1: そーきそばΦ ★ 2014/01/30(木) 14:07:15.33 ID:???0
「誰も信じてくれなかったことが、何よりも大変だった」。従来の常識を打ち破る革新的な万能細胞「STAP細胞」を開発した理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)は、成功までの道のりを、こう振り返った。

 STAP細胞が打ち破った常識は「動物細胞でも外的刺激で初期化」「あまりに簡単すぎる技術で実現」など数多い。
平成23年に博士号を取得したばかりの若き女性研究者が挙げた成果というのも、その一つだ。

 これほど常識破りだったため、昨年春、世界的に権威ある英科学誌ネイチャーに投稿した際は、「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄していると酷評され、掲載を却下された」。

 だが、「STAP細胞は必ず人の役に立つ技術だ」との信念を貫いて膨大なデータを集め、今回は掲載にこぎつけた。
「何度もやめようと思ったけれど、あと1日だけ頑張ろうと続けてきて、いつの間にか今日に至った」と話す。

 昭和58年、千葉県松戸市で生まれた。高校時代にたまたま手に取った科学雑誌の特集記事で「社会に貢献できる」と再生医療に強い興味を持ち、研究者への道を選んだ。

産経新聞 1月30日(木)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000093-san-soci
画像 新型の万能細胞「STAP細胞」の作製に成功した理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー=神戸市(伊藤壽一郎撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140129/scn14012921250003-p1.jpg


images

過去スレ ★1 2014/01/30(木) 10:32:50.80
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391051391/
(続)

スポンサーリンク
2: そーきそばΦ ★ 2014/01/30(木) 14:07:22.84 ID:???0
 早稲田大大学院を平成20年に修了後、米ハーバード大医学部に留学。担当教官との議論から始めた実験で、動物細胞を外部刺激で初期化できるのではないかという感触を初めて得た。

 しかし、当時の実験データだけでは証明することができず、周りの研究者からは「きっと間違いだ」と言われた。
くやしくて、泣き明かした夜は数知れないという。5年越しの努力で、ついに立証にこぎ着けた。

 STAP細胞の再生医療への応用については、「特定の一つの応用に限るのではなく、数十年後とか100年後の人類社会の貢献を意識して研究を進めたい」と将来を見据える。

 「お風呂のときもデートでも四六時中、研究のことを考えていた」というほどの研究の虫。
実験で着るのは白衣ではなく、祖母からもらったかっぽう着だ。「おばあちゃんに応援されているような気がするから」と語る。

 実験室の壁の一部はピンク色に塗り替えた。机にはキャラクターが並び「女子」の側面をのぞかせる。
研究室にはペットのスッポン。「この子が来てから実験が軌道に乗ったので幸運の亀なんです」と笑顔を見せた。(終)

291: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:55:38.96 ID:ZAmkg96S0
>>2
>「お風呂のときもデートでも四六時中、研究のことを考えていた」
彼氏いるのか、がっくし。。。。。

326: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:59:59.29 ID:tNNzr9oT0
>>291
研究者になれば逆転の目はあるってことでがんばれ

3: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:09:04.13 ID:eoO+5G400
いまだに信じられんわ
すごすぎるよ

4: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:09:06.81 ID:Ep97Rh7V0
ついにおれたちの早稲田だからノーベル賞か・・・

286: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:55:08.97 ID:oj4l9DRXP
>>4
>ついにおれたちの早稲田だからノーベル賞か・・・

経歴よく見ろよ
ハーバードで勉強したから今がある。
本人もレ◯プ大学の経歴は消したいはずw

6: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:09:32.18 ID:rZ9EQmy20
ピノコ姉
ピノコが白血病になったとき
悩みながらも輸血にきてたよね

8: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:09:50.61 ID:8AFLfOuc0
30歳!!!!
5年越しってことは25歳の時には理論が固まってたってことか。

すげーよwww

22: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:12:39.35 ID:E+lN1jss0
>>8
いや…ババアじゃん
25歳とかそんなの普通だろ

37: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:15:51.63 ID:Z9rhSbl00
>>22
何言ってんだおまえは?
どんだけ大物ぶってんだ?なんでもないただのおまえが。恥ずかしくないのか?

526: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 15:26:08.65 ID:4Hn0kIcG0
>>8
こういうのは理論とはあんま関係なくね?

どちらかというと着想とかそういうのだろ

9: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:09:53.01 ID:y98wYjEb0
愚弄はないよなあ
失礼な話だ

12: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:10:29.78 ID:6JWSdNIfP
山中クビか。
みじかい栄光だったな。

14: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:10:35.85 ID:MOKKohPw0
AO入試組がやりおったわい ガリ勉コミュ障のおまえらにはつらい現実やな

15: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:11:08.30 ID:TosnzB+z0
>>1
撮影用にメイクしてんのかな。いつもはすっぴんかも

16: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:11:16.50 ID:wOAi92980
ここに化学の院生とか居ないの?
当たり前だけど数学科院生の俺にはさっぱりだ。

これはどれほどすごいことなのかしら?
山中教授メンツ丸つぶれ?

120: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:30:06.26 ID:kfcNU7tt0
>>16
色んな調味料を調合したり、物凄く手間を掛けておいしい料理を作ったのが山中教授
材料を酢漬けにしただけで、それに匹敵するおいしさの料理を作ったのが小保方さん

394: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 15:10:35.19 ID:DoOXZj9I0
>>16
中山教授のメンツはカンケー無い。
あの人のやったことは、それはそれでスゴいし、
もう臨床試験にこぎ着けてるわけだから、
進み具合は全くレベルが違う。

今回のは、きちんと方法を確立できたらiPS細胞よりもやり方が単純で簡単だと言うのがスゴい。
ただし、安全性・正確性の確認や、顕在化していないリスクの洗いだし、
それと、本当に人間に応用できるかを調べる、という大きなハードルもある。

もちろん、今回その扉を開けたことは素晴らしく、大いに評価されるべきだが、
これを以て既存技術がすぐ役に立たなくなるかのような、
ミスリードとも言える報道の姿勢には憤りを感じざるをえないな。


本人も言う通り、50年100年の先を見据えた話。
慌てて無理矢理評価しようと言うのはあまりにも拙速に過ぎる。

彼女のような素晴らしい研究者がしっかりじっくり腰を据えて研究できるよう、
みんなでフォローしようと言う流れが出来て欲しいもんだな。

410: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 15:12:45.72 ID:7Ev8c97O0
>>394
中山ちゃう山中や!

858: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 16:08:18.14 ID:yKbCf/cR0
>>394



新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大

【ワシントン=中島達雄】細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の開発に理化学研究所と共にかかわった米ハーバード大の研究チームが、

脊髄損傷で下半身が不自由になったサルを治療する実験を進めていることを30日明らかにした。

研究チームの同大医学部・小島宏司医師によると、脊髄損傷で足や尾が動かなくなったサルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、サルが足や尾を動かせるようになったという。

現在、データを整理して学術論文にまとめている段階だという。研究チームは、人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞を作る実験にも着手。

得られた細胞の能力はまだ確認中だが、形や色はマウスから得たSTAP細胞によく似ているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000620-yom-sci

【関連記事】
【マジか!】STAP細胞、すでに猿で臨床試験 細胞を移植した半身不随の猿の足が動く


876: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 16:11:15.88 ID:yKbCf/cR0
>>858



647 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 15:41:47.35 ID:wr7omSP60 (PC)
論文要旨
Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
Nature 505, 641–647(30 January 2014) doi:10.1038/nature12968

Received 10 March 2013 Accepted 20 December 2013
Published online 29 January 2014

論文が送付されてから10ヶ月経過している
その間に、大人の去ると人間の新生児の皮膚について同様の結果が得られた
人間の大人については、未確認

詳細はこちら
http://www.nytimes.com/2014/01/30/business/study-says-new-method-could-be-a-quicker-source-of-stem-cells.html?partner=rss&emc=rss&_r=1


新生児までは人体実験が進んでる(アメリカ)

839: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 16:06:21.80 ID:B4GE21TyO
>>16
っていうか、

クローン技術発見

ES細胞発見

IPS細胞発見

簡単な方法で細胞のリプログラミングが可能と立証

細胞に薬剤を加えるだけでリプログラミングが可能と立証

刺激だけでよいと立証


という流れだから、考え方の根幹になってる

17: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:11:30.97 ID:3hUFNEuK0
まさか不老不死実現するのか?

18: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:12:15.02 ID:s4CYxnE20
おめでとうさん。ぼちぼち資金面とセキュリティ面の面倒をみないといかんぞな。。。

20: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:12:32.22 ID:U623Uv0J0
5年かあ

俺この5年間何してたっけ…

24: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:13:11.03 ID:qawjlKaA0
リアル人体錬成くるー

25: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:13:22.41 ID:wri8DV4YO
発想かすごいんだってな
この人もスゲーし、とんでも発想を潰さずにサポートした人らもスゲーわ

26: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:13:41.88 ID:fOGQ5DcBO
山中も一時期は神戸だった。
芽のでない研究者は神戸に行くべきだな。

38: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:16:02.42 ID:GWN7vsTY0
>>26
神戸はポーアイで医療関係を誘致してますからね
空き地も多いから今ならチャンスよw

いらっしゃい、医療研究所つくるなら神戸ですよ、
スパコン京だってあるんだからねッ!

31: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:14:54.35 ID:258DS72Z0
  
 なにまた日本と日本人の勝ち?w

32: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:14:57.78 ID:SHbbQRVr0
まぁ博士は2つ専門分野があった方がいいというのはやはりあながち嘘では無いな。
山中さんにしろこの人にしろ凄いわ。

34: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:15:07.83 ID:8TakYmCqP
鉛筆の後ろに消しゴム付けたら数億円
みたいな話だなww

35: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:15:42.51 ID:Z+1Dk0l50
こういう発見てある程度運だよな
ただ、研鑽を積んだ限られた人だけが引けるくじ引きなんだろうけど

43: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:17:17.29 ID:pkfNP/wY0
当分の間は産休なんて許されないんだろうな

44: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:17:24.32 ID:LYPLx7Ib0
逆に「誰も信じてくれなかった」ことだから偉大な成果に
繋がったんだと思う。

46: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:17:40.01 ID:KWQG2IYb0
研究室ごとアメリカかシンガポールか韓国行けば
10倍の速さで研究が進むぞ
国籍なんぞにこだわる必要はない
どこの国の特許になるかなんてどうでもいいこと
日本にいると無能文系に足を引っ張られるぞ

61: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:19:40.63 ID:n3Q0mnGd0
>>46
元々ハーバード大との共同研究で
ハーバード大での追試も成功
さらに日本と違って倫理委員会の許可がすぐおりてすでに人の皮膚細胞での研究に取り組んでる

47: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:17:40.84 ID:va5aIJkh0
そんな細胞が出来たら人間死ななくなるだろ
もし成功したら未来の人間がこの世にタイムマシンで来ているだろ
来てないんだから実用化はしていないんじゃないのか

912: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 16:15:44.20 ID:D8GrRcpQO
>>47

次元のフォワードバラドックスがかかるよ

49: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:18:19.90 ID:qawjlKaA0
研究発表したことでさらに進むだろうから
下手するとiPS抜いちゃうかもな

50: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:18:21.90 ID:SHbbQRVr0
神戸はスパコンとかもあるしな。
研究する環境は整っているだろ。
25で目をつけたと言うことはまだ博士後期1年目の時かよ。
まじ凄すぎる。

51: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:18:26.59 ID:6JWSdNIfP
刺激を与えたら万能細胞になるということは、
ブラシで頭をコツコツたたいて髪の毛が生えてくるというおまじないは、
それなりに、科学的根拠があるということだな。

74: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:21:21.41 ID:PrkayWxN0
>>51
逆に、ホクロいじくっていたらガンになる、ってのも十分あり得る話なわけだ。

101: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:26:56.52 ID:iUMpG8+S0
>>74
十分にありうるというか、実際そういう傾向はあるんだが

53: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:18:36.95 ID:2GS+/K2N0
こういう海の物とも山の物ともつかぬ研究を
させてくれた理研のお手柄でもあるな。

民主党政権が続いて蓮舫に仕分けされなくてよかったな

57: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:18:59.19 ID:WvUQEIPF0
そんなことが起きるわけがない、とみんな思い込んでいてこんな簡単なことが今までわからなかったのだろう
若さゆえに発想の逆転、常識の逸脱ができた

60: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:19:24.94 ID:MOKKohPw0
・30歳の若さ
・私大の早稲田卒
・AO入試
・女性
・研究室をピンクにしたりムーミンの絵が貼ってある
・女性だけの研究グループ
・酸につけるだけのお手軽さ


この人常識覆しすぎ

65: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:20:19.61 ID:zi8xCNH70
>>60
・とりあえずで出来た組織が「胎盤」

も追加しといてw

62: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:19:47.46 ID:/KBVQKIh0
センスはともかく、ちゃんとお化粧して髪の毛工夫して、
勉強頑張る女の子

やみくもに医学部に数学できる子でもなんでも
いきたがる現状を突破して、日本の理系を
盛り上げてほしい。

この人の出現には感動した。
個人的にこういうことやりたかったなあとも思うがw

ただ同じ分野の研究者は悔しいだろうなw
地団太踏んでる奴多数と推測するw

73: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:21:06.01 ID:Z9rhSbl00
>>62
研究が無駄になってやる気が失せた奴とか、たくさん出てると思うわ。

92: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:24:50.05 ID:GWN7vsTY0
>>73
まあそれは仕方ない・・・
この人も馬鹿にされ門前払いされなき濡れても5年間やり続けて、結果出したんだしなあ

どこからアイデアが出てくるか分からないし
モノになるのは何年かかるか分からないよな

そのために税金使うのは歓迎する、マジで

97: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:25:44.90 ID:Rw5MwdKn0
>>62
>地団太踏んでる奴多数と推測するw

悔しいだろうが、これがものになるなら、いくらでもやることが出てくるからな。
費用もあまりかからないようだし。当面あちこちで追試しまくりだろう。


脾臓というのは血液の濾過器みたいなものだから、いろんなものがひっかかる。
オイルフィルターを調べてみたら鉄粉以外に白金成分も見つかったとして、
普通はそれはプラグ由来だと考えるよな。

なんか変。前スレにも書いたが常温核融合と同じような感じがする。

64: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:20:12.46 ID:33tD8BXE0
よく分からんのだがこれはノーベル賞を獲れそうな発見なのかね?

77: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:21:52.16 ID:qawjlKaA0
>>64
のちの研究成果によってはということだろうね
後続が結果出さないとただの仮説実証したにすぎないから
それが早くなるかか遅くなるかわからんけど
iPSで後れを取ってる研究機関はとびつくんじゃね?

68: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:20:25.06 ID:3GdAWuSD0
研究室女性だらけなんだってな
俺でよければ喜んで人体実験に献体し

90: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:24:00.85 ID:zjE5SUyo0
>>68
何かあったら全員に責任取ってもらえるしなw

78: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:22:04.88 ID:oOuHn+qG0
ハーバードに全部持ってかれてそうだよなw
そもそもこの論文はファーストもらえたけどそれ以降は名前すら載らない気がするw

80: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:22:21.00 ID:/KBVQKIh0
あと割烹着ってのは、盲点だった
白衣より絶対に実用的だよ、割烹着。

この人好きだな

89: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:23:39.38 ID:zi8xCNH70
>>80
研究そのものを体現してるよねw
「そうだ!白衣なんて高いものかわなくても割烹着!安いし。あれ?こっちの方が作業がうまくいく!」ってな感じで

81: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:22:22.97 ID:ZmktwUZ80
ipsが発見されたことでESが無駄になったわけじゃないんだぜ?

82: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 14:22:24.31 ID:6BfpxAvQ0
頭に酢をつけて30分おけばいいの?

引用元: 【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3