1: アヘ顔ダブルピースφ ★ 2014/02/05(水) 10:38:25.28 ID:???
西之島の大きさ3倍に「100年や200年は残る」


【画像】
火山活動により、元の大きさの約3倍になった西之島=3日午後(海上保安庁提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140205/trd14020508170001-p1.jpg


小笠原諸島(東京)の西之島が火山活動によって、元の大きさの約3倍になったことが4日、海上保安庁の調査で分かった。
噴火で出現した「新島」と一体化して拡大を続けており、海保の担当者は「火山活動が収まって波で削られても、100年や200年は残るだろう」と話している。

海保によると、西之島の面積は約20ヘクタールだったが、南東にできた新島が溶岩で徐々に大きくなり、昨年12月に一体化。
今月3日の上空からの観測では約60ヘクタール(東京ドームの約13倍)に達していた。

マグマの安定供給が続いているとみられ、さらに広くなる可能性が高いという。

4

msn産経ニュース 2014.2.5 08:14
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140205/trd14020508170001-n1.htm

西之島の大きさ3倍に マグマの安定供給が続いているとみられ、さらに広くなる可能性が高いの続きを読む