理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

長野県

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 07:05:13.86 ID:???.net
■特定外来生物「ウチダザリガニ」 長野県内で生息拡大 

 生態系などに影響を及ぼす恐れがあるとして、外来生物法で特定外来生物に指定されている「ウチダザリガニ」の生息数が長野県内で増え、生息域も広がっていることが、13日までの県環境保全研究所(長野市)による調査で分かった。下伊那郡松川町の県営片桐ダムでは、2011年から13年にかけて推定の生息数が約5倍になった。県内では生態系にどのような影響があるかははっきりしていない
というが、同研究所は引き続き生息数の動向を把握していく方針だ。

 ウチダザリガニは、県全域に分布する要注意外来生物「アメリカザリガニ」より大きく、体長は最大で15センチ以上になる。体が茶色っぽいのが特徴だ。アメリカ北西部原産で、県内では昭和初期に食用として持ち込まれた個体が水路などで繁殖した東筑摩郡明科町(現安曇野市)が生息地とされてきた。

 同研究所は11年に片桐ダム、12年に東信地方の河川、13年に同ダムとは別の南信地方のダムでウチダザリガニの生息を確認。よそへの拡散を防ぐため、12、13年に確認した生息地の具体的な場所は明らかにしていない。

続きはソースで

http://www.shinmai.co.jp/news/20140514/KT140509FTI090003000.php
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP140508TAN000246000.jpg
http://www.shinmai.co.jp/ 信濃毎日新聞[信毎web]  05月14日(水)配信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398094515/143 依頼

引用元: 【環境】特定外来生物「ウチダザリガニ」 長野県内で生息拡大 

特定外来生物「ウチダザリガニ」 長野県内で生息拡大 の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 悪魔君(役所据え置き) ★@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 21:41:33.35 ID:???.net
京大院生、新種カワハギ化石発見 アジアで初


京都大は16日、長野県松本市で京大大学院生が見つけた魚の化石がカワハギ科に属する新種と判明したと発表した。
京大によると、カワハギの仲間の化石が見つかるのは世界で4カ所目、アジアでは初という。17、18日に京大総合博物館で展示する。

調査結果はニュージーランドの分類学の専門誌に掲載された。

続きはソースで


【参考画像】=http://www.nishinippon.co.jp/import/science/20140516/201405160010_001_m.jpg

西日本新聞=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/article/88730

引用元: 【化石】京大院生、新種カワハギ化石発見 アジアで初【長野】

【化石】京大院生、新種カワハギ化石発見 アジアで初【長野】の続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ