理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

富山市

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 百鬼夜行◆kQXfW/B1FM 2014/04/07(月)15:05:01 ID:Max7nzEMK
2014.4.7 14:07 [生物]

 富山市の四方漁港で7日、全長約3・5メートルの雄のダイオウイカが水揚げされた。ホタルイカ漁のために仕掛けた沖合約1キロの定置網にかかっており、捕獲した際は生きていたが、水揚げの時点では死んでいたという。

 鑑定にあたった魚津水族館(富山県魚津市)によると、胴体の長さは約1・5メートルで、触腕という最も長い足が残っておらず、残っていたら全長は7メートルに達していたとみられる。

 水族館の担当者は「水深の深い富山湾に生息していると考えられる。今年1月にも氷見市内で水揚げされており、見つかるペースとしては早い」と話している。

 今年に入り、新潟や東京湾でもダイオウイカが相次いで水揚げされている。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140407/scn14040714110004-n1.htm

富山市の四方漁港で水揚げされたダイオウイカ=7日午前(魚津水族館提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140407/scn14040714110004-p1.jpg

富山湾にダイオウイカ 全長7メートル級か 今年2例目の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2014/02/08(土) 04:31:47.99 ID:???0 BE:548674144-PLT(12557)
7日朝、富山市の沖合で、深海魚「リュウグウノツカイ」が定置網にかかっているのが見つかり、地元の水族館に運び込まれた。

体長は1メートル51センチ。尾びれなど体の後ろ部分が切れていることから、元は2メートル40センチ以上あったとみられている。

3

*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2014/02/08/07245342.html

リュウグウノツカイ、また捕獲 - 富山の続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ