理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

プライバシー

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: チキンウィングフェースロック(埼玉県) 2014/01/31(金) 23:46:37.99 ID:uFEX3ErjP BE:2077085546-PLT(12025) ポイント特典
Jan. 31, 2014
報道関係者の皆様へのお願い
STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところであり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。
今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると感じております。

しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支障が出ている状況です。
また、小保方本人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になってきた知人・友人をはじめ、 近隣にお住いの方々にまでご迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。

真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になってしまいました。

報道関係の方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で見守っていただけますようよろしくお願いいたします。

2014年1月31日
小保方 晴子
1

http://www.cdb.riken.jp/crp/news2014.1.31_2.html

STAP細胞・小保方晴子ブチ切れ 「マスコミはいい加減にしてほしい」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: キャプテンシステムρφ ★ 2014/01/16(木) 16:12:41.62 ID:???0
正確な仕様は公開されていないものの、世界で最もセキュアなモバイルデバイスになるとのことです。

ブラックフォンは「PrivatOS」というセキュリティ指向のAndroidを搭載しており、安全な通話、テキストやファイルの送受信、ビデオチャットが可能とされています。
キャリアや製造元に依存しないスマートフォンであり、ユーザーのプライバシーは守られるとのことです。

スイスの販売元、ギークスフォン社は言います。
「2月に発売予定である。詮索好きな人々から逃れて連絡を取り合うためのツールがプリインストールされています。」
ブラックフォンは何人かのコンピュータセキュリティの専門家と協力して開発したそうです。

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2540263/The-ultimate-mobile-paranoid-The-Blackphone-claims-completely-secure.html
7

【IT】究極に安全なスマホ?スイスの会社が「ブラックフォン」を販売への続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ