~~引用ここから~~

1: ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:44:20.70 ID:???0.net
日本のエネルギー自給率6%に 原発停止で震災前の3分の1 大飯停止でさらに下落も
2014.5.19 08:21 [原発・エネルギー政策]

日本の平成24年のエネルギー自給率が6・0%と東日本大震災前(22年)の3分の1未満に落ち込んだことが18日、経済産業省の集計で分かった。東京電力福島第1原発事故後、「準国産エネルギー」と位置づける原子力の利用が年々減少しているためだ。経産省は6月に閣議決定する25年度の「エネルギー白書」に盛り込む。

エネルギー自給率は、石油や天然ガスなど電力や都市ガスなどに使われる原料・燃料のうち、自国内で確保できる比率。原子力を含む1次エネルギーの自給率は、震災前の22年に19・9%あったが、原発事故のあった23年には11・2%、24年は6・0%と年々大きく減っている。

昨年9月には、関西電力大飯原発3、4号機(福井県)が停止し、国内の稼働原発はゼロとなったため、25年のエネルギー自給率は6%をさらに下回るとみられる。

続きはソースで

ソース: msn産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/life/news/140519/trd14051908210004-n1.htm
依頼: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400077097/551

引用元: 【電力】日本のエネルギー自給率6%に 原発停止で震災前の3分の1 大飯停止でさらに下落も [5/19]

スポンサーリンク
2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:45:29.47 ID:Hc8wuZp40.net
原発なしでも日本は充分やっていける!(キリッ

3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:45:48.84 ID:K464hN+k0.net
低すぎわろた

4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:47:00.97 ID:qrZHTO+90.net
そもそも全量輸入に頼ってた原子力燃料を
国産資源に算入するなよ

172: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 17:07:14.02 ID:E3V64JPGO.net
>>4
だよな。
なにが準国産だよ。嘘つきが!

5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:47:59.41 ID:1C++T7Fq0.net
周辺事態が緊迫して化石燃料の輸入が困難な状況に陥れば、何だかんだで原発再稼働は確実

13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:53:56.60 ID:kB+MDVMy0.net
>>5 自民党を甘く見過ぎ。
海外で何が起きようと、電気料金高騰で貧乏人がローソク生活になろうと、自民党政権は原発ゼロを継続するよ。
廃炉にしなければ原発利権は温存されるから再稼働は必須ではない。

6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:48:27.72 ID:BQlBHtXl0.net
使用済み核燃料を再利用できる-ことなどから、準国産と位置づけられている・・・
違うだろw

7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:49:26.79 ID:hmYuiDrq0.net
火力発電所なんて、老朽化したのをフル回転させているし

9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:49:35.11 ID:EpVMr54G0.net
だから~ さっさっと原発再稼働しろよ。

10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:50:38.15 ID:zT0VNl680.net
そりゃそうよな
核燃サイクルで自給率上げようって計画で
自然エネルギーはその次の段階の計画だったんだもの

14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:54:20.39 ID:AbN88ZOe0.net
日本ってウラン取れたの?
まさか核燃料リサイクルの目処立ってないのに
原発はエネルギー自給率の範疇に入れてるとかバカなこといってるんじゃあるまいな?

19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:01:30.91 ID:cIwDxvsg0.net
>>14
たぶん、使用済み核燃料を資産として認めているから
それを燃料として計算してるんじゃないかな?
あくまで計算上だと思う

22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:04:02.27 ID:AbN88ZOe0.net
>>19
ほんっとに都合のいい見方考え方しかしないのな!

しかも強引なw

15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:56:57.25 ID:qNMGZ9Re0.net
普通に外国産でいいだろ、準国産なんて定義がまずおかしいw

16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:57:26.47 ID:cAEFUZEV0.net
原発がイカれたのは30年で御釈迦いってたのを使い続けたせいだろ
決断をしない政治家は政治家やめろ

20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:02:46.58 ID:kj0pMKqS0.net
原子力は海外からプルトニウム買ってるのに自給率に影響あるっておかしくない?

21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:03:01.35 ID:qrZHTO+90.net
核燃料リサイクルなんて出来たとしても1,2回が限度で,
後は不純物が多くなりすぎて捨てる以外に無くなるのに。

今後もずっと輸入資源だよ。

100: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 16:10:30.53 ID:wCmh38cl0.net
>>21
もんじゅだと燃やせる

23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:06:47.83 ID:l5VwnQDg0.net
よくOECDの学力調査とか国際テストとかすると日本人って高い点数とるから
頭いいとか言うじゃん?
でも頭いい民族がオーストラリアだかフランスだかから掘り出してきて固めた
もん使ってる核燃料を国産エネルギーとか言い出すか?w

日本人の頭の良さって、今、逃亡中の片山みたいな頭の良さだと思うわw
PCを遠隔操作できても、仮釈放中に自作自演するとどうなるかも理解できないという
タイプのw

効率のいい原子炉つくれても、それを津波が押し寄せてくる臨海に敷設するとどうなるかわからなかったり、
もともと輸入するしかないもんでも、再処理すると国産品に見えてきたりするらしいwww

日本人の頭の良さって確実にどっかヌけてるなw

24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:06:51.84 ID:LfhwW9Yq0.net
エネルギーやられてTPPで食糧潰されて次は金融かな?
日本詰みすぎワロタ

35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:12:44.23 ID:GhYs7SRZ0.net
>>24
財務省がIMF使って消費税15%にしろー!とか、
老害の金蔵、郵貯をアメ公に解放しろー!とかですか?

25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:07:22.84 ID:pnQ/9g1p0.net
もともと2割にもみたなかったのか・・

自給率+13%のために原発を抱えたくない
50%くらいになるなら、考えただろうけど

26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:07:30.09 ID:GQVGlR5M0.net
そのうち水で走る車とかできるよ。
化石燃料の時代もいつか終わる。

27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:08:06.14 ID:3Cht/QRZ0.net
>>1
>使用済み核燃料を再利用できる-ことなどから、準国産と位置づけられている。
アホか。。。。。
原発こそ100%完全な海外依存だろう。燃料の再処理だって日本でいくら頑張っても
実現できなくて全部外国頼みだろうが。

28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:09:04.88 ID:ZuBe1QGP0.net
油藻まだかよ

30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:10:24.59 ID:wJp8MtgX0.net
CO2の25%削減はどうなったんだろう。

33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:12:23.22 ID:CeW+9ViW0.net
はははw
万が一にも中国と有事なんてことになったら一瞬で日本滅亡するw

39: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:14:13.36 ID:4ValyMwI0.net
安全保障なら日本の場合備蓄率をだすべきだろう。

40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:18:03.01 ID:438VpTXx0.net
原発推進プロパガンダ相変わらずだねwwww

早く動かさないと大変だ~、大変だ~www

41: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:19:12.60 ID:GzBvf19W0.net
「自給」ってのは自分らの国土や自然条件から産出するものだと
ずっと思っていたが
我が国の政府の脳みそ腐ったような思考回路を経過すると、まったく
違う意味合いを持つらしいな。

これも「風評被害」同様、俺が今まで自分が学校で身に着けたとおもってきた
国語と、日本政府の公式見解としての国語に大きなズレがあることの一例だな。

いやぁ、「自給」とか「風評被害」とか自分の常識と政府の常識が
まったく違うことばかりで、日本人ながら日本語の難しさに圧倒されるわw
言語コミュニケーションひとつとっても難しそうな国だなココw

日本は原子力を自給してたんだw
だとすると俺、自給の使い方完全に間違ってたわw
今度から輸入小麦で食ったパスタも自給率にカウントすることにしようずw

64: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:43:22.55 ID:En+OIY5I0.net
>>41
>いやぁ、「自給」とか「風評被害」とか自分の常識と政府の常識が

自給(民)
自給(官)
風評被害(民)
風評被害(官)
の4つの言葉を辞書に載せる必要があるだろうねww

42: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:19:48.57 ID:zwIzeDKP0.net
実際、化石燃料の採掘が出来ない国は、原発投資しているからな

45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:21:52.50 ID:hiYbB9m0O.net
準国産の定義が謎。全量輸入なのに国産って。石炭を国産とするなら、まだわかるが。
水力発電比率は1割あるのになぜ6%以下になるんだ。どういう計算をしているんだ?

52: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:27:26.34 ID:qrZHTO+90.net
>>45
それは分母が,電気エネルギーだけじゃなくて,
都市ガスとかを含んでるから

54: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:30:03.65 ID:c0bWiKpZ0.net
>>45
関係省庁と電力村にとって都合のいい分母に置き換えるのが役人と電力村の人たちお仕事。

55: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:31:54.14 ID:qrZHTO+90.net
>>54
分子も置き換えてますね

53: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 15:28:44.15 ID:eSu0SpPz0.net
昔みたいに各地に小型の水力発電機を設置すればいいやん
~~引用ここまで~~