~~引用ここから~~
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 20:59:33.06 ID:???0.net
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 20:59:33.06 ID:???0.net
地球外生命体へのメッセージを公募
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140520005&expand
Rachel Hartigan Shea for National Geographic News May 20, 2014
もし地球外生命体にメッセージを送る機会を得たら、あなたが伝えたい内容を想像してみて欲しい。
先週、ワシントンD.C.のスミソニアン博物館で、「The Future Is Here」というイベントが開催された。地球外生命体に向けたメッセージをNASAの無人探査機ニューホライズンに送信するプロジェクト、「ニューホライズン・メッセージ・イニシアチブ」(www.newhorizonsmessage.com)の主催者、ジョン・ロンバーグ(Jon Lomberg)氏とアルバート・ユーミン・リン(Albert Yu-MinLin)氏は、一般から募ったデジタルメッセージの送信に関して、NASAの同意を得たと明らかにした。
ニューホライズン・メッセージ・イニシアチブは全世界の人々を対象としたプロジェクトで、メッセージの内容は参加者によって決定される。2015年に冥王星のフライバイを予定するニューホライズンが、収集した科学データを地球へ送信した後にメッセージが送られるという。
人類初の太陽系外縁天体探査機ニューホライズンは、計画が順調に進めばいずれ太陽系を離れるコースを目指す。太陽系外に出る人工構造物としては、パイオニア10号と11号、ボイジャー1号と2号に続いて5番目となるが、ニューホライズンだけは地球外知的生命体に向けたメッセージを搭載していない。
ミッションの主席研究官を務めるアラン・スターン(Alan Stern)氏によると、打ち上げ当時の2006年は予算が非常に限られていたため、さまざまなミッションが除外されることになったという。
「(地球外知的生命体への)メッセージ搭載は、計画の本来の目的から外れると判断した。デジタルメッセージを地球から送信するというアイデアは素晴らしいと思う。データ受信に専用機器は必要ないので、それほどコストはかからない」とスターン氏は話す。
◆メッセージの内容は自由
このアイデアを思い付いたのは、「ニューホライズン・メッセージ・イニシアチブ」のロンバーグ氏だ。同氏は1977年、科学者で作家のカール・セーガンらとともに、ボイジャーに搭載された“ゴールデンレコード”の制作にも関わっている。当時、地球外知的生命体による発見を期待して、地球上の自然や生物、文化的所産などを伝える数々の画像や音声が金メッキのレコード盤に収録された。
続きはソースで
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140520005&expand
Rachel Hartigan Shea for National Geographic News May 20, 2014
もし地球外生命体にメッセージを送る機会を得たら、あなたが伝えたい内容を想像してみて欲しい。
先週、ワシントンD.C.のスミソニアン博物館で、「The Future Is Here」というイベントが開催された。地球外生命体に向けたメッセージをNASAの無人探査機ニューホライズンに送信するプロジェクト、「ニューホライズン・メッセージ・イニシアチブ」(www.newhorizonsmessage.com)の主催者、ジョン・ロンバーグ(Jon Lomberg)氏とアルバート・ユーミン・リン(Albert Yu-MinLin)氏は、一般から募ったデジタルメッセージの送信に関して、NASAの同意を得たと明らかにした。
ニューホライズン・メッセージ・イニシアチブは全世界の人々を対象としたプロジェクトで、メッセージの内容は参加者によって決定される。2015年に冥王星のフライバイを予定するニューホライズンが、収集した科学データを地球へ送信した後にメッセージが送られるという。
人類初の太陽系外縁天体探査機ニューホライズンは、計画が順調に進めばいずれ太陽系を離れるコースを目指す。太陽系外に出る人工構造物としては、パイオニア10号と11号、ボイジャー1号と2号に続いて5番目となるが、ニューホライズンだけは地球外知的生命体に向けたメッセージを搭載していない。
ミッションの主席研究官を務めるアラン・スターン(Alan Stern)氏によると、打ち上げ当時の2006年は予算が非常に限られていたため、さまざまなミッションが除外されることになったという。
「(地球外知的生命体への)メッセージ搭載は、計画の本来の目的から外れると判断した。デジタルメッセージを地球から送信するというアイデアは素晴らしいと思う。データ受信に専用機器は必要ないので、それほどコストはかからない」とスターン氏は話す。
◆メッセージの内容は自由
このアイデアを思い付いたのは、「ニューホライズン・メッセージ・イニシアチブ」のロンバーグ氏だ。同氏は1977年、科学者で作家のカール・セーガンらとともに、ボイジャーに搭載された“ゴールデンレコード”の制作にも関わっている。当時、地球外知的生命体による発見を期待して、地球上の自然や生物、文化的所産などを伝える数々の画像や音声が金メッキのレコード盤に収録された。
続きはソースで
引用元: ・【宇宙開発】地球外生命体へのメッセージを公募 太陽系外縁天体探査機ニューホライズンから発信 [5/20]
スポンサーリンク3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:00:42.30 ID:3KKVbSQB0.net
中学のときの英語の教科書だ
7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:03:45.89 ID:5oOAzVg00.net
>>3
自分のところはニュークラウンだったわ、三省堂の
自分のところはニュークラウンだったわ、三省堂の
33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:09:23.52 ID:YZasj6nH0.net
>>7
うちはNew Prince English Course。
開隆堂だった気が。
うちはNew Prince English Course。
開隆堂だった気が。
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:03:55.02 ID:Z1+id6I70.net
われわれは宇宙人だ
9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:04:18.62 ID:TKuwqR210.net
「宇宙人はいまぁーーーーーす!」
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:04:37.40 ID:ly7gYJaW0.net
ディスイズアペン
12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:04:50.90 ID:aWLYb2JU0.net
まぁ、こういうのは実際に成功するかどうかではなくて夢やお祭りなんだろうけど
13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:05:36.90 ID:oA/1GwM+0.net
ニイタカヤマノボレ
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:06:17.14 ID:le891yiA0.net
こっち来んな
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:06:19.86 ID:Hy3z6QR20.net
宇宙人は地球が紛争地帯で危ないから避けて通ってるんだよ
地球からのメッセージに返事なんか絶対にしないわw
地球からのメッセージに返事なんか絶対にしないわw
21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:06:40.20 ID:C6boBMqs0.net
戦争の映像
22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:06:45.29 ID:B2P+FPF50.net
我らはこの宇宙の支配者、地球人だ。
直ちに降伏せよ。反抗するなら、貴様達の星は反物質砲で粉々に砕け散るぞ。
直ちに降伏せよ。反抗するなら、貴様達の星は反物質砲で粉々に砕け散るぞ。
23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:06:58.69 ID:ngb8kHDs0.net
キケン、クルナ
24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:08:07.63 ID:K3VJQhFc0.net
私はここにいる
26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:08:24.54 ID:4LIqpj+v0.net
15年くらい前にNASAでプレートに名前彫ってやるよみたいなのあったけど
あれは何に乗ってるのかな?
張り切って応募して当選したけど何のリストだったんだろ…
あれは何に乗ってるのかな?
張り切って応募して当選したけど何のリストだったんだろ…
28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:08:41.39 ID:yGLMFgWF0.net
地球を助けてください
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:08:42.22 ID:Ni4eVUCY0.net
こないでください
かかわらないでください
こっちみないでください
かかわらないでください
こっちみないでください
31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:08:50.98 ID:aNHOvtP40.net
なんてことをするんだ!
悪意あるエイリアンに見つかったらどうするんだ!
悪意あるエイリアンに見つかったらどうするんだ!
35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:10:03.99 ID:ZNUGsdUh0.net
UFOかくにん!
よかった
よかった
37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:11:37.35 ID:U/C0yT540.net
仮に地球外生命体がいるとしても、そいつらが必ずしも友好的な種族とは限らないから、メッセージなんか送ったらむしろ相手に「地球にはおいしい獲物がたくさんいますよ。ぜひ狩りに来てください」とわざわざ教えるようなものなのだが。
38: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:11:46.95 ID:9158s4/w0.net
地球人だけど何か質問ある?
40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:12:05.35 ID:Jyao1WWS0.net
どうせ言語なんて理解できないだろうから
モールス信号みたいのだろ
モールス信号みたいのだろ
47: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:14:29.78 ID:rF1BySFE0.net
マジレスすれば、チャップリンかミスタービーンか、さもなくば志村けんの映像を送ってみれば。
つまり、言語を必要としないギャグならば宇宙人にも通じるかもしれないということだ。
つまり、言語を必要としないギャグならば宇宙人にも通じるかもしれないということだ。
48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:14:53.17 ID:0xVLZHUP0.net
オーバーテクノロジーのご提供心よりお待ち申し上げます
49: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:15:03.20 ID:kfbcUO5Z0.net
放射能除去装置コスモクリーナー
永遠の命機械の身体
おくれ
永遠の命機械の身体
おくれ
50: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:15:05.64 ID:iZLUvh0j0.net
どうして猿を遺伝子操作してヒトを創造したのか聞いてみたいね。
ただの労働力ならがっくりだ。
ただの労働力ならがっくりだ。
100: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:25:54.03 ID:EYcox6VW0.net
>>50
意味なんて無いよw大体宇宙に意味があると思ってるの?なんとなくだよ
ってのもそれはそれでがっかりだな
意味なんて無いよw大体宇宙に意味があると思ってるの?なんとなくだよ
ってのもそれはそれでがっかりだな
58: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:17:28.27 ID:JGKV2uye0.net
ステルスモードにしておけよ。
こっちが先に発見するならいいが、
そうじゃないなら余計な事すんな。
侵略してくださいって言ってるようなもんだろ。
こっちが先に発見するならいいが、
そうじゃないなら余計な事すんな。
侵略してくださいって言ってるようなもんだろ。
62: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:18:46.53 ID:SYjQxv0o0.net
THE鳩山由紀夫&美幸
72: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:19:55.75 ID:MQO9s08z0.net
マジで辞めとけよこういうの
86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:23:45.33 ID:sPG6fAwQ0.net
相手が肉食であった場合、こういったメッセージはファミレスのメニューと同じでしかない
111: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:27:42.22 ID:tSo0BHUH0.net
減衰考えたら送信地点から何万km圏内まで受信して複合できるとしたものなん?
115: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:28:12.35 ID:dFkzwGZV0.net
やめろー
地球の位置がばれちゃうだろ
宇宙人が侵略しに来るぞー
ずっと地球に引き篭もっていようぜ
地球の位置がばれちゃうだろ
宇宙人が侵略しに来るぞー
ずっと地球に引き篭もっていようぜ
116: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:28:13.89 ID:EphOS6oD0.net
その前にロズウェル事件を公表しろ
119: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:29:13.12 ID:k0qBXMR40.net
まずは素数の羅列だな
121: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:29:42.42 ID:rs8erD2V0.net
「宇宙のはじまりを教えて」
129: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:30:54.27 ID:1nAeAw9B0.net
このメッセージを24時間以内に10個の星に転送してください。
できなければ、あなたに不幸が訪れます。
できなければ、あなたに不幸が訪れます。
136: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:32:47.37 ID:kfbcUO5Z0.net
>>129
つw
不幸の手紙宇宙版かよw
つw
不幸の手紙宇宙版かよw
148: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:36:58.33 ID:/PIQAYsj0.net
素数×素数に並べたらノイマン型コンピュータに自座標を発信させるウイルスにすればいんでね?
151: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 21:37:19.41 ID:ExhXUrCr0.net
仮に地球外知的生命体がいたとしても
彼らがメッセージを受け取るのは数千年から数万年後だけどね。
彼らがメッセージを受け取るのは数千年から数万年後だけどね。
274: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 22:23:35.09 ID:h8B9/HQE0.net
地球外生命体ってのはメッセージわかるのけ?
~~引用ここまで~~
コメント
コメント一覧
コメントする