~~引用ここから~~

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:43:03.63 ID:???0.net
理研調査委、捏造などの定義に回答せず 小保方氏側の質問状に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0105M_S4A500C1CC0000/

 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の代理人を務める三木秀夫弁護士は2日までに、理研の調査委員会に論文の「捏造(ねつぞう)」と「改ざん」の定義を尋ねた質問状に対し、調査委から「個別にはお答えできない」と回答があったと明らかにした。

続きはソースで
~~引用ここまで~~


引用元: 【STAP問題】小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せず

スポンサーリンク
3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:44:09.91 ID:Y7nk7Q2I0.net
そらそうよ
研究成果盗もうとするやつの要求は突っぱねるのが正しい

4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:44:29.87 ID:fLAXz49H0.net
周りの人たち、さらには学会の大物に
なんでここまで迷惑をかけれるのか
前代未聞だろ

6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:47:46.83 ID:UcsOLIcY0.net
要は 理研が 自己保身で

日本の大切な研究財産を切り捨てようとしたが

ぎりぎり 間に合ったんだな



小保方氏がわが完全に優勢だな!

440: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 22:59:26.56 ID:S5ZEWl5G0.net
>>6
STAP細胞の現物を出すロードマップが作れない時点で終わってるよ。ネイチャーが
論文の強制取り下げに動くのが7月ぐらいと言われていて、それまでになんとかできなければ
小保方側のよりどころである論文が消えることになる。向こうはシビアだから法律闘争とか
しかけても無駄だし。投稿者は掲載と取り消しの権限は雑誌側にあると了解済みだから。

679: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 00:21:25.24 ID:50QvsmwU0.net
>>440
バカだなぁw

対立の構造に、ネイチャーはプレイヤーとして存在しないのだよ。明智くん

優勢に進めてきたはずの理研が利権を失いかけてる
形勢逆転がワクテカワクテカするタイミングであって、
STAP細胞がありまぁすとかの問題じゃない

7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:48:13.97 ID:7lJ3vW7O0.net
自分の論文が引っかかる恐れがあるからだろw

531: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 23:33:13.27 ID:IXna4JYB0.net
>>7
自分のパソコンに保存されている画像を取り違えて使用したら捏造認定される国。それが科学立国日本の現状。
今回もこの新しい常識をマスコミが広めました。
国民は今のところよく騙されてくれてる。

551: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 23:40:44.09 ID:V/o0lUiJO.net
>>531
いや博士論文の画像は普通間違わないだろ
どんな画像の保存の仕方なんだよ

607: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 23:57:50.76 ID:IXna4JYB0.net
>>551
普通に間違うだろ。
枚数考えろ。
やったこと無い奴でも想像すりゃわかるだろ?

630: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 00:05:21.76 ID:7+alT+soO.net
>>607
いやいやいや…
STAPの実験やってるのに博士論文のフォルダ開く必要ないでしょ

678: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 00:21:13.50 ID:c/6zxvUY0.net
>>607
あの画像は最重要な画像で一生記憶に残るレベルのものだから
うっかり間違うようなものじゃないよ

738: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 00:34:08.98 ID:9epcfw9j0.net
>>678
小保方にとって
画像は、本当に「サービス画像」であって、
それ自体で、客観性を確保する証拠ではないという認識だったんじゃないのかな?

だから、「似たような画像であっても問題ない。文章でのべたことがあったと。
画像もこんなものです。」みたいな。
小保方は胎盤の画像を探したけどみつからず、とりあえず、みつかった画像でにたようなのを
はりつけて、これで綺麗にできたと満足したんじゃないかと思う。

小保方自身が、論文にそれほど厳密性を求めるものではないという
認識だったと。

というか、理研の調査委員6人中4人も、画像の切り貼りをしていて
問題意識をもっていない職場だったんだから
論文にもともと、そこまで厳密さを求める雰囲気なかったと思う。
たとえば、笹井が「画像絶対まちがってないよね。必ず見直してくれよ。間違ったら論文はアウトだから。」
とか「映像修正とか絶対だめだぞ。」とかいっていれば、こんなことは起きない。

でもふつういうでしょ。たとえば、会社の総会前の決算報告書作成のときには
必ず、数字のチェックは欠かせない。間違った数字の決算書を総会でだしたら、
アウトだ。何人かが必ずチェックする。

というか、「ダブルチェック」がされない体制じゃダメだよ。論文もダブルチェックできないなら
必ずミスはでる。画像の取り違え。全く無関係な場所へのデータ提示とかね。

748: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 00:37:24.55 ID:gRLRkx4y0.net
>>738

博士号とっといて、知らなかったですむかよばか
常田研大和、バカンティー、師が全部いい加減だったから
こうなったんだろう
本人の病的な虚言症も根っこにある

ネイチャーに何回投稿してるんだよ
規定も読まずに投稿してるのか

776: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 00:43:51.90 ID:CRAvq82J0.net
>>738
実際あの画像いらんからな。

8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:48:33.88 ID:WK7bKA3d0.net
>捏造の定義
それは難しそう。捏造と捏造でないとの線引き。かなり困難。
どっかの辞書を引用して、お茶を濁しておけ。
現物があって、ほらこれだ、とか言えるなら、信憑性があるんだけど。

168: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 21:02:51.23 ID:MoJsnCYA0.net
>>8
>現物があって、ほらこれだ、とか言えるなら
それが定義の一部。小保方は何一つ無い。

9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:48:54.28 ID:9/oaQ+II0.net
定義もなにも、不正確な実験結果で論文発表した、それも切り貼りまでやっているから無罪はありえんだろ。

99: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 20:30:12.11 ID:6aU6kFiN0.net
>>9
そうだな、有罪だ
石井も古関も真貝も有罪だwww

11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:50:18.59 ID:jnfyMig9I.net
つーか、実験と関係ないデータを加工して切り貼りして
結論部分を作り上げる行為を
捏造以外の何と呼べばいいんだ?

540: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 23:38:12.95 ID:IXna4JYB0.net
>>11
結論に関係無い画像の不備を批判してるけどそれってどうなの?
小保方は一体何を捏造したの?
教えてくれ。

12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:50:36.72 ID:e9v0eg1H0.net
>調査委から同日中にメールで回答があり、
「(捏造などの)定義については重要だと認識しているが、
結論を出す途中では答えられない」といった趣旨の説明があったという。

定義も定まってないのに捏造扱いってか?

197: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 21:19:43.65 ID:G/rj4ADV0.net
>>12
>定義も定まってないのに捏造扱いってか?

それだ!!
語るに落ちたってやつだね!

366: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 22:35:10.95 ID:7nYoIS3R0.net
>>12
ほんと理研て馬鹿なの?池沼なの?って感じ
弁護士はこのことが言いたくて、このコメを発表したんだろ

553: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 23:40:56.13 ID:IXna4JYB0.net
>>12
小保方の論文不備で捏造された結論って実は無いからなぁ。
マスコミもダンマリ。

13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:51:50.37 ID:JINPSbQC0.net
オボチャンの反撃急所ついてるね
捏造断定した本人が答えられないんだから

677: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 00:20:59.44 ID:bPjRW7I80.net
>>13
急所はSTAP細胞そのものの用意だよ
言葉遊びなんて論点すり替え以外なにものでもない

14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:52:33.59 ID:Ydxzky3E0.net
ほんと馬鹿らしい
ようするにずぼらにサボってたのが表に出てしまったんだろ
税金つかって
オボ含めて関係者全員ブタ箱に放り込んでよし

15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:53:19.83 ID:sqr2vCUw0.net
ずっと小保方のターンじゃねーか

16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:53:29.64 ID:qU2MipEE0.net
定義作っちゃうとまずいか?w

182: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 21:11:45.53 ID:0mj8Y8Gd0.net
>>16
これまでの流れを基にして定義を作ってしまうと、
理研の多くが懲戒解雇になりかねんからなw

381: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 22:40:30.71 ID:OR66vJTf0.net
>>182
理研どころか世の研究機関の大半がアウトになると思うぜ
日本に限らずな

17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:53:39.63 ID:7CRSvas50.net
もう裁判所で決着つけろよ

18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:53:46.57 ID:wlLjh3XX0.net
いもづるになるような質問には答えられないんだろね

21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:54:27.74 ID:HcibI9VM0.net
あー、普通は負けそうなほうが「定義」って言い出すよね。

24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:55:52.95 ID:j0Mot3UC0.net
理研も賢い弁護士でも雇った方がええんちゃうか
まあ個人的にはこれをきっかけに徹底的に大掃除してもらった方がいいと思うが

25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:55:54.00 ID:lJq/iHh60.net
捏造の定義とかどうでもいいだろ。
証拠出せば済む話だよ。
STAP細胞の作製が200回成功したのを証明すれば、コピペや改ざんくらい許してもらえるよ

565: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 23:44:09.12 ID:IXna4JYB0.net
>>25
ところで小保方が捏造した結論が何なのか言える?
あの画像STAPの結論と何の関係も無いんだけど。

588: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 23:51:11.45 ID:V/o0lUiJO.net
>>25
そこなんだよね。それができればすぐに逆転なんだができない
細かなコツもあきらかにできない。再現性ゼロ

20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:54:23.18 ID:iPHzuwHE0.net
そういう答えでいいと思う