理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

芸術

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/03/03(月) 16:30:51.57 ID:???0
★人工衛星、目的は芸術…多摩美大と東大がタッグ

多摩美術大学と東京大学の合同プロジェクトチームが開発した小型人工衛星「INVADER(インベーダー)」が28日未明、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられた。

世界的にも珍しい、芸術やデザインへの活用を目的とする人工衛星で、市民に宇宙を身近に感じてもらおうとする試みだ。

「来た!」。午前5時20分頃、多摩美大八王子キャンパス(東京都八王子市鑓水)の一室で、宇宙から無線で届いた信号音に、約10人の学生らが耳を澄ませていた。とぎれがちだったが、スペインの協力者などからも信号を受信したとの知らせが入り、衛星の起動が確認されると拍手がわき起こった。衛星を動かすメーンプログラムを担当した島本琢磨さん(東大3年)は「まずは動いてよかった」と安堵あんどの表情を見せた。

INVADERは、「アートとデザインの実験的研究を目的とした双方向的な人工衛星」という意味の英語の頭文字から名付けられた。午前3時37分に打ち上げられた大型ロケットH2Aに搭載され、約40分後、高度400キロを周回する軌道上に投入された。午後7時現在、正常に活動しているという。

約半年後に大気圏に突入して燃え尽きるまで、1辺10センチの立方体の機体から送られてくる温度や明るさといったデータをインターネットで配信し、芸術やデザインに自由に利用してもらう。

例えば、岡本絢子さん(多摩美大4年)は、衛星が接近すると点灯する、宇宙人をかたどったルームランプを考案した。「宇宙や衛星に親しみを感じられるように」との狙いだ。他にも、移動や回転に伴って変化するデータを変換し、音楽として表現することなどが想定されている。

また、地上から指示を出すと、返事をしたり、音楽を流したりするなど、双方向のやり取りによって宇宙とのつながりを実感できる機能を持たせた。(以下略)

5

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140301-OYT8T00704.htm

人工衛星、目的は芸術…多摩美大と東大がタッグの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【考古】洞窟壁画の動物の動き、近代芸術より正確/ハンガリー研究 一般人φ ★ 2012/12/14(金) 23:52:05.04 ID:???
1: 【12月10日 AFP】先史時代の洞窟壁画の描き手たちは、近代の芸術家よりも四足歩行の動物の動きをとらえるのが上手だったとする研究が、5日の米科学誌「プロスワン(PLoS ONE)」に掲載された。

 研究を発表したのはハンガリー、ブダペスト(Budapest)のエトベス大学(Eotvos University)の研究チーム。
四足歩行の動物はそれぞれの脚を動かす方法に類似点があり、1880年代前半に英写真家エドワード・マイブリッジ(Eadweard Muybridge)がこの動きの流れを研究した。

 研究チームは洞窟壁画に描かれたウシとゾウの絵画を分析。また、ウマやゾウなどの動物が運動する様子を描いたさまざまな像や絵画も調べた。

 結果、動物の歩く姿や小走りする姿を描いた像や絵画の中には、科学的には脚の場所が間違っているものがしばしば存在した。

 研究チームによると、先史時代の絵画では誤りは46.2%でしか見られなかったが、「マイブリッジ以前の
近代芸術」では83.5%の事例で、運動する動物の姿が誤って表現されていた。一方、1887年以降は、この誤りも57.9%まで下落したという。

 研究チームは、動物の運動を描く人類の能力が1887年以降になぜ向上したのかについては明らかになっていないと述べている。(c)AFP

▽画像 フランス南西部ドルドーニュ(Dordogne)県ヴエセール峡谷(VezereValley)モンティニャック(Montignac)村近郊にあるラスコー洞窟(LascauxCave)の壁画(2010年9月16日撮影)。(c)AFP/PHILIPPEWOJAZER
4


▽記事引用元 AFPBB News( 2012年12月10日 15:05)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2915846/9975571


▽PLoS ONE
「Cavemen Were Better at Depicting Quadruped Walking than Modern Artists: Erroneous Walking Illustrations in the Fine Arts from Prehistory to Today」
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0049786



【考古】洞窟壁画の動物の動き、近代芸術より正確/ハンガリー研究の続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ