1: おばさんと呼ばれた日φ ★ 2014/01/22(水) 19:24:42.96 ID:???0
2013年の風疹の大流行を受けて予防指針作りを進めてきた厚生労働省の小委員会は22日、最終案をまとめ、東京五輪が開催される20年までに風疹の流行を制圧するなどとする目標を掲げた。

厚生科学審議会の二つの部会での了承を得て、新年度から適用される。

風疹に妊婦が感染すると、胎児に影響が及んで難聴や白内障、心臓病などの障害を招く先天性風疹症候群(CRS)にかかる恐れがある。昨年に報告されたCRSの出生児は31人で、発生の報告を義務づけた1999年以降、最多となった。

指針案は、2020年までに風疹の流行を制圧し、それよりも前にCRSの出生児をゼロにすることを目標に設定。
国や自治体、医療関係者、教育・保育関係者、企業が行うべき取り組みを示した。

風疹は、7~10年周期で流行を繰り返すことから、次の流行が東京五輪と重なる懸念が指摘されている。

ダウンロード (1)

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/national/20140122-OYT1T00839.htm

風疹流行、東京五輪までに制圧…予防指針最終案の続きを読む