至近距離に置く気にならない

100: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 16:06:32.86 ID:JqMWuPE40.net
>>8
まさにそれ

この商品だけは「後で訴えられたら怖いから売りたくない商品」カテに入ってた
売れなかったけどね

9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:25:15.04 ID:Ht4A/yk50.net
毒ガスを買うあほw

91: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 14:47:43.68 ID:EuT3STje0.net
>>9

俺もCMみてそう思ったw

10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:25:59.56 ID:lG5Mwnfc0.net
クレベリンは病院の隔離病室にあった

12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:26:58.25 ID:vU5Gohgs0.net
中国でサーズが流行ったときに黒酢を入れた水を沸かして効くとかやっていたのを思い出すわ

35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:46:17.81 ID:/OHjr/PR0.net
>>12
日本でも原発事故のとき腐った米のとぎ汁がどうたらやってただろwww

65: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 13:14:18.53 ID:vU5Gohgs0.net
>>35
そんな話あったのかと検索したら
こんなトンデモ信じれる人々がいる日本も中国も平和だねー

13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:28:07.77 ID:uc634Q0r0.net
健康被害がある可能性があるのか!!!???
俺 半年も使ってた、、、

14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:28:35.78 ID:spOmWpLy0.net
狭くて長期間人が入らない場所の
カビ防止とかに使えばいいの?
押入れとか?

36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:46:49.63 ID:fMHTDg800.net
>>14
下駄箱の消臭には効いてる。除菌は知らん

45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:50:45.53 ID:frqolHWMO.net
>>36
消臭だけなら安い消臭剤で十分だろ(笑)

15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:29:03.29 ID:ATeqfYaV0.net
どうしても仕事に穴あけられない時期に家族がインフルエンザになって、すがる思いで買ったわ

20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:32:30.58 ID:9xc5bE9A0.net
>>15
加湿と加湿と加湿と患者が使ったティッシュはビニール袋等に入れて破棄、手洗いうがい
の方がききめありそう

26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:36:19.62 ID:w3mtieWX0.net
>>20
鼻水やらとか菌が居そうな物質はティッシュを使わずに
トイレットペーパーを使用してそのまま下水に流すようにしてるけど
やりすぎかなぁw

30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:41:10.24 ID:ATeqfYaV0.net
>>20
それにプラスでクレベリン買った
けど毎年一家全滅するのが今年は自分だけうつらなかったから、それなりに効果はあるのかと思ってたが根拠はないんだな

31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:43:03.71 ID:+6jH5kGa0.net
>>30
空中に放たれたらすぐに酸素分子と結びついて酸化されて
効果がなくなるとおもうけどね、そうでないと人間もw

48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:51:02.28 ID:ATeqfYaV0.net
>>31
冷静に考えるとそうなるな
情弱ゆえにすがる思いで買ったものの、まんまと引っかかった感がハンパないorz

18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:31:04.61 ID:9Vy1N8MH0.net
加湿器と次亜塩素酸水でいいんじゃないか

19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:31:22.41 ID:aN97hcVQ0.net
ファブリーズにしか出来ないな

21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:32:32.68 ID:R4t+bfy70.net
何年か前に中国製のが話題になってたな
当時から本当に効果あるの?と言われてたけど
日本企業がパクッたら効果が無かったとか馬鹿すぎる

22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:33:56.00 ID:w3mtieWX0.net
マイナスイオン効果みたいなもんだろ

25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:35:18.75 ID:6dIByjEJ0.net
首から下げるだけで防御できるなら、
日本古来からあるえんがちょバリアのほうが強力だわ。

28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:36:51.83 ID:I5GrHM3GO.net
ネットなんかで見ると効果あった!って人もチラホラみるけど
実際こういうの買うほど神経尖らせてる人はうがいマスク手洗いもしっかりやってそうだからなぁ…

32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:43:59.61 ID:Or/I6Qih0.net
なぜ「オゾン◯菌」や「オゾン空気清浄機」は効果があって
同じ原理のクレベリンが目の仇にされるかというと

献金が足りないから

41: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:48:47.02 ID:+6jH5kGa0.net
>>32
オゾン◯菌も狭い密閉空間じゃないと効かないとおもってるw
そんなに効いたら人間もやばいはずw

60: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 13:03:16.97 ID:cdEgKST60.net
>>32
プラズマクラスター搭載の掃除機とか効果無しって指摘されてるが

献金とかそういう話ではない

64: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 13:12:08.18 ID:Fbls8ViRO.net
>>60
プラズマクラスターが掃除機稼働時のみしか稼働しなくて短時間だから効果ないとされた
プラズマクラスター自体は認められている

74: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 13:43:01.35 ID:cdEgKST60.net
>>64
この空間除菌もそういうこと


まあプラズマクラスターやらナノイーなんかは
従来のオゾン発生器と何が違うんだというか
効果そのものは同時に発生してるオゾンによるものだって
発表があったとか

46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:50:53.52 ID:QCcJMnt8O.net
ウイルスは菌じゃないだろ。生物ですらない。

52: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:53:04.80 ID:v1BqWPE50.net
消費者庁www

消費者庁に効果判定できるような能力あるのかよw

いかにも消費者のための役所のような名前をつけて
消費者を騙している消費者庁自体がインチキ商品。

53: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:56:12.96 ID:XKL720Fw0.net
>>52
元々はこんにゃくゼリー叩きのために出来たようなところだからな

今回は珍しく仕事をした部類と言ってもいいが・・・

70: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 13:29:23.78 ID:S7btc+s70.net
外に出たら菌がうようよいるんだから
抵抗力を付けるほうがいいね