~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:23:46.07 ID:???0.net
栄養不足の時代に多かった乳幼児の「くる病」が最近、増えている。
紫外線対策の普及や母乳栄養の推進などが複合的に関係しているという。
専門医は「くる病は母乳で育っている子どもに多く、特に注意してほしい」と呼びかける。

くる病は、ビタミンDが極端に不足することで血中のカルシウム濃度が下がり、骨の変形や成長障害などを引き起こす。
歩き始める1歳以降、足に負荷がかかってO脚になりやすい。

東京大大学院の北中幸子准教授(小児医学)によると、1990年代はほとんどみられなかったが、2000年ごろから学会報告が目立ち始め、最近は臨床現場で珍しくなくなった。
東大病院ではこの10年ほどで、診断したり他施設からの相談を受けたりしたケースが約100件に上る。
【下桐実雅子】

続きはソースで
http://mainichi.jp/graph/2014/05/02/20140502k0000e040190000c/image/001.jpg
http://mainichi.jp/graph/2014/05/02/20140502k0000e040190000c/001.html
~~引用ここまで~~


引用元: 【健康】くる病:乳幼児に増える 母乳、日光浴不足、食事が要因

スポンサーリンク
3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:26:00.67 ID:j0Mot3UC0.net
人肉食ってるせいちゃうの?

84: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 17:17:09.05 ID:RVwF4CMS0.net
>>3
それはクールー病だよ!

5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:26:58.71 ID:FdZ87pc70.net
粉ミルクも飲ませろ

7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:27:31.85 ID:houSH8/t0.net
鼻血は出るし、くる病は増えるし
やばくね?

8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:27:37.53 ID:5lELxRF80.net
25OHDの測定は保険適用になっていないなどの課題もある。

少子化なんだからこういうのは早く対応しないと。
財源は老人医療費を削れ。

9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:27:41.89 ID:U6TPfCw3O.net
母乳神話崩壊

10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:29:30.11 ID:R7+iLOlG0.net
女子力高そうな親ほどそうなりそうだなw

11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:29:40.25 ID:d6udmoYj0.net
おまえらも日光浴びた方が良いぞ。

12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:30:45.15 ID:dkPOnIAd0.net
吸血鬼なんで無理です・・・

14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:32:28.45 ID:OX3dxBuk0.net
日焼け対策ばっかりしてるから

16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:33:46.08 ID:EkRiVttB0.net
ガラス越しじゃだめみたいね

20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:35:52.25 ID:ChrBouHn0.net
>>1
>歩き始める1歳以降、足に負荷がかかってO脚になりやすい。

これ、対策すれば治るんだろうか?
後々影響が及ぶようだとかわいそうだね

21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:36:05.37 ID:7+iJ2Nsr0.net
ダイオキシンの時も母乳が危ないとか
言われて、粉ミルクになった時期があったけど、
歯がボロボロになるんでしょ?
出ない場合を除いてはやっぱり母乳が
良いらしいよ。

25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:37:30.87 ID:XTxjwO3g0.net
>>21
母乳だけに頼るな、って事だよ

22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:37:00.82 ID:Z1Ze7q4l0.net
311以降、離乳食で海産物を避けてる親が多いんじゃないの。

29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:40:41.20 ID:RJcoWLq20.net
ブラックジャックに載ってたな
当時話題になったコインロッカーの捨て子の話

今いくよ病くるよ病
>>22
母子手帳の記載に日光浴が外されたことと、外の埃の放射性物質をおそれての外出不足で
じゃないのか

24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:37:21.04 ID:KgpAIVA50.net
最近やたらと完全母乳育児に躍起になって粉ミルクを敵視してるやつらを見るが、なんだかマクロビ系の胡散臭さを感じる

27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:39:30.35 ID:VN+pZTaN0.net
ここ最近の母乳育児信仰はすごいからなあ…
粉ミルクを少しでもあげたら負けみたいな空気すらある
産院が母乳母乳うるさいところだと何がなんでも母乳と思い込んでも無理ない

34: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:43:30.94 ID:RJcoWLq20.net
>>27
おおいなる大自然でナチュラリーに生きた古代への憧憬ェエーみたいな事の弊害多いよな
乳児の栄養薬を飴玉にすり替えた看護婦の事件
カンガルー・ケアで新生児が凍死寸前でパー事件
水中出産で産褥熱とか
マクロビ?はよくしらない

36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:43:50.47 ID:7+iJ2Nsr0.net
>>27
母親同士は思わないけど、近所の人とかに
ちゃんと母乳は出てるのか?とか聞かれると
昔は女同士で有ったんだろうなとは思う。
病院は母乳育児勧めるよね。吸われることで母親の
方も凄く愛情が出て、良いことづくめらしい。

31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:41:36.79 ID:c/nxnl1Z0.net
紫外線紫外線て騒ぎすぎなんだよ。
ガキは太陽の下で遊ばせろ

32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:43:13.57 ID:zEOwLmf+0.net
今時の真面目な人間は健康の為に全身日焼け止めで、
美容のために夏も長袖でビーチにもいかないからな。
何が楽しいのかわからん。

33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:43:17.75 ID:dRRR3nuN0.net
最近の子供はひ弱で色白ばっかだもんな

107: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 17:38:28.43 ID:OGP8QhXG0.net
>>33
俺の勤め先の高卒新人は1/3が花粉症だわ。
俺が現役の頃なんか花粉症なんか学年に数人
居るくらいの奇病だったのに。
花粉の量が爆発的に増えたのか、それとも
体がわやになったのか

109: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 17:41:37.88 ID:RJcoWLq20.net
>>107
今一般に浸透した花粉症という言葉が問題ある
実際はシナのスモッグと、黄砂と、黄砂に付着した物質と、杉と檜と、とにかく、空気中に浮遊するものが多くなる時に症状が出る。
シナのスモッグのせいで、ハウスダストでクシャミ出るんだよ
昔はシナのスモッグも春くらいしか来なかったが今は年中来るせいもある
原因の一つとされてた排気ガス(花粉との相乗効果で症状が重くなる)は減ってるしな……

127: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 18:00:51.19 ID:DzMPsPKu0.net
>>107
免疫反応の受容体に通常を起こす毒物やウィルスなどの代わりに
花粉が受容体と結合した場合、免疫反応としての攻撃対象として体内に登録されると起こるようです。

その花粉症も有効な免疫治療法が来月頃から保険適応されるので治る病気になります。

37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:44:24.41 ID:4WOQlIuk0.net
ニートも罹りやすい。 日光くらいは浴びとけ

38: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:44:47.39 ID:4Fd4C0pe0.net
母親はスマホ弄りに夢中で子育ては二の次だからな

39: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:45:22.11 ID:u+sdB7F90.net
母親が徹底して美肌追及して紫外線を避けてたら自然と子供も外気に当たらなくなるよなあ
美肌と骨の健康は両立しないんか

40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:45:38.61 ID:ktqHgBk00.net
一日、5分の日光浴で良いのにな。 どういう生活してんだ?

43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:47:08.77 ID:NAwJpY7d0.net
近所の子…放射能がどうとかで
1年位外に出してなかったけど
大丈夫かなぁ
今もほとんど部屋の中で過ごしてるっぽいし

44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:48:06.48 ID:80lE1qQ70.net
一日中部屋でいるのかな、さすがに理解できんな。

週二回5分の日光浴で良いらしいが。。。

137: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 18:26:53.26 ID:xWUpl21P0.net
>>44
週二回五分なら大丈夫だ良かった

50: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:50:00.99 ID:OUn3GyYq0.net
過保護にしすぎってのが根本にあるんだよ

51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:50:06.16 ID:gZDKIMHAO.net
完全母乳と母が美白(笑)で外出嫌いだったりする上に、ビタミンDを含有する卵などアレルギー発症を恐れて離乳食に加えない育児指導があったりと、
何も知らずにいるとかなり極端な生活環境に陥るからね。今の日本。
つか母親は美白とか言ってないで自分自身の健康の為に日光浴びろよ。
将来、我が子の重荷になるぞぅ。

56: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:52:19.24 ID:RJcoWLq20.net
>>51
今の母親をバカにするのはカンタンなようだけど
現代は紫外線ヤケドの被害のほうが声高に言われてる上に、
一部の病院の母乳信仰も影響してるんじゃない
子供も母親も帽子すら被ってないほうをよく見かける
美白に血道を上げてるのは初老

59: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:54:10.62 ID:7+iJ2Nsr0.net
でも真夏は暑すぎて公園連れて行けないよ。
私は自転車だからついでに日光浴出来るけど、
車で移動してる人はお日さんに当たらないだろうなぁ

62: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:55:33.63 ID:Omw00dKS0.net
ビタミンDは美肌や骨の成長に不可欠なビタミンなんだけどな
子供の為でなく自分の為にもなるのにとらないとか最近の経産婦はアホなんだな

68: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 17:04:47.61 ID:fJoMXRMa0.net
>>62
母体が大量に採ったところで母乳に出る量はたかが知れてる

63: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:55:53.50 ID:Kx+uUfp20.net
しいたけ食えしいたけ

67: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 17:03:55.11 ID:Omw00dKS0.net
>>63
キノコ類はビタミンD多めで干しキクラゲは同量のいくらの10倍近いビタミンDを含んでるよな

78: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 17:10:07.28 ID:vXc1quuW0.net
けっきょく、こうした方がいい、ああした方がいい、って子育てはなんかしっぺ返しがくるな
てきとーに育てた方が一番バランスいいような気がしてきたw

114: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 17:43:36.03 ID:c7xrMbOs0.net
>>78
だよね

113: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 17:43:15.02 ID:XB+LamJ40.net
なるべく母乳で育てようとか、日光は紫外線の害があるから、ってのは理解できる
クル病なんて昔の病気だと思ってたけど、こういうこともあるんだな