~~引用ここから~~
1: 帰社倶楽部φ ★@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:33:59.36 ID:???0.net
1: 帰社倶楽部φ ★@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:33:59.36 ID:???0.net
肝付町岸良で、体の両端が頭になった双頭のヤモリが見つかった。
野生生物の生態に詳しい鹿児島大学農学部の鮫島正道客員教授(70)は「大変珍しく、学術的に調べる価値がある」と話している。
ヤモリは二つの頭が互いに引っ張るような動きで、頭の大きい方が小さい方を引きずりながら歩いていたという。
続きはソースで
[南日本新聞](2014 05/13 11:00)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=56807
肝付町岸良で見つかった双頭のヤモリ(鹿屋市串良町有里の向井秀和さん提供)
http://373news.com/_photo/2014/05/20140512D00-IMAG2014051288760_imo_02.jpg
野生生物の生態に詳しい鹿児島大学農学部の鮫島正道客員教授(70)は「大変珍しく、学術的に調べる価値がある」と話している。
ヤモリは二つの頭が互いに引っ張るような動きで、頭の大きい方が小さい方を引きずりながら歩いていたという。
続きはソースで
[南日本新聞](2014 05/13 11:00)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=56807
肝付町岸良で見つかった双頭のヤモリ(鹿屋市串良町有里の向井秀和さん提供)
http://373news.com/_photo/2014/05/20140512D00-IMAG2014051288760_imo_02.jpg
引用元: ・【鹿児島】双頭のヤモリ現る
スポンサーリンク2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:34:45.69 ID:ADfV8vDr0.net
放射能ガー禁止
24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:38:13.06 ID:uXlqJ8wU0.net
>>2で終了か
普通にこの状態ではすぐ死ぬ気がするんだけど、ここまで大きくなったんだ
なんで今死んだんだろう
普通にこの状態ではすぐ死ぬ気がするんだけど、ここまで大きくなったんだ
なんで今死んだんだろう
40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:41:06.19 ID:RgYewrun0.net
>>24
>防虫剤を調合していたところ、天井から落ちてきたという。
双頭強力な防虫剤だったんだろうね。
そんな、防虫剤をいままで使ったから、このヤモリが生まれたとも考えられる。
ココで作られたポンカンを食いたくないわ。
>防虫剤を調合していたところ、天井から落ちてきたという。
双頭強力な防虫剤だったんだろうね。
そんな、防虫剤をいままで使ったから、このヤモリが生まれたとも考えられる。
ココで作られたポンカンを食いたくないわ。
86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:52:34.84 ID:BSypSg7a0.net
>>40
美味しんぼみたいなコメントだな
美味しんぼみたいなコメントだな
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:35:45.46 ID:9UMVZtOy0.net
相当問題だな
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:36:06.32 ID:a4xxreJx0.net
双頭の鷲
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:36:52.66 ID:5EA34FdC0.net
FF5で見た
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:36:58.64 ID:pwIRhfu80.net
鹿児島でこれなら、福島ではいったいどんなのがいることやら・・・ねぇ、雁屋先生
17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:37:02.18 ID:tHKotsY20.net
ベトちゃんドクちゃんって元気なのかな?
38: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:40:46.00 ID:cc+LZ5Kh0.net
>>17
あれ分離手術したんじゃなかったけ?
で片方がなくなったと思う。
あれ分離手術したんじゃなかったけ?
で片方がなくなったと思う。
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:37:13.18 ID:IZoVnZgv0.net
メガ進化か
20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:37:43.12 ID:+BDIdI4N0.net
定期的にないか?このネタ
21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:37:46.40 ID:5xvWi2df0.net
なんだよもう死んでんのかよ、解散
22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:37:52.54 ID:dw4hB3i+0.net
前しっぽじゃないの
28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:38:40.17 ID:FPHrdNfN0.net
二股の蛇はたまに見かけるよな
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:38:53.21 ID:jjXp2F6i0.net
どんだけヤバイ防虫剤を調合してたんだよ・・・
33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:39:45.39 ID:GLVcQhUx0.net
藤岡弘、探検隊の出番だ
35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:40:06.09 ID:UXkIKTCf0.net
そうとう苦労してるんだろうな
37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:40:30.92 ID:Pu7EWfgf0.net
近くに鼻血を出してる住民はいないか?
43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:41:34.43 ID:8b0hYst80.net
ふむふむ
PMに催奇形物質多数と
PMに催奇形物質多数と
47: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:42:20.64 ID:LWu5SymW0.net
想像と違った...
48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:42:22.45 ID:YCX2VUAV0.net
なんの前触れだよ?w
PMの影響か?
PMの影響か?
50: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:42:24.58 ID:5T4qiHn10.net
どっちへ進んでいいやら・・・
51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:42:30.00 ID:FPHrdNfN0.net
これ、目のように見えるけどただの模様で、尻尾も切れた跡があるから
別に双頭でもなんでもないように見えなくもない
別に双頭でもなんでもないように見えなくもない
53: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:42:50.44 ID:oS78PhWNO.net
生きていた頃に写真を撮らなかったのは何故なんだろ?
あと薄緑のヤモリってなんだ???
ヒルヤモリの仲間?
あと爬虫類で双頭は特に珍しくはない。
蛇とか亀とか蜥蜴とかも昔からいるし。
あと薄緑のヤモリってなんだ???
ヒルヤモリの仲間?
あと爬虫類で双頭は特に珍しくはない。
蛇とか亀とか蜥蜴とかも昔からいるし。
59: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:44:58.03 ID:YCX2VUAV0.net
振り向けば、俺がいる。
ハードボイルドだな。
ハードボイルドだな。
67: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:48:27.27 ID:luE183vq0.net
オロチだと思ったのに何かコレじゃない
69: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:48:37.93 ID:OETCaAEX0.net
よくここまで成長できたな
73: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:49:41.82 ID:IgGhqCCL0.net
>>69
だよね!
排泄とかどうなってるんだろう?
だよね!
排泄とかどうなってるんだろう?
72: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:49:21.19 ID:hAlmBCse0.net
大してグロくないだろうと甘くみてたらヤられたわ
74: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:49:46.97 ID:0Xwdm4Xf0.net
なんか涙出そう
75: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:50:08.47 ID:cUzwg+mX0.net
互いに食べ尽くす。国家内乱の暗示
80: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:51:15.58 ID:gEH0PJ100.net
南九州大震災の前触れか
79: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 15:50:57.67 ID:gzwcHtf60.net
そうとうやばいな。
~~引用ここまで~~
コメントする