1: 2014/07/17(木) 20:33:43.81 ID:???0.net
エイズは「2030年までに撲滅可能」、国連報告
http://www.afpbb.com/articles/-/3020766
AFP/Jonathan FOWLER 2014年07月17日 11:03 発信地:ジュネーブ/スイス

【7月17日 AFP】国連(UN)は16日、世界全体で後天性免疫不全症候群(AIDS、エイズ)に関連して死亡した人の数と、エイズの原因となるヒト免疫不全ウイルス(HIV)の新規感染者数が、ここ10年で3分の1余り減少したことから、2030年までにエイズを撲滅できる可能性が出てきたと発表した。

一方で国連合同エイズ計画(UNAIDS)のミシェル・シディベ(Michel Sidibe)事務局長は、世界に約3500万人いるHIV感染者のうち半数以上が感染に気付かないまま生活しているとみられるため、エイズとの闘いは終わりには程遠いと指摘している。

オーストラリアで今月20~25日に開催される第20回国際エイズ会議(International AIDS Conference)に先立って発表された国連の報告書によると、2013年にエイズに関連して死亡した人の数は、前年の170万人から150万人に減少。2004~05年に年間240万人と死者数がピークに達して以降、前年比で最大の減少幅となった。

また、昨年のHIV新規感染者は210万人で、2001年の340万人から38%減った。

続きはソースで

引用元: 【医療】エイズは「2030年までに撲滅可能」、国連報告 [7/17]

スポンサーリンク
2: 2014/07/17(木) 20:38:17.22 ID:KorHfzJiu
日本じゃ増えてるし2030年までに撲滅はどう考えても無理ゲー。

5: 2014/07/17(木) 20:37:17.29 ID:tLnLd1PV0.net
つまりホ◯撲滅か

6: 2014/07/17(木) 20:39:31.14 ID:8v7BiTbC0.net
いまのエイズ患者の余命は16年以下ってことか

9: 2014/07/17(木) 20:43:33.61 ID:IL+RXer00.net
患者が全員死ぬってことか

10: 2014/07/17(木) 20:43:36.65 ID:mZHDZomZ0.net
どうせ新しい性◯出るよ

13: 2014/07/17(木) 20:44:38.58 ID:YZz1qedN0.net
HIV感染者を皆◯しにするのか。
史上類を見ない虐◯になるなwww

19: 2014/07/17(木) 20:50:54.23 ID:7oY2Dze00.net
>>13
モノは言いようだよなw虐◯とかwww

14: 2014/07/17(木) 20:45:02.73 ID:0la3ZQJu0.net
エイズって元々はアフリカの猿の病気だっけ

28: 2014/07/17(木) 21:03:18.58 ID:Eum/eK4O0.net
>>14
そうだよ
薬害やレ●プ被害者以外でHIVに感染した人間はまだ確認されてない
感染した猿を駆除すればいいだけ

68: 2014/07/19(土) 01:59:54.80 ID:/qJ30oV10.net
>>28
無知すぎワロタw

16: 2014/07/17(木) 20:47:21.15 ID:c8RgP2NMO.net
猫エイズも撲滅して下さい。

18: 2014/07/17(木) 20:50:39.78 ID:HwvmzJjk0.net
>>16
猫エイズはワクチンがあるから、猫を外に出すなら注射打っとけ。
っていうか、猫は外に出すな、エイズ以外でも猫には外はつらい環境だ。

25: 2014/07/17(木) 20:58:00.77 ID:7oY2Dze00.net
>>18
無菌質の人工培養で育った個体の言う事は滑稽で面白いなぁw

20: 2014/07/17(木) 20:50:57.99 ID:iB6/xeM20.net
エイズでアフリカの人たちは21世紀が来る前に全滅するんだと思っていた

21: 2014/07/17(木) 20:53:15.66 ID:uVjHW9+y0.net
その昔、ガンは20世紀末までに征服されるとか聞かされたような
でじゃぶ

26: 2014/07/17(木) 21:01:05.19 ID:HRTeBnhN0.net
ハゲ
ガン
エイズ

これは一大医療ビジネスだからなぁ
果たして特効薬ができても庶民にまで渡るのかなぁ

27: 2014/07/17(木) 21:01:11.28 ID:M5MKuyeR0.net
何かのマンガではアフリカでは処◯と行為を行えばエイズが治るという迷信があるとか言ってたな
だからペドとすら言えない様な性的暴行事件があるのだとか・・・

エイズ患者は何らかの隔離政策が必要だろうな

33: 2014/07/17(木) 21:08:02.14 ID:qL/nNqIdi.net
エイズよりエボラ出血熱の方がやばいからな

36: 2014/07/17(木) 21:15:45.95 ID:2agS1ip0O.net
マラリア「せやな」
結核「せやな」

43: 2014/07/18(金) 02:14:47.65 ID:sQ6hk/250.net
◯処分か隔離で対応すれば10年もかからない内に絶滅するんじゃないのか。

47: 2014/07/18(金) 21:31:32.30 ID:zyUFXLn00.net
HIVをある程度抑える薬は出来てるんだろ?
風俗関係者は全てその薬服用するように義務付けすりゃいいんじゃね?
それで病気うつりにくくなるだろ?

54: 2014/07/19(土) 01:33:46.30 ID:t8boKN1b0.net
さて、有能なエイズ研究者が死んで得する奴について話すか。

55: 2014/07/19(土) 01:34:56.41 ID:1URMPmc80.net
撲滅したら困る人たちがいるもんな

57: 2014/07/19(土) 01:35:59.54 ID:ZztSf+Hg0.net
抗体できた訳じゃないだろ?
感染者は死んでるだけだろ?
統計数だけ追ってても意味無いだろ?

国連機関仕事してるフリしてるだけか?

66: 2014/07/19(土) 01:56:26.20 ID:0Fgc5lzW0.net
やろうと思えば可能ではあるね
強制的に全員検査してキャリアを焼却しちゃえばね

67: 2014/07/19(土) 01:56:58.75 ID:u9OYbnXm0.net
>>1

マレーシア航空機にその専門家達が乗っていて
ロシアのシンパにぶっ◯されたじゃないかw

69: 2014/07/19(土) 02:00:24.41 ID:AUg+S/VNO.net
エイズ程度の疫病は必要でしょ
くだらない人間こそエイズで撲滅されるべき

72: 2014/07/19(土) 02:49:02.65 ID:uLbSWqFlO.net
>エイズは「2030年までに撲滅可能」

こんな分かりやすいフラグを見逃すとは、お前らも大したことないな

73: 2014/07/19(土) 02:51:24.93 ID:imQQ0ZJW0.net
ウィルスウィルスっていつももてはやされるけどもさ、
製薬会社がばら撒いてるっていう陰謀論は解決したん?

78: 2014/07/19(土) 06:05:19.19 ID:TEdbrXKHO.net
日本でもある年代が寿命になるからな
その分のエイズ感染者は減るだろ

82: 2014/07/19(土) 11:09:51.35 ID:eu/TIEy1i
癌も21世紀には撲滅できると言われていたが・・・・