理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

絶滅危機

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/15(木) 13:40:49.47 ID:???0.net
オクラホマ州のユーフォーラ湖で、釣り人が巨大なワニガメを釣り上げました。
今週月曜日にオクラホマ州野生動物保護局のフェイスブックページに写真が投稿され、恐竜のようだと話題になっています。

ワニガメを釣ったのは、日曜日にユーフォーラ湖のミルクリークという入江でナマズ釣りをしていたデイブ・ハレル氏。カメの重さは100ポンド(約45キロ)を超えているとみられます。

野生動物保護局のスポークスマン、ミカ・ホルムス氏によると、オクラホマ州のワニガメは昔とくらべると少なくなっており、カミツキガメをワニガメと見間違えているケースがほとんどだといいます。

ワニガメもカミツキガメもオクラホマ州の在来生物で、体表の硬いギザギザや甲羅にある3本の「うね」など見かけもよく似ていますが、ワニガメのほうが大きくなります。
タルサ動物園・爬虫類両生類魚類専門職員のバリー・ダウナー氏によると、これまでのワニガメの最高記録は体重205ポンド(約93キロ)とのこと。カミツキガメの場合は最大でも35~50ポンド程度だそうです。
ワニガメは体に対して頭が大きく首が短いのが特徴。一方、カミツキガメは体に対して首が長いのが特徴です。

現在、オクラホマ州北東部のワニガメは絶滅の危機に瀕しています。
再繁殖の努力が続けられており、これまでに300匹程度の養殖ワニガメが放流されました。
今回釣り上げられたワニガメは、湖で生まれ育った天然物ではないかとみられています。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/05/alligator_snapping_turtle.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1068

引用元: 【生物】恐竜のような巨大なワニガメが釣られる/米国オクラホマ州(画像あり)

【生物】恐竜のような巨大なワニガメが釣られる/米国オクラホマ州(画像あり)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区) 2013/12/30(月) 22:52:33.71 ID:8C3y4t/R0 BE:827305875-PLT(12017) ポイント特典
http://news.ameba.jp/20131229-169/

船の真下に、ミナミセミクジラ


【画像】
http://i.imgur.com/fRztZQR.jpg


2013年12月29日 14時00分
提供:ナショナルジオグラフィック
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20131229/14/bc/14/j/o060004001-right-whale-photographer-close-up-hofman-linblad_74880_600x450.jpg

船の真下に、ミナミセミクジラ 写真を拡大写真を拡大 アルゼンチンのバルデス半島沖で、船のすぐ下を泳ぐミナミセミクジラ。 Photograph by Justin Hofman

 アルゼンチンのバルデス半島沖で、船のすぐ下を泳ぐミナミセミクジラ。写真家のジャスティン・ホフマン(JustinHofman)氏は、「最高の場所、最高のタイミング、最高のクジラだった」と振り返る。

 誰もが思わず“二度見”してしまうこの写真は、ミナミセミクジラの大きな体と海上の小さな船の対比が注目を集め、インターネット上で大きな話題となった。

 セミクジラは本当は地球上で最も優しい生物ともいわれながら、人間のせいで絶滅の危機に瀕している。皮肉な話だ。

 ホフマン氏の撮影隊は先日、ブエノス・アイレスからウスワイアにかけてパタゴニア地方の海岸沖をクルーズ船、ナショナル ジオグラフィック・エクスプローラー号で南下。ミナミセミクジラをとらえることに成功した。

 一眼レフカメラと水中ビデオカメラを携え、この好奇心が強く、穏やかで、シャイな生き物にできる限り近づこうとした。

「ほとんどの写真は2メートル以内の距離で撮影されている」とホフマン氏は話す。

 今回の撮影旅行は、事前に入念な計画が必要だったという。
「眠りに就く前、毎晩のように撮影の手順を思い描いていた」。撮影隊に認められた海上移動の日数は、わずか1日だけだった。「ほとんどセミクジラに取りつかれていたよ。チャンスは1回限りだとわかっていたからね」。 

ダウンロード (1)

【海ヤバイ】 船の真下に、ミナミセミクジラ 画像ありの続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ