理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

高齢者

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: おんさ ★@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 00:36:49.01 ID:???.net
断食の効用:免疫系を再生させる科学的確証 2014年6月16日(月)07:50
http://news.goo.ne.jp/article/wired/trend/wired-113164.html

(本文)
断食することにより、免疫系が回復するという研究結果が発表された。高齢者やガンの化学療法を受けている患者にとってとりわけ有益な発見だ。

わたしには、毎年数日間断食をする友人が2人いる。彼らは、最初は疲労して空腹を感じるけれど、その後すぐに、より力強く、集中して、活動的で、エネルギーがあふれているように感じるのだと証言する。私はこうしたことに常に魅力を感じてきた。しかし、完全に納得したことはなかった。ほかでもなく、怠慢のためだったが。

しかし今、南カリフォルニア大学長寿研究所のヴァルテル・ロンゴの行った研究が、科学的確証をもたらしている。3日間の断食は、免疫系全体を再生させる。これは、高齢者においてもだ。

これまで断食は確かに「流行」したが、栄養学者たちの見解は反対だった。しかし、研究によれば、短期間食事をしないことで細胞は刺激を受け、新しい白血球を生み出すことになる、というわけだ。白血球は、感染に打ち勝ち、病気を遠ざけることで、免疫系を回復させる。

ロンゴはこう説明する。「断食の間に、体は、損傷し老化して不要となった細胞から解放されます。おそらくは、エネルギーを節約しようとするからでしょう。高齢者や、化学療法を受けている人の体のことを考えるなら、私たちはこの効果の重要性をよく理解することができます。断食は、文字どおり新しい免疫系を作り出すのです」

実験の間、被験者たちは、6カ月ごとに2~4日間、食事を避けなければならなかった。分析からは、断食が、老化や腫瘍の成長のリスクと関係する酵素、PKA(プロテインキナーゼA)を減少させることに貢献したことがわかった。

続きはソースで
~~引用ここまで~~


引用元: 【医療】断食の効用:免疫系を再生させる科学的確証 [2014/06/16]

断食は免疫系を再生させるらしいの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 06:47:52.21 ID:???.net
認知症リスク、喫煙者は2倍 九州大、住民調査で判明

朝日新聞2014年6月8日(日)23:22

 たばこを吸う高齢者は、吸わない人に比べて、認知症になる危険が2倍に高まる――。
福岡県久山町の住民を対象にした九州大学の調査で、こんな結果が出た。喫煙の認知症への影響を示した日本人での研究は珍しいという。福岡市で開かれる日本老年医学会学術集会で14日に発表される。

 研究チームは、1988年に健康診断を受けた65歳以上で認知症がない住民712人(当時の平均年齢72歳)を15年間続けて調査した結果、202人が認知症と診断された。

続きはソースで

ソース:朝日新聞/gooニュース(2014年6月8日)
認知症リスク、喫煙者は2倍 九州大、住民調査で判明
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/life/medical/ASG665SV5G66ULBJ00P.html

参考:第56回日本老年医学会学術集会 日程表 6月14日(土)
http://www2.convention.co.jp/56jgs/timetable/pdf/timetable_0614.pdf (PDF)

参考:九州大学大学院医学研究院環境医学分野
http://www.envmed.med.kyushu-u.ac.jp/index.html
~~引用ここまで~~


引用元: 【疫学】認知症リスク、喫煙者は2倍 九州大、住民調査で判明

喫煙者は認知症リスクが2倍になる?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 16:33:10.76 ID:???.net
■毎日の緑茶、認知症予防 金大の山田教授ら調査 米科学誌に発表

 金大医薬保健研究域医学系の山田正仁教授(神経内科学)らの研究グループは15日、緑茶をよく飲む人ほど、認知機能が低下しにくいとする研究成果を米科学誌に発表した。
60歳以上の高齢者について、緑茶を飲む頻度別に比較した結果、毎日1杯以上飲む人の発症率は全く飲まない人と比べて約3分の1だった。メカニズムが解明されれば、有効な認知症予防法につながると期待される。

 研究は、七尾市中島町の住民が協力し、2007年から13年にかけて行われた。認知機能が正常な60歳以上の723人について、緑茶を「全く飲まない」「週に1~6回飲 む」「毎日1杯以上飲む」の3グループに分け、継続的に認知機能検査や採血検査を実施 した。5年間を通し、最終的に490人を調べた。

続きはソースで

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20140515001.htm
http://www.hokkoku.co.jp/ 北國新聞 (5月16日(金)2時52分配信 )配信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398094515/125 依頼

引用元: 【調査】毎日の緑茶、認知症予防 金沢大の山田教授ら調査 米科学誌に発表 [14/05/15]

毎日の緑茶、認知症予防 金沢大の山田教授ら調査 米科学誌に発表 [14/05/15]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/04/16(水)02:12:43 ID:tATnQXl4e
総務省によりますと、日本の総人口は約1億2700万人で、65歳以上の高齢者の割合が初めて4人に1人となりました。

 総務省は、去年10月1日現在の人口推計を発表しました。
それによりますと、総人口は前の年より21万人余り減少して1億2729万8000人となりました。人口の減少は3年連続です。また、15歳から64歳の生産年齢の人口は7901万人と、32年ぶりに8000万人を下回りました。さらに、65歳以上の高齢者は前の年に比べて110万5000人増えて3189万8000人となりました。この結果、65歳以上の人口の割合は25.1%と過去最高になり、初めて4人に1人が65歳以上の高齢者となりました。
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000025161.html

日本の総人口は約1億2700万人と下回る。65歳以上の高齢者の割合が初めて4人に1人になった。の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 桂べがこφ ★ 2014/03/02(日) 17:18:13.09 ID:???0
"ロボットスーツでパワフル介護 30―80万円で発売へ"
 
【画像】
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140227004469_comm.jpg 

人間が身につけると、パワーがアップするロボット「マッスルスーツ」を、東京理科大の小林宏教授らが開発した。約30キロの荷物を簡単に持ち上げられるようになり、高齢者の介護などに活用できるという。ベンチャー企業を通じて年内にも売り出す。
同大が27日発表した。

ロボットは、背中に装着した人工筋肉を圧縮空気で収縮させ、腰の動きを補助するしくみ。
同様に身につける方式の他社の製品と比べると、構造が簡単でコストが安いという。

すでに介護現場などで試験的に使われており、商品化できると判断してベンチャーを設立した。
介護のほか、荷役作業など向けに本格的に売り出す。想定価格は30万~80万円で、当面はリースやレンタルが中心という。
小林さんは「将来は介護を受けている高齢者自身も使えるようにして、自立の手助けにつなげたい」と話す。

10

2014年3月2日13時10分
http://www.asahi.com/articles/ASG2W5VD2G2WULBJ00W.html

装着、パワーアップ、介護用マッスルスーツ発売、人工筋肉が30キロの物を持ち上げるの続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ