理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

インフレーション

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
重力波観測で開く“多宇宙”への扉

【引用元:Dan Vergano, National Geographic News ,March 19, 2014】


0: 理系ニュース∞0000/0/0(水) 00:00:00.00 ID:rikeinews

ビッグバンの前にインフレーションがあったとか、インフレーションの前にビッグバンがあったとか本当はどっちが先なんだろう。
それにどこからどこまでをビッグバンとするかっていう議論もあるみたいだからなんとも言えないのかな。

今ではインフレーション理論やビッグバンなんかは大体の人が聞いたことあると思うけど、宇宙の始まりなんて本当にわかるのかな。

CERNの研究や実験等で宇宙の始まりの色んな証拠が証明されたりしてるから、やっぱり近い将来解明されるかもね。

もしSFの様に実際に他の宇宙が存在して、そこに我々の宇宙の様な世界があると思うとなんとも言えない気持ちになる。

他の宇宙が我々の宇宙の様に物質ではなく、霊体の様なモノで存在してる可能性もあるのかな。


私達のおじいさんやおばあさんが子供の頃はこういうことを誰も知らなかったのに、まさか数十年で宇宙の始まりがわかる様になるかも知れないなんて思いもしなかったんではないだろうか。

それだけ今回の観測結果はとても大きな発見だったと思う。

【重力波観測で開く“多宇宙”への扉】についての続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: クロスヒールホールド(愛知県) 2014/01/20(月) 00:10:17.41 ID:qZrgQvvh0 BE:1701888588-PLT(12000) ポイント特典
最新宇宙論(6完)インフレ膨張以前、未解明

図解 
http://www.rikanenpyo.jp/FAQ/tenmon/img/008_1.jpg 
http://www.athome-academy.jp/archive/images/0000000243_discussion_002.jpg


 宇宙はビッグバンから始まりましたが、ビッグバン以前はどうなっていたのでしょう。現在、ビッグバンの前にインフレーション膨張という時期があったと考えられています。

 ビッグバン以前、宇宙は膨張速度が時々刻々速くなる加速膨張をしていたのです。この膨張を貨幣価値が下がり物価がどんどん高くなる経済用語を借りてインフレーション膨張といいます。現在の宇宙も加速膨張をしていますが、それとは別の原因です。
宇宙の始めのインフレーション膨張の原因はインフラトンという未発見のある種の素粒子と考えられています。

インフラトンのエネルギーはあるとき別の形に変わり宇宙全体を急激に加熱することに使われ、インフレーション膨張は終わります。
この加熱された状態がビッグバンです。

 ではインフレーションの前に宇宙はあったのか?この疑問にはまだ答えが出ていません。(東北大大学院理学研究科教授 二間瀬敏史)

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1124/20140106_01.htm

images (1)

文系「宇宙はビッグバンで始まった」 理系「その前にインフレーションがあった」 文系「???」の続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ