理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

レールガン

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: フライングニールキック(catv?) 2014/03/02(日) 14:40:25.66 ID:/w+dPTbi0 BE:28692634-PLT(12001) ポイント特典
http://i.gzn.jp/img/2014/03/02/us-navy-laser-weapon/00-top_m.jpg
レーザー光線を使って宇宙空間で白熱のバトル、というのはSF映画ではよくある光景ですが、アメリカ海軍が、レーザー砲を実戦配備する計画であることが伝えられています。なお、アメリカ海軍は、レーザー砲だけでなくレールガンもほぼ完成段階とのことです。

AP News : US Navy ready to deploy laser for 1st time
http://www.apnews.com/ap/db_15897/contentdetail.htm?contentguid=SgFdoPRA

アメリカ海軍が長年研究してきた「レーザー砲(光線銃)」は、空中を飛行する無人偵察機や海上を疾走するスピードボートを迎撃する兵器として効果的だと考えられていますが、開発はいよいよ大詰めで実用段階まで近づいているようです。
APニュースは、アメリカ海軍が2014年後半に駆逐艦にレーザー砲を配備する計画であることを伝えています。

アメリカ海軍のエネルギー・電子兵器システム部門のプログラムマネージャーを務めるマイク・ジヴ大佐は、レーザー砲の導入によって「戦闘方法が基本的に変わる」と語っています。ジヴ大佐によると、アメリカ海軍のレーザー砲は、たった一人の海兵でも操作して敵を攻撃することが可能なレベルまで開発が進んでおり、ペルシャ湾・ポンセの海上基地に配備・展開する準備が整っているとのこと。

【画像】
http://i.gzn.jp/img/2014/03/02/us-navy-laser-weapon/001_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/03/02/us-navy-laser-weapon/002_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/03/02/us-navy-laser-weapon/003_m.jpg
http://gigazine.net/news/20140302-us-navy-laser-weapon/
no title

光線銃、超電磁砲などの未来兵器搭載の戦闘艦をアメリカ海軍が実戦配備の見通しの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: キャプテンシステムρφ ★ 2014/01/18(土) 11:39:56.41 ID:???0
米海軍のレールガンプロジェクトが第二段階に入ったことが明らかになりました。
国防省は「将来的には海軍艦船への搭載を目指している。」と言います。


【画像】
http://i3.sinaimg.cn/jc/2014-01-17/U9298P27T1D760582F3DT20140117145947.jpg 

レールガン計画は第一段階のテストを完了し、現在は第二段階のテストで使用されるプロトタイプモデルを製作しています。
2016年までに行われる次の試験では、1分間に8発の射撃試験が行われるとのことです。

レールガンは長射程、高エネルギー、マルチタスクという様々な利点を兼ね備えた砲とされています。
艦船に搭載されたレールガンの最大射程は161km(100マイル)になるとみられており、非常に安価に、かつ高い攻撃能力を獲得することが可能となります。

レールガンは重量10.43kgの弾頭を発射します。
コストは1発当たり25,000ドルと他の兵器に比べて安価だとされていますが冷却システムや電源確保など課題はまだまだ山積しているとのことです。

images (1)

http://mil.news.sina.com.cn/2014-01-17/1459760582.html

米軍のレールガン計画が第2段階に移行…1分間に8発の射撃試験を実施への続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ