理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

最多

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1 :名無しさん 2014/03/07(金)12:59:06 ID:???
※ID非表示スレ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-00000082-san-soci
>東日本大震災後の避難生活もまもなく3年となるなか、体調悪化や過労などで死亡する「震災関連死」 の死者数が2月末現在、岩手、宮城、福島など10都県で少なくとも3032人に上ることが分かった。



どうすんの? どうやってこの責任取るの?
自民党は原発使って何人◯せば気が済むの?



http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140128/plc14012815580016-n1.htm
>首相「簡単に原発やめる、とは言えぬ」 再稼働の必要性強調

安倍はそんなに日本人を殺したいの?



【悲報】 東北の「震災関連死」 が3千人を突破 何と過半数が福島県民の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/24(金) 19:56:21.71 ID:???0
★インフルエンザ、本格流行期に 1週間で患者66万人
2014/1/24 19:14

国立感染症研究所は24日、全国約5千の医療機関から19日までの1週間に報告されたインフルエンザの患者数は、1施設当たり11.78人になったと発表した。この期間に医療機関を受診した患者は約66万人と推定され、前週の約34万人からほぼ倍増。
厚生労働省は「本格的な流行に入った」として注意を呼び掛けている。
流行のピークは2月上旬になる見通し。

感染研によると、都道府県別の1施設当たりの患者数は、最も多かったのは沖縄(36.74人)だった。
宮崎(19.58人)、岐阜(19.13人)が続いた。都市部では、東京11.20人、大阪14.23人、愛知14.18人、福岡16.31人だった。検出されたウイルスは直近の5週間では2009年に新型として流行したH1N1型が最も多い。

この1週間に休校や学年、学級閉鎖をした施設は698施設と前の週の15施設から急増。
施設別では小学校が488施設と全体の約7割を占めた。

ダウンロード

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2403Y_U4A120C1CR8000/

インフルエンザ、本格流行期に 1週間で患者66万人の続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ