~~引用ここから~~

1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 13:13:42.12 ID:???.net
■肥満、第3の要因に「腸内細菌の変化」 伝統的な和食で予防可能 [14/05/06]

 肥満やメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を引き起こす大きな環境要因に食べ過ぎや運動不足が挙げられる。3つ目の環境要因として、膨大な腸内細菌の集まりである腸内細菌叢(そう)が関係していることが、ゲノム(全遺伝情報)解析が進んだことで明らかになってきた。専門家は健全な腸内細菌叢を保つには欧米型の食事ではなく、伝統的な和食が良いと推奨している。

 「腸内細菌叢は肥満研究の最も大きな注目分野の一つ」と語るのは、日本肥満学会理事長で国立国際医療研究センター総長の春日雅人氏だ。糖尿病研究の権威である春日氏は昨年9月、米科学誌『サイエンス』に掲載された米ワシントン大のグループの研究論文に着目した。

 同論文によると、片方が肥満、もう片方が痩せ形の双子4組を選び出し、腸内細菌が大量に含まれるそれぞれの便を無菌のマウスの腸内に移植。すると、太った人の便を移植したマウスは太り、痩せ形の人の便を移植したマウスは太らなかったという。同論文から春日氏は「細菌叢の差違は肥満の結果もたらされたのではなく、肥満を引き起こす原因だったことが示された」と強調する。

続きはソースで

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140506/bdy14050610000003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140506/bdy14050610000003-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140506/bdy14050610000003-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140506/bdy14050610000003-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/ MSN産経ニュース 2014.5.6 10:00 配信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398094515/67 依頼

引用元: 【肥満】第3の要因に「腸内細菌の変化」 伝統的な和食で予防可能 [14/05/06]

スポンサーリンク
2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 13:27:46.09 ID:HZaOxIf/.net
>町内最近の変化

まあV字のパトライトのパトカーが来たことくらいか。

21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 21:04:23.23 ID:1IouNzme.net
>>2
つまんないようでウケるw

3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 14:00:15.03 ID:zLEFJw8k.net
腸内細菌のバランスが崩れるとビオチンを作り出されなくなってアトピーになる
特に卵の白身は引っ付くから絶対に駄目

4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 14:01:18.62 ID:ljFLYI6X.net
和食は砂糖を多用するから実はそんなにヘルシーじゃない。
糖尿病のけがある奴はあまり食べ過ぎないほうがいい。

5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 14:11:00.73 ID:OZCfhUFg.net
そもそも食物繊維が1日に20gもとれねえ

15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 17:52:29.81 ID:bGabTpvo.net
>>5
俺が飲んでるサプリの推奨量は一日5g

7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 14:33:07.15 ID:BngRbz4/.net
伝統的ということは
おせち料理みたいなのか

8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 15:23:08.37 ID:u/2R/8of.net
同じ摂取カロリーでより多くの脂肪を蓄えられるなら
本来の生物活動的には悪いことじゃないと思うんだけど
違うのかな?

19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 20:20:59.88 ID:JB5wVS8o.net
>>8
食料が潤沢に手に入らない状況での生物活動的には勝ち組。
たぶん糖尿病も一緒。

9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 16:21:59.39 ID:DFl+8kBn.net
米をやめればいい

10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 16:22:20.80 ID:TTat3nvb.net
漬物とかの塩分や繊維が多いのが伝統的では

11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 16:40:37.11 ID:xysrl46R.net
和食なんて種類くそ多いんだから和食食えって言ってもねぇ

13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 17:14:36.24 ID:feY7a48p.net
高脂肪食はよくない
食物繊維はたくさんとれ
いろんな物を食べろ

14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 17:32:32.01 ID:qKYQ8KUS.net
ヨーグルトは定期的に種類を変えた方がいいのか?○-1の一点張りは良くないのか?

18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 19:18:44.48 ID:+0hbOOM8.net
>>14
腸内細菌のバランスが崩れまくってると
乳酸菌がビオチンを食べてしまい余計に酷くなる研究結果がある

広告で乳酸菌アレルギーが治るなんて言ってないのもその為
あくまでも「人には人の乳酸菌」など効き目がありそうな
フレーズを出して買わせる

これは燃焼系アミノ式も同じで脂肪が燃焼してるわけでなく
「人生を燃焼させる意味」とメーカーが答えてる

こんな事が流行するのも薬事法に違反するためだ

16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 18:29:44.13 ID:A7UCKes1.net
つまり痩せ族のオイラは痩せる菌だらけなんかな?

足怪我して1日5食+おやつ付きの寝たきり生活1ヶ月したけど1キロも増えなかったわ
ちなみに身長160で体重42キロ

17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 18:49:57.70 ID:Fvg/e5YQ.net
つーかもう「長生きさせよう」とするのヤメレ

20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 20:32:01.44 ID:idUF5+wU.net
和食て炊き合わせた料理が結構多いね。
単に肉だけを食べるんじゃなくて、牛肉と豆腐、鶏肉と大根
肉じゃが、色々と具の入った味噌汁。
魚はもちろん、その他かぼちゃとか茄子…
ダシは昆布とカツオ、料理は醤油、酒、砂糖がベースになるけど
濃い味にならないよう気を付けて、ご飯と一緒に、生野菜も食べるようにしたら
ヘルシーと思うけど。

22: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 21:06:26.70 ID:9cLfFgP7.net
 これは常識と直感におもねるだけで、ゴミ記事だと思うな。
「片方が肥満、もう片方が痩せ形の双子4組からマウスを太らせ/痩せさせる細菌群がとれた」研究と、
「高脂肪食を1週間続けただけで細菌叢の構成が変化した」という研究は事実だろうが、

「脂肪の摂取が多いと肥満型の細菌群に変化」とか「伝統的な和食で予防可能」とか
見出しには根拠が示されない。良く聞くプロパガンダだよ。

「片方が肥満、もう片方が痩せ形の双子4組からマウスを太らせ/痩せさせる細菌群がとれた」研究だけが
ニュースで、あとは継ぎはぎ、我田引水だから、よく読んでメディアリテラシー鍛錬の一助となすべし。

23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 21:15:19.35 ID:H+t34u7/.net
このごろの和食で思い浮かべるのは

ビーフステーキ(牛肉、にんじん、さやえんどう、じゃがいも、クレソン)
シチュー(鶏肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ほうれん草、バター、薄力粉、牛乳)
餃子(豚ひき肉、キャベツ、ニラ、長ネギ、にんにく、しょうが、ゴマ油)
パエリヤ(米、鶏モモ肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、ミニトマト、オリーブ、ターメリック)
生春巻き(ライスペーパー、春雨、大葉、きゅうり、にら、万能ねぎ、鶏のささみ、むきえび)

といったあたりだよね

26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 22:24:28.37 ID:URL05+5U.net
>>23
天ぷらや唐揚げも和食に入る…よなぁ?
あんな脂っこいもの食ってて肥満を避けれるものなのかー

33: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 03:10:53.15 ID:3r+dAUGP.net
>>26
唐揚げの唐は外国って意味。

24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 21:30:07.03 ID:A7UCKes1.net
家族皆痩せてるウチの母ちゃんの味付けはかなり薄味
↓余所と違う点挙げてみた

煮物の味付けは京風で砂糖少なめで甘くはしない
肉は柔らかい国産肉使っても皆食べずほどんど使わない
肉使っても鶏肉ばかり
母が牛肉嫌いの為、牛肉一切登場せず
油ものがほぼない
醤油かけて食べるものは何もかけないかほぼポン酢
ケチャップソースマヨネーズ使う料理はほぼ登場せず食卓にも登場しない

生まれてからこんな生活してたらジャンクフードが若い時から不味くて味濃くて嫌いだった
ファミレスレベルの外食だと油っぽくて食欲失せるから食べ過ぎる事がない
胃もたれもなく胃はすこぶる調子良くて丈夫なんだがな

姉は結婚してからブクブク太った
あいつはジャンクフード好きだしね
だからやはり食生活が体質を作るのかも

25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 21:42:55.16 ID:A7UCKes1.net
>>24
補足
姉は実家に居た頃は自分以上に太れない体質だった

食生活変われば太るのは当たり前と思われるかもしれんが
桐谷美玲並みの細さで実家に居た頃はたまに暴飲暴食して太りたくても太れなかった奴が
自分で料理するようになった途端に太りやすくなり今では光浦~森山中みたいになってる

27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 22:27:32.39 ID:RBIQMUwD.net
熱燗ですわ

29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 23:25:01.45 ID:U2DMW/bB.net
伝統的な和食って、オハギとかイナゴ?

30: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 23:27:00.36 ID:RBIQMUwD.net
シカとかイノシシとか

32: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 02:56:07.04 ID:0j3YxHm7.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 14:31:22.24 ID:/rs2rZ8S.net
で、結局何を食べたらいいの?
和食と言っても色々有るのですが
~~引用ここまで~~