~~引用ここから~~
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:52:21.73 ID:???0.net
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:52:21.73 ID:???0.net
一般の人が宇宙へ ことし中にも
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140504/k10014221881000.html
NHK 5月4日 20時02分
一般の人を対象にした宇宙旅行が、早ければことし中にも始まります。国内では、旅行に向けた説明会も開かれ、「夢の宇宙」に向けた期待が高まっています。
一般の人を対象にした宇宙旅行は、アメリカの複数の企業が企画していて、このうち、ニューメキシコ州に本社のあるヴァージン・ギャラクティック社は、早ければことし中にも、初めての宇宙飛行を行うことにしています。
すでに宇宙船は完成し、テストフライトも繰り返し行われています。乗客6人を乗せて、高度110キロまで上昇し、およそ4分間、宇宙空間を飛行して地上に戻る計画です。
旅行の代金は、25万ドル(日本円でおよそ2500万円)で、すでに、世界で650人が支払いを済ませ、この中には、18人の日本人も含まれています。
日本では、この宇宙旅行を取り扱う専門の旅行会社が、ことし1月に設立されました。
この会社が先月20日に、東京都内で開いた説明会には、国内各地から50人余りが参加するなど、「夢の宇宙旅行」に向け、期待が高まっています。
(以下略。詳細はソースにて)
~~引用ここまで~~http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140504/k10014221881000.html
NHK 5月4日 20時02分
一般の人を対象にした宇宙旅行が、早ければことし中にも始まります。国内では、旅行に向けた説明会も開かれ、「夢の宇宙」に向けた期待が高まっています。
一般の人を対象にした宇宙旅行は、アメリカの複数の企業が企画していて、このうち、ニューメキシコ州に本社のあるヴァージン・ギャラクティック社は、早ければことし中にも、初めての宇宙飛行を行うことにしています。
すでに宇宙船は完成し、テストフライトも繰り返し行われています。乗客6人を乗せて、高度110キロまで上昇し、およそ4分間、宇宙空間を飛行して地上に戻る計画です。
旅行の代金は、25万ドル(日本円でおよそ2500万円)で、すでに、世界で650人が支払いを済ませ、この中には、18人の日本人も含まれています。
日本では、この宇宙旅行を取り扱う専門の旅行会社が、ことし1月に設立されました。
この会社が先月20日に、東京都内で開いた説明会には、国内各地から50人余りが参加するなど、「夢の宇宙旅行」に向け、期待が高まっています。
(以下略。詳細はソースにて)
引用元: ・【宇宙開発】一般人対象の宇宙旅行、今年中にも 料金2500万円、日本人の申込も [5/4]
スポンサーリンク2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:53:05.16 ID:1zyes4vh0.net
新手の詐欺
3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:53:17.82 ID:akbCTZSw0.net
死亡保険適用できるの?
4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:53:44.11 ID:uSiYOGtW0.net
チンパンジー65番
5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:53:44.34 ID:4Ic32ocv0.net
鳩山家見学ツアーも併せてどうですか?
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:55:23.77 ID:xdundYcG0.net
宇宙船地球号
7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:56:14.41 ID:eV2E9ZKH0.net
4分はみじけえなあ
9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:58:14.59 ID:XfWaXiMZ0.net
高度110キロって宇宙と言えるのか?
10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:59:22.01 ID:i5qumu4N0.net
どちらかといえばただの無重力体験ツアーではないのかな
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:03:45.17 ID:vDOLAi2V0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 4分ってw
せめて滞在型宇宙ステーションにドッキングして1泊できるようにせんと
8(・ω・)8 4分ってw
せめて滞在型宇宙ステーションにドッキングして1泊できるようにせんと
13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:07:07.45 ID:nNAYxDnD0.net
>>11
それだと2ケタくらい足りないんじゃ
それだと2ケタくらい足りないんじゃ
14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:08:10.62 ID:ho3kfefD0.net
どうせ成層圏に張り付く程度の高々度の飛行だろ?
疑似無重力を楽しむアミューズメントによくそんな金をつぎ込めるもんだよ。
疑似無重力を楽しむアミューズメントによくそんな金をつぎ込めるもんだよ。
21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:19:13.98 ID:Uw31xooG0.net
>>14
成層圏は11~50kmまでだからその倍以上の高さだぞ
まあ2行目には同意
成層圏は11~50kmまでだからその倍以上の高さだぞ
まあ2行目には同意
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:08:12.12 ID:EabK+NFK0.net
思ったほど料金高くないな
プライベートジェットも往復2千万円くらいするんだし
プライベートジェットも往復2千万円くらいするんだし
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:13:40.04 ID:pSCHXb5B0.net
高度110キロだとただの弾道飛行じゃない?
17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:15:57.28 ID:DEvCcNa00.net
>>16
ただの弾道飛行だよ。
軌道回るのと区別が大切。
ただの弾道飛行だよ。
軌道回るのと区別が大切。
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:15:59.71 ID:IpdvjjCO0.net
雨が降ってて外が見えないんだよな
そしてビデオ映像を宇宙で見て帰ってくる
そしてビデオ映像を宇宙で見て帰ってくる
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:16:48.95 ID:NWjeE5gg0.net
最初は6人と少ないな
20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:19:02.08 ID:zpkG3vgx0.net
旧ソ連時代にもやってたとか何とか聞いたけど
宇宙開発はとにかくカネかかるらしいからな
宇宙開発はとにかくカネかかるらしいからな
23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:22:56.42 ID:DhWobCU90.net
4分で2500蔓延w
飲み屋の姉ちゃんに1000回は自慢しないと元取れないぞ。
飲み屋の姉ちゃんに1000回は自慢しないと元取れないぞ。
25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:26:00.43 ID:9l3AujMl0.net
しかしいるとこにはいるもんだなぁ、すごい金持ちが。俺なんか、半年ぶりに今日焼き肉食べられて興奮して喜んでたのにw
46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:13:03.97 ID:glhBNCws0.net
>>25
かわいいやつだな
かわいいやつだな
26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:28:32.00 ID:4uel6gTA0.net
月旅行こみこみ100万にしろ!!
27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:29:42.61 ID:+pGC2c63O.net
俺、申し込んだが健康診断の結果でおとされた。
30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:35:34.12 ID:I2GRTNEg0.net
>>27
あんたいくら金持ってるんだ?w
あんたいくら金持ってるんだ?w
28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:33:08.82 ID:1a86H4s40.net
「もうすぐ一般人も宇宙旅行が!」ともう何回聞いたか。
ペプシの宇宙旅行はどうなったんだよ。
ペプシの宇宙旅行はどうなったんだよ。
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:33:27.90 ID:60kjWnw00.net
引田テンコウが行ったとか言ってなかったかなあ?
年収数億の人で、好奇心強かったら行きたいんじゃないか?
年収数億の人で、好奇心強かったら行きたいんじゃないか?
36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:42:18.75 ID:4uel6gTA0.net
>>29
ロシアの戦闘機の中から地球とテンコウ写した写真テレビで見た
ググったらあれは高度25キロらしい
ロシアの戦闘機の中から地球とテンコウ写した写真テレビで見た
ググったらあれは高度25キロらしい
31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:35:36.53 ID:og1NqD8I0.net
和田アキ子が1000万で数十年前に申し込んでるが未だ実現せず
32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:37:24.70 ID:vDOLAi2V0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 岩城滉一が行くとか言ってなかったっけ
8(・ω・)8 岩城滉一が行くとか言ってなかったっけ
33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:39:14.06 ID:CVoEsOsm0.net
どうせ宇宙船から出られないんだからセットとかCGでもバレないよな?
35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:41:29.97 ID:79u4chSJ0.net
2500万はエコノミークラスらしい
37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:45:23.36 ID:4uel6gTA0.net
いいなぁ宇宙
火星行ってみたいなぁ
火星行ってみたいなぁ
39: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:50:51.39 ID:HD/2JIMp0.net
弾道飛行でも空は真っ暗、地球は丸く見え無重力だからなあ
それなりに宇宙飛行ではあるかと
それなりに宇宙飛行ではあるかと
コメントする