~~引用ここから~~
1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 06:09:44.54 ID:???.net
1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 06:09:44.54 ID:???.net
■九州大、新しい解析手法によって、南海トラフの断層の様子を明らかに[14/05/05]
九州大学の辻健准教授らは、波形トモグラフィという解析手法を用いることで、南海トラフで津波を発生させる可能性がある断層の間隙水圧分布を推定し、分岐断層がこれまで予想されていた位置とは異なることを明らかにした。
断層の亀裂にある水の圧力(間隙水圧)が大きくなると、断層の摩擦が小さくなり地震が発生しやすくなる。
東日本大震災も、これが地震発生原因の一つであると考えられており、間隙水圧を正確に測定することは地震の起きやすさを把握する上で、重要な意味を持つ。しかし、これまで南海トラフの巨大分岐断層周辺の間隙水圧は明らかになっていなかった。
続きはソースで
http://www.zaikei.co.jp/article/20140505/191844.html
これまで考えられていた断層構造(上図)と、本研究で明らかとなった断層構造(下図)。
今回の結果(下図)から津波発生域が海側へ延びる可能性が示唆された。赤線は断層を示す。
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2014050520303227.jpg
(a)調査海域と探査測線 (b)波形トモグラフィによって推定した弾性波速度(P 波速度) (c)本研究で推定
した間隙水圧分布と新たに解釈された断層分布。赤色は間隙水圧が高い状態(地 震が発生しやすい領域)、
青色は間隙水圧が低い状態(地震が発生しにくい領域)を示す。
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2014050520303243.jpg
Pore pressure distribution of a mega-splay fault system in the Nankai Trough subduction zone:
Insight into up-dip extent of the seismogenic zone
Takeshi Tsujia,Rie Kameib,R. Gerhard Prattb
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0012821X1400243X
九州大学の辻健准教授らは、波形トモグラフィという解析手法を用いることで、南海トラフで津波を発生させる可能性がある断層の間隙水圧分布を推定し、分岐断層がこれまで予想されていた位置とは異なることを明らかにした。
断層の亀裂にある水の圧力(間隙水圧)が大きくなると、断層の摩擦が小さくなり地震が発生しやすくなる。
東日本大震災も、これが地震発生原因の一つであると考えられており、間隙水圧を正確に測定することは地震の起きやすさを把握する上で、重要な意味を持つ。しかし、これまで南海トラフの巨大分岐断層周辺の間隙水圧は明らかになっていなかった。
続きはソースで
http://www.zaikei.co.jp/article/20140505/191844.html
これまで考えられていた断層構造(上図)と、本研究で明らかとなった断層構造(下図)。
今回の結果(下図)から津波発生域が海側へ延びる可能性が示唆された。赤線は断層を示す。
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2014050520303227.jpg
(a)調査海域と探査測線 (b)波形トモグラフィによって推定した弾性波速度(P 波速度) (c)本研究で推定
した間隙水圧分布と新たに解釈された断層分布。赤色は間隙水圧が高い状態(地 震が発生しやすい領域)、
青色は間隙水圧が低い状態(地震が発生しにくい領域)を示す。
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2014050520303243.jpg
Pore pressure distribution of a mega-splay fault system in the Nankai Trough subduction zone:
Insight into up-dip extent of the seismogenic zone
Takeshi Tsujia,Rie Kameib,R. Gerhard Prattb
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0012821X1400243X
引用元: ・【技術】九州大、新しい解析手法によって、南海トラフの断層の様子を明らかに[14/05/05]
スポンサーリンク2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 06:23:41.49 ID:8T2ceD9N.net
くるくる?
3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 07:04:30.90 ID:8rgCNAdW.net
潜ってみて来い
4: 名無しだよ!!@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 08:41:26.12 ID:AWpy9A4X.net
米国学者は地震の信用性は限りなく不可能と言ってるが
日本はこの予知でここまで不安をあおり、且つ国費を使って防波堤を作れるのか
奥尻が再度大津波可能性が近々大きいと言ったが・・・・・言った学者は「あの時点での評価」で終わりだぞ
日本はこの予知でここまで不安をあおり、且つ国費を使って防波堤を作れるのか
奥尻が再度大津波可能性が近々大きいと言ったが・・・・・言った学者は「あの時点での評価」で終わりだぞ
5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 09:29:28.70 ID:Y3TfogbU.net
また、津波の予想高さがUPかよ。
うちの町、更地になっちまうがな
うちの町、更地になっちまうがな
6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 09:35:23.59 ID:+4F+mFC3.net
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 09:40:14.91 ID:UutPgQyS.net
解析ばかり信じて事実確認しないと間違った方向に進んでも気付けない
8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 09:55:55.01 ID:X8hlU7X0.net
解析ばかり信じて事実確認していないはずキリッ
9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 10:10:09.62 ID:OE0EQUd9.net
まぁ、実際の大地震は、当たりませんけどね
10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 10:51:45.86 ID:Z8egcVIC.net
いつ来るかはわからなくても
被害が大きくなりそうな地域を知ることができるだけで有用
被害が大きくなりそうな地域を知ることができるだけで有用
11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 13:13:29.84 ID:Dpj/f9M9.net
巨大な防波堤より、一家に一艇の救難ボートのほうが
安くつくだろ? 津波警報は早く出せそうだから、ライフ
ジャケット着て、酸素ボンベを背負い、ゴムボートに乗って
津波をやり過ごす方法もあるぞ。
安くつくだろ? 津波警報は早く出せそうだから、ライフ
ジャケット着て、酸素ボンベを背負い、ゴムボートに乗って
津波をやり過ごす方法もあるぞ。
13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:46:20.61 ID:ddR30igg.net
>>11
天才現る。マジで安くつく。ノアの再来かも。
天才現る。マジで安くつく。ノアの再来かも。
14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:33:14.29 ID:2RjcjIlp.net
救命ボートごと津波にさらわれないのか
15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:52:26.25 ID:lgTrh56i.net
東大の地震研究所はちゃんと研究しとんかいな
天下りの温床じゃないの
天下りの温床じゃないの
16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 19:02:09.57 ID:Xt/2Jsc/.net
巨大地震が起きると、沿岸部の地域が沈降してしまい、今まで田畑だったところが
海の底に沈んでしまった記録が古文書にある。島も海の底に沈んだ記録がある。
内陸では、山崩れ、山の崩落で河川がせき止められ湖ができ、最悪決壊し土石流が下流を襲う。
昔は、これで原点に戻り人々の生活が始まるのだが、現在は原発問題があり更に最悪のマイナスの
事態に進むことが考えられる。
海の底に沈んでしまった記録が古文書にある。島も海の底に沈んだ記録がある。
内陸では、山崩れ、山の崩落で河川がせき止められ湖ができ、最悪決壊し土石流が下流を襲う。
昔は、これで原点に戻り人々の生活が始まるのだが、現在は原発問題があり更に最悪のマイナスの
事態に進むことが考えられる。
12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 13:45:35.54 ID:GIURLNVH.net
これ、どうやって証明・検証するんだよw
~~引用ここまで~~【リニューアル】これならイザというときも満足できます!5年保存の非常食・防災グッズを18種類セットにした【3日間満足セット】
posted with AZlink at 2014.5.7
株式会社サイボウ
売り上げランキング: 107
コメントする