~~引用ここから~~
1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 18:58:59.31 ID:???0.net
1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 18:58:59.31 ID:???0.net
この動画は昨年、ロシア連邦ケメロヴォ州プロコピエフスキーにある工業団地の監視カメラが捉えた映像です。
白く発光する球体が、暗い夜道をかなりのスピードで飛行する様子が写っています。
http://youtu.be/RVFUCXPMNcM
動画がYouTubeに投稿されると、奇妙な現象を説明しようとするコメントが多く寄せられました。
コメント投稿者の一人、ラッセル・デイビスさんは次のように書いています。
「私はイギリスのシュルーズベリーで、1日に12回(似たようなUFOを)見ました。彼らはテレパシー交信に応答するので呼び出すこともできます」「出現するのはたいてい夜です。しつこい敵意を抱いている軍部に見つからないようにしているんです」「これらはETの母船から送られてくる無人探査機であり、地球生命圏のカタログ作成をしているだけです。人間の感情や行動の観察も行なっています」
別の投稿者、ショーン・ボイスさんのコメント:「2年前、私は友人と二人でこれに似たオーブを見ました。
高速で左右に動いてました。タマゴ型で、そのまわりをプラズマのような色彩が包んでいました」「20分くらいそれを眺めていると、2機のジェット戦闘機が飛んできました。さらにもう1機と合流し、編隊を組んでオーブを追尾しはじめました。それから一度旋回して去っていったんです」
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1032
白く発光する球体が、暗い夜道をかなりのスピードで飛行する様子が写っています。
http://youtu.be/RVFUCXPMNcM
動画がYouTubeに投稿されると、奇妙な現象を説明しようとするコメントが多く寄せられました。
コメント投稿者の一人、ラッセル・デイビスさんは次のように書いています。
「私はイギリスのシュルーズベリーで、1日に12回(似たようなUFOを)見ました。彼らはテレパシー交信に応答するので呼び出すこともできます」「出現するのはたいてい夜です。しつこい敵意を抱いている軍部に見つからないようにしているんです」「これらはETの母船から送られてくる無人探査機であり、地球生命圏のカタログ作成をしているだけです。人間の感情や行動の観察も行なっています」
別の投稿者、ショーン・ボイスさんのコメント:「2年前、私は友人と二人でこれに似たオーブを見ました。
高速で左右に動いてました。タマゴ型で、そのまわりをプラズマのような色彩が包んでいました」「20分くらいそれを眺めていると、2機のジェット戦闘機が飛んできました。さらにもう1機と合流し、編隊を組んでオーブを追尾しはじめました。それから一度旋回して去っていったんです」
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1032
引用元: ・【ロシア】無人探査機か? かなりのスピードで夜道を飛行するUFO
スポンサーリンク2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 18:59:46.31 ID:SIvYzzgE0.net
ああ。そりゃ地底人の乗り物だ
5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:01:27.12 ID:nmdd/XAt0.net
ラジコン飛行機です
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:02:21.09 ID:RR8AMmt1O.net
奴らが来たんだよ、スカリー
9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:04:37.84 ID:DGikdSX10.net
>>6
あなた疲れてるのよ、モルダー
あなた疲れてるのよ、モルダー
7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:02:24.86 ID:i68btFWp0.net
かなりのスピード?
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:03:15.94 ID:sMkscLiF0.net
心配すんな
ただの人魂だ
ただの人魂だ
10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:10:05.22 ID:zThiVcP/0.net
どう見ても虫です。
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:10:39.61 ID:N4x3DwQR0.net
フリスビーだよ
12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:10:41.63 ID:Bf0cxwea0.net
おつかい頼まれたんだけど
サイフを忘れて慌てて戻ってきたところだな
サイフを忘れて慌てて戻ってきたところだな
14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:12:31.75 ID:f2XnHWxu0.net
地底人の機械だ
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:16:46.98 ID:r167lXjX0.net
誰かがフリスビーを投げてそれを撮影したようにしか見えん。
これがUFOだとしたら、異星人の科学もずいぶんショボいものだと言わざるを得ない。
これがUFOだとしたら、異星人の科学もずいぶんショボいものだと言わざるを得ない。
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:18:51.43 ID:pAVKyB2m0.net
UFOって無人機のことだったのかー
17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:23:05.97 ID:hjjnJCXT0.net
ハイビジョンで撮り直して
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:26:12.93 ID:BxjcctMN0.net
なんで無人探査機を無駄に発光させるかなあ。異星人は目立ちたがりなの?
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:26:22.24 ID:bouaH7L30.net
ちっちぇーよ
20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:26:37.41 ID:4CW0cBRs0.net
なぜ光る必要があるのかりかいできない。
21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:27:03.02 ID:8D8evMqh0.net
単純に火の玉だな
間違いないわ
間違いないわ
22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:27:45.61 ID:btVdp7x70.net
夜道を飛行?
革新的新兵器なのね^^
革新的新兵器なのね^^
26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:34:26.30 ID:+N4ZOQnF0.net
これ、人魂だよ
ガスが燃えてるだけよ
ガスが燃えてるだけよ
28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:35:46.14 ID:SUV27UlQ0.net
よくこれがテレビのニュースになったなw
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:36:13.44 ID:/9eMeHw40.net
ブラックホール第三惑星人とかベガ星連合軍くらいならなんとかできそうだが
ゼントラーディやバッフ・クランだったら人類滅亡
ゼントラーディやバッフ・クランだったら人類滅亡
31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:38:29.83 ID:QriTXDpu0.net
蟲の仕業ですな。
32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:39:57.78 ID:JvULi7HG0.net
ホタルだろ
33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:40:05.98 ID:F5s0CTlY0.net
multirotorを使った次世代無人兵器でしょ。
36: 名無しさん@13周年 2014/05/11(日) 20:07:10.38 ID:B2rIGhahi
実はタイムマシーン
42: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 21:47:23.86 ID:yNtkdIkg0.net
道路を走っていると突然戦闘機が低空で現れたり、戦車が路肩から突っ込んでくるよりはマシだろ
44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 22:04:09.02 ID:fpLxdntb0.net
俺もこんなトリック動画を撮りたい。
45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 00:18:04.72 ID:BH8tgHJZI.net
韓国のやつは落ちるのが仕様だから違うな…
47: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 03:38:30.87 ID:OcKRWhIV0.net
円盤型って効率良いのか?
48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 06:54:40.23 ID:CboI4Ig40.net
UFOを異星人の乗り物だと思っている連中はゆとりか?
未確認飛行物体はすべてUFOだよ
未確認飛行物体はすべてUFOだよ
50: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 08:33:56.99 ID:OmNffnvG0.net
UFOも道を意識しているのな
51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 08:34:22.34 ID:Et6Yhdy/0.net
夜道の一人飛行は危険だろ
54: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 16:49:14.10 ID:pER9Y+fe0.net
クアッドコプターじゃねーの?
LEDライト付けて光らせたら、似た映像が撮れそう。
LEDライト付けて光らせたら、似た映像が撮れそう。
25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:33:27.93 ID:Rz8b0hqz0.net
UFOであることには間違いない
~~引用ここまで~~
コメント
コメント一覧
コメントする