1: ベンゼン環◆GheyyebuCY 2014/04/07(月)23:05:36 ID:HmIa9RuZx
小笠原諸島の西之島は現在も拡大中で、海上保安庁によると、面積は約0.7平方kmで、東京ドーム15個分に相当するとしています。
東京工業大学火山流体研究センターの野上教授
「マグマの供給は継続しており、島の成長はしばらくの間続くものと見込まれる。」
ソース
FNN 03/25 18:57
小笠原諸島・西之島とつながった新島、出現時のおよそ70倍に
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00265405.html
海上保安庁 平成26年3月25日
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/press/2014/H260325_nisinosima.pdf
>>3月24日時点での形状(暫定値)
・東西:約1150 m (2月11日時点 東西:約900 m)
・南北:約850 m (2月11日時点 南北:約750 m)
・面積:約0.7平方km、東京ドームの約15倍に相当
(2月11日時点 約0.45平方km東京ドームの約9.5倍)
東京工業大学火山流体研究センターの野上教授
「マグマの供給は継続しており、島の成長はしばらくの間続くものと見込まれる。」
ソース
FNN 03/25 18:57
小笠原諸島・西之島とつながった新島、出現時のおよそ70倍に
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00265405.html
海上保安庁 平成26年3月25日
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/press/2014/H260325_nisinosima.pdf
>>3月24日時点での形状(暫定値)
・東西:約1150 m (2月11日時点 東西:約900 m)
・南北:約850 m (2月11日時点 南北:約750 m)
・面積:約0.7平方km、東京ドームの約15倍に相当
(2月11日時点 約0.45平方km東京ドームの約9.5倍)
西之島、出現時のおよそ70倍の大きさに成長の続きを読む