~~引用ここから~~
1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:56:12.34 ID:???.net
1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:56:12.34 ID:???.net
科学者たちはデータをテレポートさせる信頼できる方法の発見を報告した
JOHN MARKOFFMAY 29, 2014
オランダの科学者たちは、アルバート・アインシュタインの間違いへの反証に向けて一歩前進した。その間違いは、彼が「気味の悪い遠隔作用」と呼んだ、量子力学から示唆される現象に対する、彼のもっとも有名な異義の一つだ。
木曜日にサイエンス誌に発表された論文の中で、デルフト工科大学カヴリ・ナノ科学研究所の物理学者たちは、3メートル離れた2つの量子ビットの間で信頼できる情報テレポートを可能にしたと報告した。
量子テレポーテーションは「スタートレック」式の人や物の移動ではない。いわゆる量子情報(この例では電子のスピン状態と呼ばれるもの)を、情報が付属する物理的物質の移動をともなわずに、ある場所から別の場所へ転送することだ。
コンピュータ演算での情報の基本的ユニットである古典ビットは、2つのうちの1つの値(0か1のどちらか)しか取れない。しかし量子ビット(キュービット)は同時に多くの値を表現できる。それは新世代の高速なコンピュータ演算システムの可能性と完全に安全な通信ネットワークの実現の両方を約束する。
林立する光学素子はオランダの物理学者たちのチームが使った量子テレポーテーション装置の一部だ。
http://static01.nyt.com/images/2014/05/30/business/quantum/quantum-articleLarge.jpg
さらに、科学者たちはアインシュタインの量子もつれの概念に対する疑いが間違っていたことの確実な立証に近づいた。量子もつれの考えでは、何光年も離れた粒子が、一方の粒子の状態がもう一方の状態に即座に影響して、つながったままに見えることがある。
彼らは短い距離で完全に正確な量子情報のテレポーテーションを達成したことを報告した。
現在はその実験を1キロメートル以上の距離で再現しようと試みている。この距離で量子もつれが起こることがくり返し示されれば、量子もつれ現象と量子力学理論の確実な立証になる。
より離れた距離で成功すれば、ベルの定理と呼ばれる思考実験への肯定的解決をもたらすことになる。この定理は1964年にアイルランドの物理学者ジョン・ステュアート・ベルによって、粒子が量子もつれで繋がって光速より速く情報を伝えることがあるかどうかを決定するための手法として提唱された。
「アインシュタインの間違いの証明には5つか6つのグループが大きな競争を行っている」とデルフトのグループを率いた物理学者のロナルド・ハンソン(Ronald Hanson)は話した。
「大きな魚は一匹だ」
これまでに、科学者たちは不完全ながら量子情報のテレポートで成果を上げてきた。
物理的に離れた量子ビットがもつれ状態になるようにして達成された離れ業だ。
ソース:New York Times(MAY 29, 2014)
Scientists Report Finding Reliable Way to Teleport Data
http://www.nytimes.com/2014/05/30/science/scientists-report-finding-reliable-way-to-teleport-data.html
原論文:Science
W. Pfaff, et al. Unconditional quantum teleportation between distant solid-state quantum bits
http://www.sciencemag.org/content/early/2014/05/28/science.1253512
プレスリリース:Delft University of Technology(29 May 2014)
‘Beam me up, data’
http://www.tudelft.nl/en/current/latest-news/article/detail/beam-me-up-data/
関連スレ:【光粒子】東大、「量子テレポーテーション」を100倍以上高効率化-無条件動作可能な新方式
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1376524046/
(ライバルの東大グループは昨年8月に「決定論的」量子テレポーテーションの成功を報告しています)
JOHN MARKOFFMAY 29, 2014
オランダの科学者たちは、アルバート・アインシュタインの間違いへの反証に向けて一歩前進した。その間違いは、彼が「気味の悪い遠隔作用」と呼んだ、量子力学から示唆される現象に対する、彼のもっとも有名な異義の一つだ。
木曜日にサイエンス誌に発表された論文の中で、デルフト工科大学カヴリ・ナノ科学研究所の物理学者たちは、3メートル離れた2つの量子ビットの間で信頼できる情報テレポートを可能にしたと報告した。
量子テレポーテーションは「スタートレック」式の人や物の移動ではない。いわゆる量子情報(この例では電子のスピン状態と呼ばれるもの)を、情報が付属する物理的物質の移動をともなわずに、ある場所から別の場所へ転送することだ。
コンピュータ演算での情報の基本的ユニットである古典ビットは、2つのうちの1つの値(0か1のどちらか)しか取れない。しかし量子ビット(キュービット)は同時に多くの値を表現できる。それは新世代の高速なコンピュータ演算システムの可能性と完全に安全な通信ネットワークの実現の両方を約束する。
林立する光学素子はオランダの物理学者たちのチームが使った量子テレポーテーション装置の一部だ。
http://static01.nyt.com/images/2014/05/30/business/quantum/quantum-articleLarge.jpg
さらに、科学者たちはアインシュタインの量子もつれの概念に対する疑いが間違っていたことの確実な立証に近づいた。量子もつれの考えでは、何光年も離れた粒子が、一方の粒子の状態がもう一方の状態に即座に影響して、つながったままに見えることがある。
彼らは短い距離で完全に正確な量子情報のテレポーテーションを達成したことを報告した。
現在はその実験を1キロメートル以上の距離で再現しようと試みている。この距離で量子もつれが起こることがくり返し示されれば、量子もつれ現象と量子力学理論の確実な立証になる。
より離れた距離で成功すれば、ベルの定理と呼ばれる思考実験への肯定的解決をもたらすことになる。この定理は1964年にアイルランドの物理学者ジョン・ステュアート・ベルによって、粒子が量子もつれで繋がって光速より速く情報を伝えることがあるかどうかを決定するための手法として提唱された。
「アインシュタインの間違いの証明には5つか6つのグループが大きな競争を行っている」とデルフトのグループを率いた物理学者のロナルド・ハンソン(Ronald Hanson)は話した。
「大きな魚は一匹だ」
これまでに、科学者たちは不完全ながら量子情報のテレポートで成果を上げてきた。
物理的に離れた量子ビットがもつれ状態になるようにして達成された離れ業だ。
2: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:56:27.59 ID:???.net
>>1からのつづき
しかし量子テレポーテーションの信頼性は不安なものだった。たとえば、2009年にメリーランド大学の物理学者たちは量子情報の転送を実証したが、1億回のうち1回の試行しか成功せず、単一ビットの量子情報を転送するのにおよそ10分かかることを意味した。
対照的に、デルフトの科学者たちはこれを「確定的に」達成した。つまり彼らは2つのもつれ状態にある電子の量子状態を正確に100%の割合でテレポートさせられることを意味する。
彼らはこれを極低温のダイアモンドにトラップされた電子を使って量子ビットを作ることによって達成した。ハンソン博士によると、ダイアモンドは電子を保持する「ミニ牢獄」を効果的に作るという。研究者たちは電子についてスピン(値)を確立し、そして信頼できる方法でその値を読むことに成功した。
研究者たちは堅牢な量子インターネットの可能性に加えて、量子コンピュータのネットワークの可能性を約束している。
現時点で、特定のクラスに属する問題を現在使われている最も強力なコンピュータよりはるかに高速に解くことのできる実用的な量子コンピュータは、遠いゴールのままだ。
機能する量子コンピュータは多数の量子ビットをもつれ状態にし、そのもつれ状態を比較的長い期間維持する必要があるだろう。それはまだ達成には遠いことだ。
量子ネットワークが広まれば新しい形のプライバシーがもたらされるだろう、とハンソン博士は挙げた。そうしたネットワークは遠隔地のユーザが量子計算を一つのサーバで実行し、同時にサーバのオペレータは計算の性質を測定できないようにするのを可能にするだろう。
おわり
しかし量子テレポーテーションの信頼性は不安なものだった。たとえば、2009年にメリーランド大学の物理学者たちは量子情報の転送を実証したが、1億回のうち1回の試行しか成功せず、単一ビットの量子情報を転送するのにおよそ10分かかることを意味した。
対照的に、デルフトの科学者たちはこれを「確定的に」達成した。つまり彼らは2つのもつれ状態にある電子の量子状態を正確に100%の割合でテレポートさせられることを意味する。
彼らはこれを極低温のダイアモンドにトラップされた電子を使って量子ビットを作ることによって達成した。ハンソン博士によると、ダイアモンドは電子を保持する「ミニ牢獄」を効果的に作るという。研究者たちは電子についてスピン(値)を確立し、そして信頼できる方法でその値を読むことに成功した。
研究者たちは堅牢な量子インターネットの可能性に加えて、量子コンピュータのネットワークの可能性を約束している。
現時点で、特定のクラスに属する問題を現在使われている最も強力なコンピュータよりはるかに高速に解くことのできる実用的な量子コンピュータは、遠いゴールのままだ。
機能する量子コンピュータは多数の量子ビットをもつれ状態にし、そのもつれ状態を比較的長い期間維持する必要があるだろう。それはまだ達成には遠いことだ。
量子ネットワークが広まれば新しい形のプライバシーがもたらされるだろう、とハンソン博士は挙げた。そうしたネットワークは遠隔地のユーザが量子計算を一つのサーバで実行し、同時にサーバのオペレータは計算の性質を測定できないようにするのを可能にするだろう。
おわり
ソース:New York Times(MAY 29, 2014)
Scientists Report Finding Reliable Way to Teleport Data
http://www.nytimes.com/2014/05/30/science/scientists-report-finding-reliable-way-to-teleport-data.html
原論文:Science
W. Pfaff, et al. Unconditional quantum teleportation between distant solid-state quantum bits
http://www.sciencemag.org/content/early/2014/05/28/science.1253512
プレスリリース:Delft University of Technology(29 May 2014)
‘Beam me up, data’
http://www.tudelft.nl/en/current/latest-news/article/detail/beam-me-up-data/
関連スレ:【光粒子】東大、「量子テレポーテーション」を100倍以上高効率化-無条件動作可能な新方式
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1376524046/
(ライバルの東大グループは昨年8月に「決定論的」量子テレポーテーションの成功を報告しています)
引用元: ・【量子力学】「無条件」量子テレポーテーションに成功 オランダチーム
スポンサーリンク6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:11:44.25 ID:laHR5T+Y.net
鏡のようなものがあるんだろ
それを発見しない限り、現象だけ捉えても無意味
「気味の悪い遠隔作用」から脱却できない
それを発見しない限り、現象だけ捉えても無意味
「気味の悪い遠隔作用」から脱却できない
22: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:43:10.35 ID:u2LHseuv.net
>>6 鏡のようなものがあるんだろ
他人は鏡っていうだろ。自身の行動が人に写ってるって事だよ。
昔の人はどうやってその現象を捉えて知ったんだろうね。
他人は鏡っていうだろ。自身の行動が人に写ってるって事だよ。
昔の人はどうやってその現象を捉えて知ったんだろうね。
8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:14:37.85 ID:YO3CRGQx.net
量子もつれの維持ははたして可能なのか?
9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:21:27.29 ID:NOFECmuT.net
なるほど解らん
11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:24:55.10 ID:JSZ6i7GI.net
亜光速通信が可能になるのか?
12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:25:41.97 ID:EJam6fHL.net
「量子テレポーテーションはぁ、ありま~す!」
14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:27:27.99 ID:FqW8e+w6.net
り‥理解できん‥
16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:35:49.32 ID:t9nfZ5Qg.net
流石オランダ学派
17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:37:43.53 ID:z3miBDfi.net
スタートレックの連想しかない。
18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:38:06.77 ID:0lu1Nm4K.net
原理的に100%の量子テレポーテーションってのは去年東大の古澤グループが成功していて、
じゃあ、オランダグループの研究は何が凄くてサイエンスに載ったか、というと・・・論文読んでみないと分からない
じゃあ、オランダグループの研究は何が凄くてサイエンスに載ったか、というと・・・論文読んでみないと分からない
19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:40:44.30 ID:u2LHseuv.net
同時存在の証明になりますな。
いよいよ魂に対して真剣に向かい合う時代ですか。
いよいよ魂に対して真剣に向かい合う時代ですか。
20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:42:59.19 ID:oXwVcC0n.net
>>1
正確には転送じゃなくて
もう1つの両氏が同じ状態になるって事だよね?
正確には転送じゃなくて
もう1つの両氏が同じ状態になるって事だよね?
24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:44:15.95 ID:0lu1Nm4K.net
>>20
あっちで状態を観測したらこっちの状態は壊れるてなくなってるから、情報は「転送された」と言える
あっちで状態を観測したらこっちの状態は壊れるてなくなってるから、情報は「転送された」と言える
34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:12:50.10 ID:oXwVcC0n.net
>>24
同じ状態じゃなかったっけ
量子もつれじゃないの?
同じ状態じゃなかったっけ
量子もつれじゃないの?
21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:43:06.61 ID:l2Uq7slY.net
> 極低温のダイアモンドにトラップされた電子を使って量子ビットを作ることに
> よって達成した
あー、それは思いつかなかったわぁー
いやあ、先を越されたねぇ
> よって達成した
あー、それは思いつかなかったわぁー
いやあ、先を越されたねぇ
23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:43:52.36 ID:xxJIZNjA.net
うちの量子が右手を上げれば、あなたの量子も右手を上げる。
25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:48:05.89 ID:PqLDXoFA.net
量子「NSCくん、もう覗きできないねー」
28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:58:59.88 ID:BIhzXiwt.net
壁に手をふれていたとき、何分の1の確率で手は壁にめり込むのだろう。
30: 名無しのひみつ 2014/06/01(日) 19:10:01.89 ID:1DW+qoAM5
量子テレポーテーションのニュースって思ってたのと違うことが多いよね
31: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:05:04.82 ID:ywKCFIBc.net
量子もつれはオカルト
33: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:10:41.40 ID:WIE43uv6.net
たぶん俺が生きてる間には、何ら実用的な成果が出ない。
量子も宇宙も。
海底とか、地中とかの方が成果出しやすい気がする。
量子も宇宙も。
海底とか、地中とかの方が成果出しやすい気がする。
35: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:16:00.51 ID:htxoeQz2.net
あれ? 俺の乏しいSF知識からすると
量子テレポート:波が漏れ出てるため、エネルギー井戸をとびこえて壁のむこうに出現すること
量子結合:何光年離れていても、量子もつれから片方のスピンが決定した時点でもう片方のスピンが決まること
だと思ってたけど、後者のことも量子テレポートって呼ぶものなのホントは?
量子テレポート:波が漏れ出てるため、エネルギー井戸をとびこえて壁のむこうに出現すること
量子結合:何光年離れていても、量子もつれから片方のスピンが決定した時点でもう片方のスピンが決まること
だと思ってたけど、後者のことも量子テレポートって呼ぶものなのホントは?
38: 名無しのひみつ 2014/06/01(日) 19:42:12.48 ID:lqAC+ISEW
さー超光速通信まであと何年かなーw
39: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:22:38.27 ID:Y7K4XdEy.net
オランダ「ジャッジメントですの!」
43: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:32:42.45 ID:GMH7oNFB.net
スタートレックで言うとNTの転送事故でライカーが2人になって別人格で生存しつづけてた話かな?
45: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:37:41.98 ID:6T4u/J6L.net
間違いへの反証
気味の悪い日本語だ
気味の悪い日本語だ
47: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:45:04.53 ID:1LPrOwV0.net
反証の反証は立証
49: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:56:49.14 ID:MORIAhtR.net
こっちの自分が消えたらあっちの自分も消えます
50: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:57:55.69 ID:Lp+Won0w.net
テレポートじゃなくて
リモート操作です
本当にありがとうございました
リモート操作です
本当にありがとうございました
51: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:58:31.65 ID:rLEOk42j.net
レーダー作れるかな。量子の状態を見て接近を検出する。
56: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:28:01.50 ID:u2LHseuv.net
>>51
今のところ量子もつれは光源で作ったもつれ状態を遠くに飛ばして受けて結果の一致を見るって事を踏まえてのアイデアがあれば可能かもね。
それよりもニューエイジ的な創造の法則に当てはめるほうがロマンがあるぞ。自分を中心とした三元性の実現だからな。
光源の自分と現実に転写した創造(陰陽)合わせて三元性だ。
二元性は思考やマインドの問題だから思考が一元化すれば量子もつれの実用化と同じスピン方向を二元的の両方(現実)に転写できるわけだ。
二元的な場合は自分が善人だと思っていても片方に悪が発生してるってことだ。
このままでは神道的に言えば幽界的に存在してるってことになるな。
では物質の平面世界だけの話だから、数学的な次元の存在が無視されるから、
そこに神を当てはめれば人の心の清め方次第では光源(神)の心が現実に転写されることになる。
それが地上天国だ。この世は自ら救われる世界なのであった!
今のところ量子もつれは光源で作ったもつれ状態を遠くに飛ばして受けて結果の一致を見るって事を踏まえてのアイデアがあれば可能かもね。
それよりもニューエイジ的な創造の法則に当てはめるほうがロマンがあるぞ。自分を中心とした三元性の実現だからな。
光源の自分と現実に転写した創造(陰陽)合わせて三元性だ。
二元性は思考やマインドの問題だから思考が一元化すれば量子もつれの実用化と同じスピン方向を二元的の両方(現実)に転写できるわけだ。
二元的な場合は自分が善人だと思っていても片方に悪が発生してるってことだ。
このままでは神道的に言えば幽界的に存在してるってことになるな。
では物質の平面世界だけの話だから、数学的な次元の存在が無視されるから、
そこに神を当てはめれば人の心の清め方次第では光源(神)の心が現実に転写されることになる。
それが地上天国だ。この世は自ら救われる世界なのであった!
54: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:25:27.17 ID:Q5+qe8v0.net
だがしかし、もつれた二つの量子を引き離すのは光速を超えることが出来ない
59: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:43:55.76 ID:htxoeQz2.net
有意義な情報は光速をこえて伝達されないんだよ
「スピンがまだ決まってない」
「あ、上向きになった」
「じゃあ4.4光年むこうのアルファ・ケンタウリで、下向きのスピンになったんだな」
でもスピンの向きは1/2の確率。情報は伝えられない
「スピンがまだ決まってない」
「あ、上向きになった」
「じゃあ4.4光年むこうのアルファ・ケンタウリで、下向きのスピンになったんだな」
でもスピンの向きは1/2の確率。情報は伝えられない
63: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:59:23.25 ID:u2LHseuv.net
>>59
ビッグバン以前が光の玉のような何らかの塊からならば光の起原が同じであるわけだ。
物質はその後に出来たのだから、宇宙のどこであっても、起原的な量子的もつれが存在しているといえないかな?!
この宇宙は光の起源を考えるだけでもどこにでもつながれるのであった!
ビッグバン以前が光の玉のような何らかの塊からならば光の起原が同じであるわけだ。
物質はその後に出来たのだから、宇宙のどこであっても、起原的な量子的もつれが存在しているといえないかな?!
この宇宙は光の起源を考えるだけでもどこにでもつながれるのであった!
60: エラ通信@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:50:12.54 ID:laseMchu.net
なんで時空間連結のない二つの量子に同じ性質を持たせることができるのか、
もしくは、
同じ資質をもった量子をトラップできるのか、ってのが、どうしてもわからん。
もしくは、
同じ資質をもった量子をトラップできるのか、ってのが、どうしてもわからん。
62: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:55:18.56 ID:SoGmNSAh.net
みんなバカだの~
量子もつれ状態は、1つの点と同じなのだよ。
つまりもつれた物はどんなに離れていても、同じ一点に存在しているのと同じことなのだよ。
だから光速を超える。
この世界は物質世界の上に光などの非物質エネルギー世界があり、その上に情報という世界があるのだよ。
情報の伝達こそが一番速い。
光よりも早い物がないと思うそこの君!
君に作用している重力は何分前に発生した重力だ?
どんなに弱まろうとも重力は無限に早く全宇宙にその影響を及ぼしているぞよ。
その重力は光をも曲げるのだよ。
光よりも早い物があることを疑ってはいけない。
量子もつれ状態は、1つの点と同じなのだよ。
つまりもつれた物はどんなに離れていても、同じ一点に存在しているのと同じことなのだよ。
だから光速を超える。
この世界は物質世界の上に光などの非物質エネルギー世界があり、その上に情報という世界があるのだよ。
情報の伝達こそが一番速い。
光よりも早い物がないと思うそこの君!
君に作用している重力は何分前に発生した重力だ?
どんなに弱まろうとも重力は無限に早く全宇宙にその影響を及ぼしているぞよ。
その重力は光をも曲げるのだよ。
光よりも早い物があることを疑ってはいけない。
15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 18:33:36.93 ID:/2uRAI+h.net
それは私の残像だ
~~引用ここまで~~ソーラー モバイル バッテリー 大容量 30000mAh 2USBポート同時充電 スマホ ケイタイ 充電器 ソーラーチャージャー iPhone/iphone5/PSP/MP3/スマホ各種対応 (レッド)
posted with AZlink at 2014.6.1
デジスクープ
売り上げランキング: 4008
コメント
コメント一覧
その理屈だと、短距離走で一番速いのはゴールし終わった選手で、最も遅いのは次に走る後ろの待機選手だぞ。
どうして速さ比べで進路妨害用の前方集団がいるんだよ。
コメントする