理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

地形

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2014/04/22(火)02:05:48 ID:3HDlgQEOK

「またしても、アメリカで災害が発生。場所はイエ◯ーストーン近くです。怖いですね~」((((;゚Д゚)))))))

イエ◯ーストーン国立公園にほど近いワイオミング州のリゾート地で、ゆっくりとしたペースで進んでいた地滑りが加速し、警戒が続いています。地形の変化が確認されていたワイオミング州ジャクソンの地元当局は、9日までにその原因を1日1インチ、およそ2.5センチのペースで進んでいる地滑りだと特定。近隣の42世帯を避難させていました。

http://youtu.be/7U0HQqSqtts



http://i.imgur.com/yDN3ntP.jpg
http://i.imgur.com/yMFYoiS.jpg
http://i.imgur.com/AI4vgcw.jpg
http://i.imgur.com/uq7fXwc.jpg
http://i.imgur.com/mK5maEt.jpg


FCI 4月21日付け
http://www.fujisankei.com/video_library/world-eye/wyoming-landslide.php
~~引用ここまで~~

引用元: 【アメリカ】イエローストーン近くのワイオミング州で地滑りが進行(4/23)

【アメリカ】イエ◯ーストーン近くのワイオミング州で地滑りが進行(4/23)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: エタ沈φ ★@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 00:26:05.70 ID:???.net
グリーンランド(Greenland)の氷床のはるか下に、270万年もの間保存されていた氷河期以前のツンドラ地形を発見したとの研究論文が、17日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。

 氷河は、植物や土、さらには岩盤の上層部に至るまで、流域の陸地にあるものすべてを根こそぎ削り取ってしまうことが知られている。
そのため、研究チームはこのツンドラ地形が厚さ3キロの氷の下に元の状態のまま存在されているのを発見して非常に驚いたという。

 研究を率いた米バーモント大学(University of Vermont)の地質学者、ポール・ビアマン(Paul Bierman)氏によると、今回の発見は、グリーンランドの氷床がこれまで知られていたよりもはるかに長い間存在し、過去に数多く発生した地球温暖化の期間を切り抜けてきたという有力な証拠をもたらすものだという。

 氷床についてビアマン氏は、地形を削って形を変えるのではなく、地面に凍り付いて「古代の地形を保存する冷蔵庫」として効果的に作用してきたと説明する。

 氷床の歴史の中で最も気温が高かった時期でも、グリーンランド中部は安定して氷が完全に融解しなかったために、数百万年に及ぶ温度の変化を経てもツンドラ地形が元の状態のまま密閉保存されたことを、今回の発見は示唆している。
(c)AFP

続きはソースで
http://www.afpbb.com/articles/-/3013106?pid=0&page=2

Science
Preservation of a Preglacial Landscape Under the Center of the Greenland Ice Sheet
http://m.sciencemag.org/content/early/2014/04/16/science.1249047.abstract?sid=7e83b966-1e22-4140-ba68-c61ed43c0eda
~~引用ここまで~~

引用元: 【地学】「グリーンランドは本当にグリーン(緑)だった」氷床下に氷河期前の地形を発見、米研究

「グリーンランドは本当にグリーン(緑)だった」氷床下に氷河期前の地形を発見、米研究の続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ