理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

若山照彦

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/04/16(水)17:32:55 ID:ygB1bjaj6
 STAP論文撤回に賛成か、反対か、それぞれの立場をもう一度整理します。

 小保方晴子氏と恩師で論文の共著者のバカンティ教授は反対。
一方、共著者の丹羽仁史さんとマウスを作製した若山照彦さんは、論文撤回に賛成の立場を取っています。そして、16日、実験全体の統括をしたほか、小保方氏の理化学研究所の上司でもある笹井芳樹氏は「STAP現象は理研内外の予断のない再現検証が必要で、論文撤回が最も適切だ」としました。会見の冒頭、「日本の科学の信頼を損ないかねない事態になったことに心からおわびする」などと謝罪。

自らの役割については、「私が参加した時点で実験やデータ解析はすでに終了しており、私の役割は論文の仕上げだった」と説明。一方で、「STAP細胞がないと容易に説明できないデータがある」「論文を撤回するとした以上、STAP細胞は検証すべき仮説になった。しかし、合理性の高い仮説だ」としています。
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000025194.html

【STAP】小保方氏“指導役”理研の笹井氏「私が参加した時点で実験やデータ解析はすでに終了しており、私の役割は論文の仕上げだった」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ふぐのひらき◆kV6bjRA4v. 2014/04/13(日)08:22:26 ID:bgU1E8Nef
 英科学誌ネイチャーに掲載されたSTAP細胞の論文に、新たな疑問が浮上した。論文にはメスのマウスのSTAP幹細胞に関するデータが載っているが、幹細胞を作った研究者である、山梨大の若山照彦教授は「オスしかつくっていない」と話していることが11日、理化学研究所の関係者の話でわかった。

理研の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーは会見で「自分は幹細胞作製は苦手」として、若山教授が作ったと語っていた。

全文はソースをご覧下さい(図有り)

朝日新聞デジタル STAP幹細胞作製「オスのみ」 論文は「メスも」記述
岡崎明子
2014年4月12日11時48分
http://www.asahi.com/articles/ASG4C4VPMG4CULBJ00D.html

【理研】STAP幹細胞作製「♂のみ」と共同研究者 論文は「♀も」記述の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名無しさん 2014/03/19(水)00:20:44 ID:sPat2Zz13
http://hibikan.at.webry.info/201004/article_226.html
バレた! 理研で職員妻に月給50万円、事業仕分け


http://reproduction.jp/jrd/jpage/vol49/490303.html
理化学研究所 神戸研究所 発生・再生科学総合研究センターゲノム・リプログラミング研究チーム 若山照彦研究室のメンバーは、 ?略?
研究室の予算管理だけでなく私の家の財政までを厳密に管理しているテクニカルスタッフの若山清香(私の妻でもある)

http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~twakayama/LSHP/members.html
山梨大学 ライフサイエンス実験施設及び生命環境学部 施設長教授 若山 照彦
ライフサイエンス実験施設 特任助教 若山 清香 ワカヤマサヤカ
STAP捏造の若山教授、妻を月給50万の理研スタッフとして登録していたの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
STAP細胞 確信なくなった
(引用元:NHK NEWS WEB)

0: 理系ニュース∞0000/0/0(水) 00:00:00.00 ID:rikeinews
 
最初にこのSTAP細胞が発表された時は、なんて「画期的な 技術が出来たんだ」と思っていましたがだんだんと雲行きが怪しくなってきましたね。

理系にゅーすの方で、こういう記事も【速報】STAP細胞 小保方氏、再現実験に成功(※理研)紹介しましたが、今回は
共同研究者である山梨大学の若山照彦教授が自らこれを否定したってことですかね・・・

ここまで来たら確かに、教授の言う通りいったん論文を取り下げて外部の人に検証してもらうのがいいんでしょうか?

とにかく本当だったら素晴らしい技術なので、私は小保方さんの論文が正しい事を信じています!




【STAP細胞 確信なくなった】についての続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/02/17(月) 09:14:09.36 ID:???0
「あり得ないことが起き、感動で全身が震えた」。理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)と共同で、新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を作製した山梨大の若山照彦教授(46)が実験成功の瞬間を語った。

--STAP細胞は世界的なニュースとなった

「世紀の大発見だと思っていたが、これほどの反響とは思っていなかったので驚いた。
大きく扱われたことで多くの人の目に触れ、科学を身近に感じてもらえたのでは」

--共同研究の経緯は

「小保方さんは米ハーバード大に留学中の平成20年にSTAP細胞の研究に着手した。
22年7月、作った細胞の万能性を判定してほしいと、当時は理研発生・再生科学総合研究センターにいた私を訪ねてきた」

--ハーバード大では判定できなかったのか

「万能細胞の作製には、体の細胞を、あらゆる細胞になれる受精卵のような状態に戻す初期化が必要。
人工多能性幹細胞(iPS細胞)は遺伝子操作で初期化を行うが、小保方さんは外的な刺激で実現しようとしていた。
これは当時の常識に反しており、誰も信用せず引き受けなかった。わらをもつかむ思いで私に直談判してきた」

--引き受けた理由は

「できるはずがないと思ったが、無理だと思うことを実現して常識を超えたい気持ちがなければ、新しい偉大な成果は絶対に生まれない。
成功すればハーバード大に勝つことにもなると思った」

--研究の役割分担は

「小保方さんは、毒素を与えたり栄養を不足させたり、さまざまな刺激でSTAP細胞を作った。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140217/scn14021708100002-n1.htm
>>2へ続く
3

【STAP細胞】 若山照彦・山梨大教授 「あり得ないことが起き、感動で全身が震えた」 の続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ