1: そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★ 2014/02/06(木) 13:41:20.25 ID:???0
万能細胞「STAP細胞」を開発した理化学研究所(神戸市)の研究ユニットリーダー、小保方(おぼかた)晴子さん(30)が研究の際に着用している「白いかっぽう着」が注目を集めている。新聞やテレビで小保方さんのかっぽう着姿が報じられて以来、百貨店などでは問い合わせが急増、ネットショップでは売れ行きが3倍に。「これを機にかっぽう着の良さが見直されれば」と関係者は期待している。(木村郁子)
■前面にボタンなく機能的
阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)では、中高年女性を中心に「白いかっぽう着はありますか」という問い合わせが相次いでいる。
だが同店では、プレゼント用として需要のあるベージュ色や小花柄などのしゃれたかっぽう着はそろえているものの、白は扱っていない。
「エプロンに押されかっぽう着そのものの取り扱いが縮小気味でした。これまで白に関しては問い合わせすらなかったのですが…」と担当者も驚く。
近畿や東海でスーパーを展開する「オークワ」(本社・和歌山市)では、ニュースが流れてから3日ほどで品切れになったため、業者に注文をかけた。インターネット通販サイト「楽天市場」では100店以上で白いかっぽう着を扱っているが、報道後、売り上げが3倍以上に。広報担当の代田真麻さんは「ページへのアクセスも急増し驚いています。小保方さん効果ですね」。
白衣代わりにかっぽう着を着用する、という小保方さんのスタイルが話題になったが、日本女子大学成瀬記念館(東京都文京区)によると、明治時代後半には、寮で暮らす女子学生が家事の際に着用したり、理科実験でも白衣代わりに着用したりしていたという。
同館学芸員の岸本美香子さんは「実験のときでも家事のときでもかっぽう着は便利です。注目されるのはうれしい」と話す。
「私のエプロン図鑑」などの著書がある服飾デザイナーの森南海子(なみこ)さんは、「かっぽう着は前身頃にボタンなどがないため、作業の邪魔にもならずとても機能的。かっぽう着のよさが見直されるといいですね」と話している。

産経新聞 2月5日(水)14時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000121-san-soci
■前面にボタンなく機能的
阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)では、中高年女性を中心に「白いかっぽう着はありますか」という問い合わせが相次いでいる。
だが同店では、プレゼント用として需要のあるベージュ色や小花柄などのしゃれたかっぽう着はそろえているものの、白は扱っていない。
「エプロンに押されかっぽう着そのものの取り扱いが縮小気味でした。これまで白に関しては問い合わせすらなかったのですが…」と担当者も驚く。
近畿や東海でスーパーを展開する「オークワ」(本社・和歌山市)では、ニュースが流れてから3日ほどで品切れになったため、業者に注文をかけた。インターネット通販サイト「楽天市場」では100店以上で白いかっぽう着を扱っているが、報道後、売り上げが3倍以上に。広報担当の代田真麻さんは「ページへのアクセスも急増し驚いています。小保方さん効果ですね」。
白衣代わりにかっぽう着を着用する、という小保方さんのスタイルが話題になったが、日本女子大学成瀬記念館(東京都文京区)によると、明治時代後半には、寮で暮らす女子学生が家事の際に着用したり、理科実験でも白衣代わりに着用したりしていたという。
同館学芸員の岸本美香子さんは「実験のときでも家事のときでもかっぽう着は便利です。注目されるのはうれしい」と話す。
「私のエプロン図鑑」などの著書がある服飾デザイナーの森南海子(なみこ)さんは、「かっぽう着は前身頃にボタンなどがないため、作業の邪魔にもならずとても機能的。かっぽう着のよさが見直されるといいですね」と話している。

産経新聞 2月5日(水)14時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000121-san-soci
【STAP細胞】小保方さんにあやかりたい!? 「白いかっぽう着」に問い合わせ殺到、売り上げは3倍にの続きを読む