理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

活動

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区) 2014/02/21(金) 20:39:28.25 ID:KoBnv7z/P BE:365592522-PLT(12101) ポイント特典
 国土地理院は2月21日、火山活動が続く西之島周辺(東京都小笠原村)の最新の撮影写真などを「地理院地図(電子国土Web)」で公開した。2月16日に撮影されたもので、昨年12月4日と12月17日に続く3回目の撮影となる。

ダウンロード

 公開されたデータには西之島周辺の立体図や数値標高モデルも。それによると、西之島の最も高い場所の標高は約66メートルで、前回計測した時よりも約27メートル高くなっているとのこと。また、新たに噴出した溶岩等の海面上の体積は、12月17日時点で約80万立方メートルだったのに対し、今回は約790万立方メートルと、東京ドームの約6倍ほどに広がったことが分かった。

 昨年11月20日に西之島南東約500メートルの海上で起きた噴火で、新たな島の形成が確認され、12月26日午前に隣の西之島と接合した。拡大の途中で島の形がスヌーピーの形に似ていると話題になった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000100-it_nlab-sci

【画像】
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg9Qgx15usfhxbVxNSUcYBRQ---x367-y450-q90/amd/20140221-00000100-it_nlab-000-0-view.jpg

【画像】 西之島が東京ドームの約6倍に拡大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 16文キック(岡山県) 2014/02/04(火) 09:42:32.96 ID:nJ+qxq5R0 BE:3139009766-PLT(12030) ポイント特典
10

【衝撃】 宇宙飛行士がTwitterにうpした画像wwwwwwwww こんな風になってるのか・・・の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: アヘ顔ダブルピースφ ★ 2014/02/05(水) 10:38:25.28 ID:???
西之島の大きさ3倍に「100年や200年は残る」


【画像】
火山活動により、元の大きさの約3倍になった西之島=3日午後(海上保安庁提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140205/trd14020508170001-p1.jpg


小笠原諸島(東京)の西之島が火山活動によって、元の大きさの約3倍になったことが4日、海上保安庁の調査で分かった。
噴火で出現した「新島」と一体化して拡大を続けており、海保の担当者は「火山活動が収まって波で削られても、100年や200年は残るだろう」と話している。

海保によると、西之島の面積は約20ヘクタールだったが、南東にできた新島が溶岩で徐々に大きくなり、昨年12月に一体化。
今月3日の上空からの観測では約60ヘクタール(東京ドームの約13倍)に達していた。

マグマの安定供給が続いているとみられ、さらに広くなる可能性が高いという。

4

msn産経ニュース 2014.2.5 08:14
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140205/trd14020508170001-n1.htm

西之島の大きさ3倍に マグマの安定供給が続いているとみられ、さらに広くなる可能性が高いの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ジャストフェイスロック(愛知県) 2014/02/03(月) 19:14:21.37 ID:VtD857Gv0 BE:3987547687-PLT(12030) ポイント特典
インドネシアの火山で噴火、死者14人

6

2014.02.02 Sun posted at 09:34 JST
噴火を受け、避難する人々
インドネシアで火山噴火

ジャカルタ(CNN) 火山活動が活発化しているインドネシア西部スマトラ島のシナブン山(標高2460メートル)で1日、大規模な噴火があった。同国当局によると火砕流などで少なくとも14人が死亡、3人が負傷した。

国家災害対策当局の報道官がCNNに語ったところによると、死傷者は火口から3キロ以内の村の住民。地元チームが2日朝から捜索活動を開始する。
同山は約400年前から休火山状態だったが2010年に噴火し、昨年9月から活動が本格化していた。英字紙ジャカルタ・ポストによると、火山活動に関連したぜんそくなどの病気でこれまでに31人が死亡したが、噴火による直接の死者が報告されたのは初めて。

火口付近からは先月、2万2000人の住民が仮設避難所へ移ったが、31日には半数以上が一時帰宅していたという。

閲覧注意
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202105457.jpg
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202105542.jpg
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202110230.jpg
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202110325.jpg
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202110414.jpg
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202110706.jpg
ttp://youtu.be/v2pODrIpllk


【閲覧注意】火山噴火の火砕流に巻き込まれると、こういう風に死ぬことになる(´・ω・`)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/02(日) 19:06:08.82 ID:???0
★妨害船、日本捕鯨船と衝突=SS「攻撃受けた」

反捕鯨団体シー・シェパード(SS、本部米ワシントン州)は2日、SSの妨害船「ボブ・バーカー」号が同日、南極海で日本の調査捕鯨船「第2勇新丸」などから「攻撃を受け、衝突した」と発表した。航行は可能という。SSは捕鯨に反対し、捕鯨船の航行を妨害していた。

SSの妨害船は2010年にも、日本の調査船と衝突し、沈没する事故を起こしている。
今回も衝突を誘発し、責任は調査船にあると一方的に訴える立場とみられる。

米連邦高裁は、危険な妨害行為を繰り返すSSを「海賊」と認定し、妨害行為を差し止める仮処分を下した。だが、SSはこれを事実上無視し、妨害活動を継続している。(2014/02/02-17:22)

images

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014020200108

シー・シェパードの妨害船、日本捕鯨船と衝突=SS「攻撃受けた」と発表の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/02(日) 15:26:54.07 ID:???0
★スマトラ島で火山噴火 14人死亡
2月2日 4時15分

インドネシアのスマトラ島で1日、火山が噴火し、火砕流に巻き込まれるなどして高校生を含む14人が死亡しました。

現地時間の1日午前、スマトラ島北部にある標高2460メートルの火山、シナブン山が噴火しました。
国家災害対策庁によりますと、この噴火による火砕流などで、シナブン山から南に3キロ離れたスカムリア村の住民や現地を訪れていた高校生など合わせて14人が死亡し、3人がけがをしました。
シナブン山は、スマトラ島の最大都市メダンから南西におよそ60キロほど離れた所にある火山で、2010年におよそ400年ぶりに噴火しました。

去年9月から再び活動が活発化し、インドネシア政府は半径5キロ以内の立ち入りを制限し、周辺の住民およそ3万人が避難していましたが、先月中旬から活動が沈静化し、先月末に当局が立ち入り制限を緩和したばかりでした。
メダンにある日本総領事館によりますと、付近に在留届を出している日本人はいないということです。

4

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140202/t10014951251000.html

【インドネシア】スマトラ島で火山噴火 14人死亡 日本人はいないということですの続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ